鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
一生、保険と一緒
PR
Freepage List
私の好きな言葉
アフラックダックについて
懸賞当選履歴
Category
私の人生
(718)
生命保険
(403)
パソコン
(81)
青春時代
(4)
中年時代
(709)
サラリーマン
(165)
Recent Posts
鬱状態
やってしまった。無知は恐ろしい。
解約戻り金
< 新しい記事
新着記事一覧(全2080件)
過去の記事 >
2003.12.05
私の人生とテレビ
(5)
テーマ:
赤裸々な日々(113)
カテゴリ:
私の人生
最近の日記は長いので今回は短く。
子供の頃の記憶ってマトリックスの世界と同じと思いません。
夢なのか記憶なのか考えると不思議です。
昔夜眠れない時いつまで遡れるか記憶に挑戦したものです。
結果は3~4歳、保育園に通ってる頃です。
帰宅時間にトイレに行って出てきたときは皆居なくて寂しい思いをしました。
子供の頃のテレビは野球と相撲。長嶋茂雄と王貞治。
アニメはディズニー、鉄腕アトム。
恋愛ものの最初はロミオとジュリエット。布施明の奥さんだったオリビア・ハッセが美しかった。結婚後太ったが・・・
母の勤める会社の仲の良い青年が映画に連れてってくれた。
任侠映画というかやくざ映画。網走番外地。キスシーンになると青年の背広が目の前に・・・隠してくれた。
中学になって勉強が忙しくなると見る時間が減った。しかし大人の番組、11PMは欠かさず見た。バニーガールの登場に心時めかせた。当時のTVであの露出は最高だった。
歌番組は昔から多かったね。アイドル全盛期だから仕方が無い。
成人するまでの期間は家のテレビの型式は覚えてない。
就職して初めての給料で日立のキドカラーを買った。これを1台目としよう。
2台目は私専用の松下のテレビデオ。テレビとビデオの合体1号機。
3台目は母専用の大安売りのテレビ。この頃はアイワが格安。
4台目は寝室で見るための14インチテレビ。入力端子が多かった。
平成元年からWOWOWに加入した。レンタルビデオ代が浮くはず。ん~どうでしょう・・・長嶋さん。毎月レンタルしていれば元は取れた。
地上波ディジタル反対!
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2004.03.01 20:46:55
コメント(5)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全2080件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: