Welcome to My Novel Jewel Box

Welcome to My Novel Jewel Box

PR

Profile

jewel55pixiv

jewel55pixiv

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

通りすがり@ Re:ブラック・ジャックの優しさ 2005.11.9(11/09) ホットドックを少女におごる場面は最高^_^
王島将春@ Re:ロマノフ王朝の最後 2005.12.2(12/02) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
与太話@ Re:過去と未来で接触し合った飛行機 2009.10.23(10/23) チェロキー(PA-28)は1960年初飛行ですの…
matt@ mzcIVVxHQHOgPzB C2Oocf http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
matt@ LWXUkqTOhhIFxyqleuS t48pUe http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

Favorite Blog

パンドラの小箱-Pand… mariko95さん
AGNUS DEI 結城… yasuha☆さん
悠々楽々 peony60さん
Sakura's Diary sakura1259さん
Sweet Kids' Club englishpalclubさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
October 22, 2010
XML

 学校に行っていると、よく「なんで勉強しなきゃいけないんだろう」とか、「勉強はテスト前だけでいいんじゃないか」とか、「あの授業はつまんねえ」......

  誰でも学生時代、こんなことを考えるんじゃないだろうか?

 私は最近時折「勉強」という言葉を「学び」もしくは「探求」に変えたらいいんじゃないか、などと感じる時がある。

 なぜかというと、「勉強」という言葉には「強く勉める」という、やや強制的な響きがあり、多くは「テスト」と結びつきやすいからだ。

 誰でも「勉強=テスト」は苦手だ。(喜ぶ人もいるだろうけれど。)

 でも、「勉強」ではなく、「知識の蓄積のため広く深く学び、知りたいことを探求する」のが学生の成すべきというか、愛すべき自由な時間なのではないだろうか。

 そして、学校という場所は、彼らがどれだけ「知りたい内容を深く自ら学んだか」、その「基盤的知識」を「テスト」という形で知ろうとしているに過ぎない。

 だから、従来の「勉強=テスト」という繋がりは形式的なものとして切り捨てても良い。

 それでもテスト、試験があるのは、学校側は、学生に「学んだ知識の基礎的片鱗を披露する」チャンスを与えているからである。

 こう考えれば、「学校」の存在意義も明確となり、学ぶ楽しさも募るのではないだろうか。

 もともと人間には「知能」という素晴らしい賜物が天から与えられており、その「知能」はいつもハングリーなのだ。

 自分の知りたいこと、または社会一般を知るに必要な知識を、人間の「知能」は「知識の蓄積」によって獲得し、ハングリーな状態を満たそうとする。

 そうしてさまざまな知識で知能が満たされた時、「知的渇望」は幸福を感ずるのではないか。

 せっかく生を享け、「知能」を持つ人間として生きているのだから、「勉強=テスト」というのは単なる形式且つ呼称に過ぎない、学ぶ目的は「知的渇望」を潤すことにより、幸福を感じ、自己実現を達成することなのだー

 こういうことに気づくことにより、大事な青春時代をあたらゲーム漬けになって時間を潰すよりも、ずっと有益に過ごすことができるのではないだろうか。

 もちろんゲームも気晴らしも必要なものだが、「学校=勉強=テスト」というステレオタイプな思考から、学生は一度は脱却してみる必要があるように思うが、いかがなものでしょうか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 22, 2010 02:04:46 PM コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: