全20件 (20件中 1-20件目)
1
today diary昨日(2/27)、昼過ぎからが雪に変った関東地方…昼間に降る雪…この冬、初めて見たかもしれない。夕方は雨に戻り、積もる事はなかったけど残念がったのは子供達だけのようだ。三週間前に南房の花畑で積んできた花花瓶に入り切れなかったので、外のバケツに入れて置いた。キンセンカとこの花(名前は何だっけ)開きかけていたものは次々と咲いたがその後、寒さがぶり返した日本列島小さな蕾は固い蕾は閉じたままだった。あまり寒く、可愛そうだったので室内に入れてやったら昨日から咲き出しました。花輪が大きなこの花だけ折れてしまいせっかく咲いたのだからと家人が一輪差しに入れ座卓の上に飾った。 夕食の時、どのおかずより映える一品料理だと思った。勿論、そんなこと口が裂けても言わんけど…ps花に無知なトンボのためにお花博士のドリさんが教えてくれました。花の名は…ガザニアでした当hpも掲載中! thank you
2009年02月28日
コメント(4)
today diary今年もやってきた我が家の別居月間先週から年一度の雛人形のお二方が家来とともに和室にお出まし…。和室は男子禁制となり、PCルームに押しやられてしまった トンボ毎度の事だが釣り道具は全~部、トランクルーム行き好きな道具いじりも出来ない…早く三月三日が過ぎればいいと思うこころの狭いこの頃なのだ。当hpも掲載中! thank you
2009年02月26日
コメント(8)
today diary週末の夕食の手伝いをしてる娘…竹製の笊を持ってベランダに出て行った彼女が管理してる小さなプランター今は「二十日大根」を数株 育てている。摘み立てをサッと洗い、サラダの一品にしていた。昔、亡くなった父親が牧場の隅っこにこの二十日大根の種を無造作にバラ撒き赤カブの様な大根が土から盛りあがり見せるとちょちょい と摘まんで持って採り母親に渡していた。塩もみや味噌汁の具材として使っていたが子供の自分は栽培の難しさなど知らずに『白い大根が食べたい』と母親を困らした。今にして思えば懐かしい手間いらずの簡単野菜だ【豆知識】 ハツカダイコン(二十日大根) 学名:Raphanus sativus var. radicula 英名:ラディッシュ 花期:春 ダイコン(大根)の変種で、 種を播いて収穫できるまでが 1 ヶ月前後なのでこのように命名されている。 形や色がさまざまな品種がたくさんある。 栽培は簡単なので,ほとんど失敗することはなく プランターなどでも楽しむことができる。当hpも掲載中! thank you
2009年02月24日
コメント(8)
today diary衝撃的な 三番瀬ダイヤモンド富士 を見てから一週間実際に一週間で夕陽の沈む位置がどれくらいずれるのか…気になったらじっとしていられない性分のトンボで昨日、夕方も16時を過ぎた時間に のこのこと 出かけた約15分で三番瀬公園に到着。先週の混雑が嘘のよう…海岸には散歩に来た人が チラホラ 程度でした雪国では吹雪の大荒れで、海浜地区は北風が吹き雲も殆どなく先週と条件は全く同じでしたが夕陽はかなり北寄りに沈み、富士のシルエットは出ませんでした。この一週間、自分は何を成し遂げただろう…思い出せない…記憶に残らない程度のレベルと言うことか三番瀬を餌場としてる鳥達も一斉に飛び立ちねぐら帰る姿が一日の終わりを感じました。昨日と同じ一日だけど、地球は少しずつ自転しながら太陽の周りを位置を変えてるんだな…今更ながら感じた二月の夕方でした当hpも掲載中! thank you
2009年02月22日
コメント(6)
today diary明日(2/22)JRA東京で2009’初のG1レースフェブラリーステークスが行なわれる。所用で出かける予定のため今日、JRA中山で前売りを購入してきた。今年初めての三百年ロマン メルマガ… 1着は比較的人気の馬が来るレースで知られているが果たして世代交代があるのか今年のダート界狙って面白いのが日本で3走目の14番である。先物買いの1着固定での三連単で狙ってみたい。前回、地元のJRA中山でその走りっぷりを見たが日本の馬場に慣れてきた事と左利きの馬のようで、今回はそれ程人気も被らない。 他では08番、11番、12番の三頭軸での三連単流しも面白いが買目が多すぎるので控えたが、さて結果はいかに…【 観戦後記 】やはり思っていた様に永く続いたダート界の新旧交代劇で終わりましたね。人気の2番、9番の馬達は、以前の馬年齢で言えばもう8歳。今回、上位4歳馬の15番、14番、12番は5歳だから当然の結果と言えますね。 で…自分の買った三連単。。。狙い通り 1着(14番)→2着(15番)→3着(2番)で配当400倍 のはずが決勝ゴールの直前で 1着(15番)→2着(14番)→3着(2番) でした三連単馬券、そうそう甘いもんじゃないですね当hpも掲載中! thank you
2009年02月21日
コメント(2)
today diary昨夜から天気は下り坂…今朝は既に雨模様で週末釣行も海は大荒れらしい。二週連続釣りはお預けみたいだ。今週、所用で都内 大森に出かけた。思ったより早く終わり、一年ぶりに渋谷に寄った。ハチ公前のスクランブル交差点、週中は人出もそれ程でもなく庶民の購買意欲の低下の影響有りか交差点を渡る時、恐怖さえ覚えたが何故か拍子抜けした自分だった。お目当ての 東急ハ○ズ近年、冬季は釣りの消耗品 ハンドメイド作りにあててる。素材のステンレスバネ線が無くなったので仕入れた。 昨年は籠釣り用テンビン2種(40cm、50cmサイズ)を作り愛用したが、やがり50cm物がハリスも絡まず使い易かった夜釣りが舞台のため、この種のもの消耗は激しく破損、ロスト等で今年は10個作ろうかと思ってる。待ち遠しいね、初夏が…当hpも掲載中! thank you
2009年02月20日
コメント(8)
today diary 東京湾 船橋三番瀬から見る『ダイヤモンド富士』のblog 再upです。東京ディズニーランドの隣りにある葛西海浜公園、そのメインでもある大観覧車のシルエットがクッキリ夜景は近くに見えると言うけど本当ですね。2009/02/16 blogのスライド版で公開しましたが…”パタパタ”していて見ずらい写真のコマ送りが早すぎる枚数見るよりはジックリ見たい…等の貴重な御意見mailを数通頂きました今回見逃したと言う方もおられ、来年どうぞ~とも言えなかったので手持ち保存の中から一枚だけシングル版でupします。なにぶんにも一眼レフは奴素人のため露出を絞り過ぎのきらいは御容赦下さい。こうして見ると一枚の方がいい感じですね。反省することしきり~当hpも掲載中! thank you
2009年02月18日
コメント(6)
today diary春の陽気が一気に真冬に戻った日本列島…久々の降雪で笑顔の戻ったのは観光地だけではないのだろうか。紅梅に続いて漸く咲き出した白梅だったが今頃は北風の中で開きかけた花弁を震わせてるに違いない。今日(2/17)の帰り道何か温かい飲み物でも買って帰ろうと駅前の酒屋に梅酒を買いに寄った。ホット梅酒…酒の飲めない我が家が唯一、二人で一杯ずつ飲める酒類だ。実は酒屋の先にある路地裏通り…若い頃に時々徘徊して、飲めないくせしてハイボールなんか注文し、常連面して顔を出した店がある。勿論、下心などなく(確か…今で言うアラフォーのママしか居なかった)下戸卒業のために月謝を払っていたに過ぎない。当然、長居もできず修了証も貰えず、今に至っている 勇気を出して歩いて行くと…、やはりもう店はなかった何気に向かいを見たら、旨そうな寿司屋があった何を隠そう~知る人ぞ知るここが噂の美味しい寿司屋だそうだ。お薦めは1800円代で食べれる「お任せ握り寿司」近々、暖簾を潜ってみるつもりだ。当hpも掲載中! thank you
2009年02月17日
コメント(6)
today diary2月14日(土)近くの船橋海浜公園に出かけてきた。一年に一度、2/14~2/15の二日間だけ、この海浜公園から不思議なものが見れるとか実際には、2/15は曇り空で見ることが出来なかった目指す方向は葛西臨海公園にある大観覧車の右側。大きくなった夕陽が三番背の砂浜と水溜りに写り暫くすると、それまで見えなかった富士が影絵の様に突然浮かび上がる。とても神秘的なシーンだ。時間にして僅か数十秒の出来事でした。富士山の頂上の真上に沈む「ダイヤモンド富士」これまでこの地に数十年も暮らしていながら初めの体験…一年に2月14日~15日の二日間だけのワンチャンス。この時期の東京湾は北風が吹くので晴れてさえ居ればかなりの確率で見れるそうだ。山梨や神奈川、そして静岡から見るような大きな富士ではないが東京湾の奥まった海浜地区から見る富士はとても小さなものだけど、東京湾の最後の干潟、三番瀬を舞台にしたダイヤモンド富士はここでしか見れない。(逆に、朝日のドラマは富士の西側でしか見れないが…)男女を問わず、太陽の女神がくれたバレンタインプレゼントなのかもしれません。※写真はあえて固定(三脚で)せず撮りました。 背景がずれてる方が紙芝居のようで面白いかな…固定カメラで撮るとビデオ映像の様になるからね。しかし、思っていたほどのリアリティさが出ませんでした。原版の一枚一枚は綺麗なんだが…(サーバー容量の関係で仕方がありません)また来年、チャレンジしてみます。忘れていなかったら。。。当hpも掲載中! thank you
2009年02月16日
コメント(6)
today diary今日が女が主役のバレンタインデー幸いな事に土曜日に重なり義理チョコは必要なしその分、本命チョコがグレードアップしたのかも。。。お菓子屋の販売戦略に感染した日本の女性…「義理チョコ」「友チョコ」「自分チョコ」は定盤で、今年は、「逆チョコ」に「家チョコ」なるものまで出現義理チョコ減が見込めるためターゲットはOLから10代に貰う側も「義理返し」の選びに頭が痛く、何も貰えない方が面倒もなく良いと思う歳になったさて、昨夜の我が家のキッチンは戦場さながらだった…男子立入り禁止遅くまで汗まみれで格闘していたみたい。。。のサポート兼アドバイザー役のさん時間とともに本気モード突入の様相だった。運命の赤い糸つき チョコが九つ(何個ずつ包むのだろうか…)(まさか一個ずつじゃなかろうね)(下手な○○○○も数打ちゃあたる…)そしてデコレーション用チョコがドッサリ さてさて仕込み作戦は上手く行ったようだが成果のほどは如何なものか一ヵ月後が楽しみですな。。。ところで本題を少し…実は今日は久し振りに釣りに行く予定だったが昨日からの春一番が吹き荒れ、釣行を断念した先週、山腹らかみた南房の海はとれも穏やかだったのに…乙姫様にバレンタインチョコを頂きに行こうと思ったが今年も時化で亀は出船せず鯛チョコ、平目チョコどころか…鯵チョコすらお預けとなった。初夏には布良 竜宮城に伊佐木チョコを頂きに行くからね当hpも掲載中! thank you
2009年02月14日
コメント(10)
today diary旅の楽しみは何と言っても食事だがその次に楽しみなのは朝風呂である。さて、その宿も10時にチェックアウトして最後の目的地へ向う。南房の春 と言えば ”花摘み” が常識と、女性軍昨日も花畑を横目に見ながら通り抜けてきた千倉に戻った。早速、めいめいに鋏を手に畑へと散らばって行った。自分と言えば、あちらこちらと歩いてパシャッ パシャツ写真を撮りまり、今回も裏方に徹する。車も荷台は摘んだ花で溢れんばかり…甘い花の香りが車中に漂い、ハンドルも軽い帰りの運転だった。で、そのままお帰り~ かと思えば…またまた館山に舞い戻り、那古船形にある「茂八」でジャンボ握り寿司をペロリと食べたのでした。『また 来たいねぇ~』『また 連れてきてねぇ~』義姉、山ノ神さんの甘い誘惑に笑顔でうなづく気弱なトンボなのでした(今回も釣りなし、目の前に海があるのに…)お疲れ様~男衆が一人ってつらいよねさて~次回は、一人で釣りに来るぞ~~~当hpも掲載中! thank you
2009年02月12日
コメント(10)
today diary朝からの強行軍で房総を北から南へと歩いた春の小旅行本日の投宿先の布良に到着で無事初日が終わった。年に一度は訪れる「安房 自然の村」我が家にとって、馴染みの深~い宿である。早速、女性軍は不老温泉に出かけたが自分は裏山へと向かい登山で汗をかくことにした正直言って、ここに来て苺を食べ過ぎた事を後悔してる少しでも運動して今夜のディナーを食べなくては…きつい階段ばかりが続く登山道中間点に展望台があり、眼下に布良港と自然の村の宿(右下)が一望できる。額の汗を拭きながら…ここから見る景色が好きである日没も近い南房の海…夏の夜釣りのシーズンはこの夕まずめ時間帯が一番楽しいのだ。待ち遠しいなぁ~もう苺の顔は当分見たくもない~なんて腹を抱えて、今しがたまで言ってたくせにあっと言う間に、出された夕食は完食した。げに恐ろしき汝の名は、女なり…かぁ~当hpも掲載中! thank you
2009年02月11日
コメント(8)
today diary勝浦を後にして車は一路 R128を南下する久し振りに見る外房の海、穏やかな海にポツポツと釣り人がいた。遠くに見える「名礁 黒鼻の磯」が懐かしい…小湊~鴨川~千倉~館山 と約1時間の快適なドライブ館山イチゴ狩りセンタに到着、案内車に誘導されハウスへ…最初の一粒瑞々しくて甘~い感動的ですね例年よりハウスの中は暑くなく、かなりの長い時間滞在した。食べた数は誰が一番だった30個、いいえ私は40個…もっとよ50個つまらない事で喜ぶ女性軍…俺が一番なのに(内緒にしとこ)そして春の小旅行で毎年立ち寄る「館山フラワーパーク」へ移動鉢物を買ったり、工作(看板)をしたり…自由な時間を楽しんだ。 (自分的にはミニゴルフがしたかった)今回、皆が参加したの陶芸体験。園内の奥にある陶芸教室で初挑戦した。チョット恐そうな芸術家風な主人がやって来て義母や義姉を教えてくれた。我が家の三人はそれを見ながら”ぐにゅ ぐにょ” ”こね こね””すり すり”ろくろを使わないので味わいのあるナチュラルな形になる。五人の見よう見真似で作った作品一ヵ月後の仕上がりが楽しみ…。当hpも掲載中! thank you
2009年02月10日
コメント(6)
today diary週末の土曜日(2/7)は朝早くから出かけた行き先は久し振りの外房、勝浦 朝市である。勝浦は昨年(3/1)の三月、「ビック雛祭り」の一年ぶり。朝市に行く手前にある川沿いに今年も寒桜とアロエの花が咲いていた。到着が10時を少し過ぎていたため、場所に寄り店は既に撤収されていて少し空席が目立つ…。我が家から勝浦まで約90kmだが、年度末の道路工事やら生憎の車の渋滞やらで2時間以上かかってしまった義母、義姉、山ノ神さんと娘…露店の試食はパーフェクト女性軍団はたのもしい。僅か一時間足らずの散見だったが、海産物や手作り玩具、かなりの量を買い込み車までの道程が遠いことかなり。。。こうして義母との春イベント小旅行…今年は房総半島を北からスタートした。当hpも掲載中! thank you
2009年02月09日
コメント(10)
today diary昨日は久し振りに上野恩賜公園に立ち寄った勿論、仕事で近くに行ったついでに少しだけ気分転換を…。何となく自然と引き寄せられ、気がついたら寒桜の樹の下にいた。まだ二部咲きと言ったところか、来週の祝日辺りが見頃になるかな。その祝日の前日が釣り友のオペの日である。長時間におよぶだろうけど頑張って奇跡を起こして欲しい。もう少し足を伸ばし、一年振りに牡丹園も…雪はないけど、牡丹に藁のこも被りは似合う。桜と牡丹…不思議だけど二月の時の中で素敵な取り合わせだ思う。当hpも掲載中! thank you
2009年02月06日
コメント(6)
today diary先日もblog(1/24)に書いたが、最近は肩凝りがひどい…今の時代、PC中心の業務が当たり前、今更どうこう言えたものではない。だが、半日もモニターと睨めっこもしようものなら、目が痛く肩が凝る。こう言う時は喫煙できる者が羨ましく思う。分煙のため喫煙ルーム(かなり離れた場所)に席を立つと10分は戻らない就業中に一時間に一本吸ったとしたら…なんと 一日一時間は吸わない者とのハンデやはりここは割り切って離席し、気分転換した方が良いようだそんな事を知ってか、知らずか山ノ神さんがチタンネックレスなる物を買って来た。TV等でプレーヤーが首に着けてるのを見かけるあれである。早速、着けてみた。 こんなもの効くのかな…翌日…『どう~ 良い感じ』『効きそうなら、私も買おうかな…』『そうだなぁ~…』正直ってまだ解らなかったので、中途半端な返事でその場をやり過ごしたミクロチタンボール+チタンシリカRAKUWAネックS 3ライン装着し始めて数日後のこと。うっかりとリングを着けたまま寝てしまい”びっしょり” 寝汗をかき、夜半に寒くて目が覚めたそれも首の周りだけ…立春を過ぎ まだまだ寒い時期運動でもしなければ汗などかくことはない。確かに新陳代謝は良くなる気がしたが結果はもう少し試してみてからかも。当hpも掲載中! thank you
2009年02月05日
コメント(6)
today diary日曜日(2/1)、カメラを片手に近くの中山法華経寺に出かけた。風は強いけど空が抜ける様な青空が気持ちよい。毎年、山道の脇にある修行堂内にある枝垂れ桜他の桜より蕾を膨らませるのが早いので有名だ。すでにピンク色の蕾が膨らみ始めているちょっとピントがぶれてるもう少しで咲き始めるな。その時はアップで良い写真が撮りたいものだ。そう言えば法華経寺の山門に立て掛けてあった看板に今日の節分の奉納者の名前が書かれていた。三保ケ関一門、橘屋園蔵、美輪明宏…牧原敬之、泉アキ、トワエモア、魔娑斗関取から占い師、歌手 何故か格闘家まで自分的には、トワエモアが懐かしいが山ノ神さんに話したら…誰それっ の一言1972年の冬季札幌五輪を知らないらしいそんな昔か…「虹と雪のバラード」の名曲って。。。当hpも掲載中! thank you
2009年02月03日
コメント(8)
today diaryいつもはこんな遅い時間にはblogは書かないトンボだが今夜だけはどうしようもなく眠れずただ徒然に文字を打つ…実はこれまでに時間をみてはbbs2にやって来て籠釣り話題を書いてくれていた釣り友がいる。 だけど、昨年の夏の夜に釣り場で会ってから連絡がとれず半年近くになる。冬場の今頃は湾岸沿線の夜カレイでも狙ってつのかな?それとも好きな石廊崎に出かけ籠を投げてるのかな?ただ連絡がないのは無事な証拠…自分勝手にそう思っていた今夜、その釣り友からmailをもらった。喜び内容を読むうち悲しい知らせである事がわかった。もしこの世で一度だけ奇跡が起こせるとすれば病んでる釣り友にその奇跡が起きて欲しい。是非、秋には自分を石廊崎に案内しもらいたい。元気に戻ってくる事を信じて祈っていつまでも待ってるよ。来シーズンになってもいいから… 当hpも掲載中! thank you
2009年02月02日
コメント(4)
today diary週末、朝早くに田舎から届いた小荷物中味は毎年、年明けに送られてくる干し柿手間隙かけた手作りの干し柿実兄と義姉の気持ちが嬉しい。だけど…少し多過ぎやしないかいつだったか、帰省した時に聞いてみた。甥や姪達、そして作ってる兄夫婦も干し柿は食べないそうだ。山ノ神さんが知り合いにお裾分けしていくらかは減ったが、それでも笊にまだ二杯もある。二百個…春先まで食べても余りそう渋柿(ひらた種無し)を寒気にさらして干し、雪が降り出したら屋内に取り込み暫く寝かすと真っ白な粉が噴き甘くなる。渋味(タンニン)がどうして甘くなるのか良くは知らないが干し柿はビタミンA・Bなどを多量に含み、栄養価も高い。古くから薬用にも利用され、風邪予防に、また乾燥しがちな肌を守り、便秘改善などにも良いと聞く。昔、甘いお菓子などが少ない頃自然がくれた甘いおやつだと教えてもらった。当hpも掲載中! thank you
2009年02月02日
コメント(4)
today diary好きな釣りも初釣り1回だけ肝心な仕事も大した事もせず気が付いたら一月も終わり今日から心新たに 二月スタート週末の花金(←死語)は、仲間の転勤祝昇給祝の飲み会ワイワイ ガブガブ何故かトンボらしかぬテンション周りが仲間が驚いていた昨日は起きると頭が クラクラ ズキンもしかして、これが二日酔い反して今朝は ”グラッ グラ~ッ ”の地震で起こされ、二日続いて寝起きが悪いベランダに出ると風は強いけど久し振りの快晴だ窓際の琉球朝顔も流石に弦の伸びも止まり蕾はあるが膨らまなくなったきた。六株あるうちの半分は殆ど葉が落ちて裸ん坊になった。そろそろ寒さ対策をして休眠させてやらないとな。春待ち遠しい二月歳とともに寒さが苦手に…当hpも掲載中! thank you
2009年02月01日
コメント(4)
全20件 (20件中 1-20件目)
1