Welcome to My Novel Jewel Box

Welcome to My Novel Jewel Box

PR

Profile

jewel55pixiv

jewel55pixiv

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

通りすがり@ Re:ブラック・ジャックの優しさ 2005.11.9(11/09) ホットドックを少女におごる場面は最高^_^
王島将春@ Re:ロマノフ王朝の最後 2005.12.2(12/02) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
与太話@ Re:過去と未来で接触し合った飛行機 2009.10.23(10/23) チェロキー(PA-28)は1960年初飛行ですの…
matt@ mzcIVVxHQHOgPzB C2Oocf http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
matt@ LWXUkqTOhhIFxyqleuS t48pUe http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

Favorite Blog

パンドラの小箱-Pand… mariko95さん
AGNUS DEI 結城… yasuha☆さん
悠々楽々 peony60さん
Sakura's Diary sakura1259さん
Sweet Kids' Club englishpalclubさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
May 18, 2007
XML
カテゴリ: SNS で友だち作り

 4月の終わりに、 世界一の巨大SNS である、MySpace Japan の会員となった。

 もともと、 MySpace というのは、アメリカが始めたいろんな community (サークルの集まり)を一挙に集めたサイトなので、会員数1億3千万という、すごい規模 なんである。

 もちろん、日本人の会員も数多く含まれているので、私はそこに、自分の趣味や小説を紹介したいな~と思って、会員登録した。

 小説は、日本語で読んでもらえると同時に、 英訳が完了し、それを、この MySpace Japan に掲載すれば、世界中の、少なくとも1億人以上の人が読んでくれる。

 それと同時に、 外国の友だちも増えるというメリットがあり、英語が好きな人にも「これはいいな~」というすごいサイトなんである。

 私に最近、「フレンド申請」をして来てくれた人の中に、 園江アリッサさんという人がいる。

26歳の園江さんは、お父さんがアルバニア人で、お母さんは日本人のハーフ。

 日本生れの日本育ちなので、もちろん日本語は堪能で、更に同志社大学の英文科を卒業したので 「英会話はちょっと苦手だけど、英語を書くのはもちろんOK」 という人。

 とてもチャーミングなので、 19歳の時から、通販カタログなどのモデルを3年ほどしていた が、足に怪我をしたので、モデルの仕事を断念したという。

アルバニアという国は、ギリシャのすぐ隣にある。

 でもアリッサさんは、お父さんが日本に帰化したので(ちょうど小泉八雲のように)、 日本語が母国語のようなもので、アルバニア語は全く知らない。

 そんなアリッサさんは、大学で知り合った彼氏と婚約したが、 その彼氏は万年フリーターなので、月収10万にも満たない低所得。

 そこで、彼女は、 「ネットでビジネスを始めたら」と友人から聞いて、1年ほど前から始めたそうだ。

今ではコンスタントに毎月50万の収入がある

彼女のプロフィールとブログを見てみたい!という人は、下の URL をクリックすればOK ですっ★

HP: http://www.myspace.com/1000570331
 ブログURL
 http://blog.myspace.com/1000570331

  ちなみに、彼女は自分の blog を世界のユーザーにアピールするため、 日本語と英語でprofile と日記を書いています

すごく分かりやすい英語 なので、英語学習にカツを入れたい人には、園江さんの blog はとってもお薦め♪ 一度ご覧下さいね♪

 (あ、分からない単語はご面倒ですが、英和辞書で確認して下さい。でもホントに分かりやすいですのでっ!)

 なお、 この私のHP の冒頭に、「園江アリッサの錬金術!」と記した箇所 があるので、そこをクリックしたら、即、アリッサさんの魅力的なprofile 画面にジャンプできます★

 彼女のprofile 画像の下の sound player をスタートさせたら、 珍しいアルバニアの民族音楽も聴けます。

 それから、彼女は、 Ayuse Kozue さんの曲がお気に入りで、Ayuse さんのビデオ・ライブ映像も blog に掲載中です。 これも、いつでも再生できます。お薦めですよ~いやまったく、ハイ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 19, 2007 05:01:18 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: