全24件 (24件中 1-24件目)
1
today diary明日(5/31)がサラブレット 一生に一度の晴れ舞台であるところの日本ダービー(東京優駿)がJRA東京で行なわれる。サラブレットは人の手により年月を経て作られその歴史は古く、英国ダービーで三百年前に始まる。人は三百年ロマンと称して、オーナーも厩舎も、そしてファンも僅か2分30秒の僅かな時に自分だけの夢を見る。競馬ファンならずともこのダービーの馬券を買う人も多い。近年のトライアル ステップレースは少し変則的になってきており先週のオークスのような桜花賞から本番レースとはいかない。さて自分は今年の夢はどの馬にしようか…午前の散歩でJRA中山の前を通ったので、前日の閃き三連単の前売りを買って来た。軸は 四枠二頭7番、8番→2Gはこれに11番を足した三頭→3Gは2番、10番、13番、16番、17番、18番かなり大穴狙いの予想としてみたが…果たしてどうだろう。勿論、明日はパドックを参考に最終三連単、もう一枚買う予定です。当hpも掲載中! thank you
2009年05月30日
コメント(6)
today diary土曜日だけ近くの手作りパン屋に朝食を買いに出かける。歩いて数分の距離だから散歩の足しにもならないがここのパン、自然酵母を使っているせいか物凄く美味しい。お気に入りの調理パンを数個買いセルフサービスで置かれている温かコーヒーを入れる。少し濃い目のブラックが美味しくて飲みながら帰る些細な週末の楽しみである。それと何よりも嬉しいのは 手入れをした薔薇の花である。今の時期は黄色が咲き、少しの時間差で赤色が咲き出す。パンの香りと薔薇の香り…どんな香りか想像できますか今朝は生憎の雨模様で、先程 店の前を通ったら黄色い薔薇が散り始めていました…もうすぐ入梅かな当hpも掲載中! thank you
2009年05月30日
コメント(8)
today diary5/24に釣れた黒鯛二日後に食してみました。男の手料理にしたのは三品だけ…刺身、カマの塩焼き、煮卵刺身はまだ歯応えが有り過ぎで、甘みがまだ足りません意外に一番人気だったのがカマ(アゴの部分)の荒塩焼きでした丸で鶏肉のような弾力があり、実に味わい深い。食べ比べるために「皮付きの身」の部分も塩焼きにしてみた。やはりカマの方が美味しいです刺身は結局、翌日(釣り上げてから三日目)に漸く甘みも出て美味しかったです。また忘れた頃でいいから食べたいかな…まずはイサキを食したいものです。【豆知識】PS:肉、魚、大豆、牛乳などには、アミノ酸の重合体であるタンパク質がたくさん含まれています。本来、タンパク質は味がありませんが、その一部が分解されてアミノ酸やペプチドが生成すると一層美味しいさが増す事になります。処理して間もない肉や、取れたて魚の刺身より、少し時間をおいた方が旨みが増すことは、この理由によるものです。当hpも掲載中! thank you
2009年05月29日
コメント(14)
today diaryzardボーカルリストの坂井泉水が不慮の事故(入院先での転落による脳挫傷)で死去して今日が三度目の命日をむかえる。先日のblogでも書いたが、五月が命日の人が多い。新生活から一ヵ月、自分の夢が待つゴールに向かい一つ目のハードルを飛び越えた位が五月だろうか。事故などで悲運な巡りあわせて亡くなるのは切ない。しかし、腹が立つのは、自分に絶望して亡くなる人だ。生きたくても生きられない人が沢山いると言うのに…先日、病気で亡くなった恩師、そして二年前の五月に釣行から戻り体調不良でその足で入院し、数日後に亡くなった K先輩しかり。今月から釣行の度に海に向かい黙祷し始めた自分。別に安全祈願や大漁祈願をするわけではなくこの青い海に釣り糸を垂れたかったろうなその無念さを思うと自然に頭を垂れてしまう。自分の人生は後どれ位わからない、わからないから今を大切に生きる。TOMORROW よ こんにちはYESTERDAY は さようなら…TOMORROW作詞:岡本真夜・真名杏樹 作曲:岡本真夜 涙の数だけ強くなれるよ アスファルトに咲く花のように 見るものすべてに怯(オビ)えないで あしたは来るよ君のために 突然会いたいなんて 夜更けに何があったの 慌(アワ)ててジョークにしても その笑顔が悲しい ビルの上には ほら月明かり 抱きしめてる思い出とか プライドとか 捨てたらまた いいことあるから 涙の数だけ強くなれるよ アスファルトに咲く花のように 見るものすべてに怯えないで あしたは来るよ君のために 季節を忘れるくらい いろんなことがあるけど 二人でただ歩いてる この感じがいとしい 頼りにしてる だけど時には 夢の荷物放り投げて 泣いてもいいよ 付きあうから カッコつけないで 涙の数だけ強くなろうよ 風に揺れている花のように 自分をそのまま信じていてね あしたは来るよどんな時も 涙の数だけ強くなれるよ アスファルトに咲く花のように 見るものすべてに怯えないで あしたは来るよ君のために 涙の数だけ強くなろうよ 風に揺れている花のように 自分をそのまま信じていてね あしたは来るよどんな時も あしたは来るよ 当hpも掲載中! thank you
2009年05月27日
コメント(10)
today diary昨晩(5/24 日曜日)は急遽、南房に出かけて来ました。目的は勿論、イサキの夜釣りです。朝から土砂降りでしたが、夜は少しだけ止みそうなので天気予報を信じて15時過ぎの遅い釣行となりました。目的地には何んとか夕刻までに釣りの準備ができ、雨も上がってます。天気が天気だったせいか釣り人は誰一人いない…チョット寂しい19:30より実釣り開始潮は下り潮で南東風の微風。雨上がりのせいか少し肌寒い。今回は今期仕入れた遠投カゴで通した。無風状態だとかなりの距離が出るが、まだ慣れないのと今期の投げ込み感覚不足のせいかタイミングがつかめない。仕方なく、60m程にコンスタントにコマセを投入し流して回収しまたコマセを詰めて投げる。この5分間に一度の繰り返し…釣り始めて40分後、90m先でウキが消えたいつもの調子で竿掛けから竿外し、大きく合わせたPEラインを通してダイレクトな魚の引きが伝わる。 デカイッ~ツ四号竿が元竿まで曲がる大物だ。磯の先端まで出て戦闘開始左の根際に逃げ込もうとする。 イサキではない5分位のやり取りの後に浅瀬の岩場にゴボウ抜きした。それは黒鯛だった。 手尺で50cmは越えている持ち合わせのメジャーで測ると52cmの自己ベストだった。カゴ釣りでもこんなモンスター級が喰って来るんだ…驚いたその後、21時過ぎにメバルが釣れてから遠雷が見え出し22時には、とうとう稲光が見え出したので慌てて納竿した。(正味3時間の釣りでした)【本日の釣果】本命魚は出ませんでしたが、外道が2匹 釣れました。黒鯛52cm×2.4kg×1匹 自己ベスト(これまではフカセ釣りで上げた46cm×2.4kg)まだ抱卵中で大きな卵が二房入ってました。=サイズは現地実測値です。翌日昼過ぎには2cm縮んでました=他ではメバル25cmが1匹、 隣の黒鯛がでか過ぎて小さく見えます。次回は本命魚を釣りますよ~当hpも掲載中! thank you
2009年05月25日
コメント(14)
today diary朝から雨の海浜地区です。オークス日とは言えない雨模様…若駒三歳牝馬のオークスがJRA東京で行なわれる。牡馬で言うところのダービー版で、殆どの馬が初距離の2400mに挑む。昨夜は運動会見物の疲れで予想はできなかったが今のところ 7番と3番 の三連単連軸と考えている。3着は4番、8番、9番、13番、14番の五頭への流し本命馬券10点プラチナ馬券は三着グループのBOX馬券でもと考えてる。今回もあてにならぬトンボの三連単です。皆さんは、上手く外して的中してください当hpも掲載中! thank you
2009年05月24日
コメント(8)
today diary昨日5/23は恒例の「春の運動会」が行なわれました。前日までの強風は何処へやら炎天下で予定通りに無事に終了しまいた。同市は秋の運動会は高学年の受験等を考慮し運動会と言えば、春に行なわれる。応援席で暑さでへたり気味の親達を知らずか生徒達は朝からユニフォームを泥だらけにして自分の演目は勿論、他のプログラムも楽しんでいました。土のグラウンドの匂いが運動会の思い出…昔の自分は、これほど楽しんでいただろうか最近、娘は身長も伸びて、背の順はクラス女子では後ろの方になった。そのためか100m走は大の苦手になったと聞いてる。朝の出掛け、山ノ神さんに何やらヒソヒソ話…「6着(ビリのこと)だけにはならない様に 頑張るから…」大丈夫だよ…写真ではいつも一番になるように撮ってやるから…『我が娘、苦手な走りも 任せなさいアルバム写真は いつも一等賞!!』 当hpも掲載中! thank you
2009年05月23日
コメント(10)
today diary偶には間の抜けたようなblogネタを少し…時々、南房釣行時に利用する君津の里山を抜ける知る人ぞ知る通称ロマンス街(R410)の豊英湖から流れ出した小糸川に架かる橋にユニークな欄干があります。深い谷に架かるコンクリート橋の入口~中央~出口の左右に六個の獅子舞が片足で立ち太鼓を叩いて踊ってます。(以前にも一度だけ照会した)最初、夜に通った時は天狗が舞ってるのかと思ったよくよく見ると滑稽な顔をした 鳥 獅子 でした実のところ…今でもよくわかりません一人立獅子舞と言うのがあると聞いたことがあるが君津の郷土民謡との関わり、それとも神話や童話に出てくる…【もしかしたら…合ってるかも マメ事典】鹿野山のはしご獅子舞 故郷しのぶ千葉・君津市の獅子舞 千葉県君津市の九十九谷展望公園で「鹿野山のはしご獅子舞」が4月28日に行われる。 同獅子舞は、永正元年(1504)、野火により焼失した神野寺を復興させるため、高野山から弘範上人が訪れ、その徳を慕って移り住んだ木こりたちが 遠く離れた故郷・奥高野をしのび舞ったのが始まりとされる。 約10mの高さがある梯子(はしご)は、高野山の断がいに見立てたものといわれている。この上で乱拍子といわれる笛や太鼓の音に合わせ、地元の男性2人が1匹の獅子になって舞う。今では鹿野山にだけ残るこの珍しい獅子舞は、県の無形民俗文化財に指定されている。もしかしたら…その関連でこの橋の欄干で舞ってるのかもしれない。当hpも掲載中! thank you
2009年05月22日
コメント(6)
today diaryベランダの琉球朝顔が沢山の弦を出し始め先日、慌てて棚を補強追加作業をしてやった。その際、プランターの隅っこに見たこともない草が芽を覗かせていたのを見つけた雑草何処からか種が飛んできたのだろう…抜こうかとも思ったが、コスモスの葉に似ていたのでそのままにして置いたら…青紫の可愛い花を咲かせた。隣に咲く白い花(ノースポール)も1階の方の庭から飛んできた居候さん名前は解らないけど…この花は二番目の訪問客になる。当hpも掲載中! thank you
2009年05月20日
コメント(8)
today diary三番瀬で獲ったアサリです。(5/9にレク参加で獲ったもの)アサリの下拵えはこれまで何度かblog でも紹介してきましたが我が家(トンボ家だけかな)の即席料理に欠かせない素材の一つです。 以下、簡単に紹介します。ペットボトルで海水を掬って来て、クーラーボックスに入れて砂抜きをします。※point 別のペットボトルに氷を作っておき、一緒に入れます。(海水温度が上がるとアサリは弱り砂を吐かなくなりますので)後はボイルして出汁はスティックケースに移し、余熱をとってからアサリの身はジップロックに入れ、同じく余熱をとってから冷凍します。※point 鍋等から出汁を取るとき、キッチンペーパー等で一度、濾してからスティックケースに移し換えてください。ボイルしてる時に殻同士がぶつかり合って、貝殻が出汁に混ざって美味しく食べてる時の ガリッ の不愉快感が避けられます。我が家では、スープや味噌汁、そしてパスタで頂きます当hpも掲載中! thank you
2009年05月18日
コメント(12)
today diary週末になるとまた天候が優れない日が続くようになった。これからがメインであるところの夜釣りが本番だと言うのに。今週末(5/15<金>)、昼過ぎにフラリと家を出て南房に向った。目的は恩師への弔い釣行だ。釣り人は恒常的に魚が釣れてる釣り場より、自分のbig oneを釣り上げた釣り座や仲間との夜通し会話等思い出のある釣行場所を何時になっても鮮明に覚えているものだ。週初めに亡くなった 新○さん とは公私共に付き合いも永かっただけに、思い出の釣り場も沢山ある。最初は外房中心の同行が多く興津、行川に始まり、南下して鴨川、太海そして南房布良、白浜…特に二人ともホームグラウンドにしていた布良は投げ釣りのメイチダイと夜フカセ釣りの海タナゴ釣りが好きでよ夜な夜な岸壁で寝るのも惜しんで釣りをされたのを覚えている。自分も夜カゴ釣り元年のホームとして通い続けた港である。昨今は殺伐とした風景に立ち寄ることも少なくなったがこの日ばかりは小一時間ほど護岸に立ち、昔に思い馳せた。平日とあって釣り人は堤防に何人か居た程度。魚協岸壁は立入り禁止になり、周辺磯の潮溜まりは相変わらずの生活ゴミや釣りゴミの多さが気になった。夕方、近くにある誰も来なさそうな岩場で夜釣りを堪能したが今宵はそれほどに釣果に感心は薄く、23時まで潮騒の中に居るだけで満足だった。当たりは一度だけあったが、針かかりしなかった時にはこんな釣行もあって良いと感じた。だが、十年単位で一度ぐらいで十分だ。【本日の釣果】本命、外道共になし…餌取りも出始めそろそろ本格的に狙える時期。次回に期待したいものです。当hpも掲載中! thank you
2009年05月17日
コメント(10)
today diary牝馬別定のG1に変って本来なら強い馬同士で決まるかと思いきや実は一度として三連単は上位人気馬で決まったことの無い。難解なG1レースとしても有名な「ヴィクトリアマイル」が明日、JRA東京で行なわれる。一昨年及び昨年とこのレースをとってる相性の良いレースだ。直感を重要視するトンボの三連単、実はまだ迷っている。ただ基本的な構成は…四歳馬→四歳馬or五歳馬→五歳馬…の組合せである。今年、このパターンにあてると人気の6番は2着か精々3着って言う事になるが…いずれにしても3番、6番、8番、13番、17番の五頭の組合せだと思う。他では個人的に好きな10番だ。当日のパドック気配で買いかを決めるつもり…一昨年はプラチナ馬券(二百万円台)を手にしてるので思い切って本命切りか、人気薄を軸とした流しもあるかも当hpも掲載中! thank you
2009年05月16日
コメント(4)
today diary知る人ぞ知る…これが「ニンニクの芽」です。ネギで言うところのネギ坊主ですが、このまま放っておくとニンニクは花を咲かせるに頑張り過ぎてしまい、肝心なニンニク玉に栄養が回らず大きくなりません。だからこの時期の手入れとして茎を折る作業に終われます。勿論、取り除かれたニンニクの茎(芽)は捨てられる運命しかし…ある時からこれを食べるようになったとか…ホント居酒屋の季節限定の一品料理としても人気がある。勿論、それなりに栄養価も高いそうだ。義母に諭される様に畑にやって来た山ノ神さん、最初は ポキポキ と手で簡単に折りながら、このニンイクの芽を摘んでたが何せ 畑仕事が苦手な我が山ノ神さん…陽気もよく畑仕事が捗る季節になりましたね~なんてのは あいづちばかり…大した手助けにならず視線はと言えば、今日は何を貰って帰ろうかな~手は動かさず畑の隅々まで眼だけを動かすフムフム…長ネギ、新玉葱、サヤエンドウ、カスミ草、ガーベラ…etcがあるね今回も野菜泥棒、花泥棒に始終したトンボ一家なのでした。当hpも掲載中! thank you
2009年05月16日
コメント(8)
today diary五月も三週目、漸く世の中は連休ボケも薄らぎ陽気もよくなり梅雨入りまでの心地よく過ごせる時期です。ところで五月は意外と亡くなられる方の多い月でもあります。先週末(5/9)は義父の命日でした。実は所用(潮干狩りに参加)が入り翌日(5/10)に線香をあげに出かけてきました。一日遅れだけど心優しい義父のことだから、きっと許してくれてるでしょう手土産は獲れたてのアサリ、 海産物が大好物でしたから…庭の芍薬、今にも開きそうに蕾が膨らみかけていました。義母の花壇には四季折々に咲く沢山の花があり、殆ど切花に出来る物ばかりで、義父のお仏壇に飾られる。そうした姿を傍目にはとても羨ましく思う時がある生前より連れ合いを想う気持ちは見習いたいものです。週末に封切られる 「60歳のラブレター」 観に行きたくなりました。当hpも掲載中! thank you
2009年05月14日
コメント(8)
today diary昨日(5/11)の事、暫くぶりに昔の釣り同好会メンバーから電話『そろそろ釣りにでも行かないかぁ』 のお誘いと思ったら…新○さんが 『千の風になって』 になられたれたとの連絡であった。そう言えば永年に亘り頂いていた「手作り年賀状」が今年の元旦には来ていなかったことを思い出す。確か…奥様も長期養生と聞いていたのでてっきり忙しくて年賀状など作ってる時間がないのかもそう思い…近々に様子伺いの電話を入れようと思っていた矢先だった。思えば、二度目の職場で新任の直属上司で来られたのが最初の出会い。次が偶然にも二十年後に他の職場で再会した縁のある恩師である。同氏の退職を切欠に絆を深めるために「釣り同好会」を立ち上げ、年に一回、南房で釣りをしながら四方山話を聞くのが楽しみだった。最初の出会いでは仕事の合間を見ては石鯛釣りの手解きを伝授してもらった。趣味・特技は多彩な方で写真、印刷、物作り…何を手がけてもプロ並の出来栄えで器用な方でした。寝るのも惜しんで、奇抜な作品作りをされていたのを思い出す。 写真は四年前に南房釣り同好会でのものです。左写真は南房 白浜原港近くの民宿(仲間の親戚が営む)での記念写真。右写真の向って左が新○恩師、そして中央が一昨年の春に逝かれた小○氏です。年に一度開かれる釣り同好会(殆どが飲み会が主体)は毎回参加して定宿の民宿に集合時間になると小○氏と現れ、宴席で面白い話をしてくれました。特に「ゴンズイ味噌汁」は毎回、聞きましたね。多分、10回は聞いてると思います。晩年(退職後)は南房 千倉港で寝泊りして船大工に打ち込むかと思えばガリ版で町内広告発刊の実力を「週間釣りニュース」の房総レポーターになり発揮した。とにかくジッとしてる事が嫌いで、24時間を30時間位に使う方でした。これからは天国で再会した小○氏と仲良く釣り三昧でしょう。今夕、残った仲間達と最後のお別れに行ってきます当hpも掲載中! thank you
2009年05月12日
コメント(6)
today diaryGW狂想曲も5/6で終わり週末(5/9)に計画されていた潮干狩りに参加した。「ふなばし三番瀬公園」までは車で15分程度で着く予定だが集合時間が9時なので少し早めに家を出た。5分も走らないうちに渋滞 まさかね~ と安易に思ったがどうやらここから潮干狩り会場の駐車場まで、この渋滞は連なってる感じ…直線距離にして4kmはある。裏道を左右に曲がりながら会場から500mは離れた一般道路に駐車して どうにか間に合った。よくよく考えて見れば今週末は潮回りも良く、潮干狩りに最適そしてGW狂想曲も最終日の想定内ではないか…(当公園管理の駐車場は、8時過ぎで満員札止め状態)既に潮干狩りに出掛けて行った者や、まだ会場に到着してない者…主催事務局も思惑が外れたような今年のレクでした。約1時間足らずアサリを3kg採り、集合場所に戻り間もなく昼食会(焼きそば、フランクフルト、アサリの味噌汁)が始まり続いて抽選会が行なわれました。我が家は三枚の抽選券で「液晶置時計」と某役員分会賞で「腕時計 G-SHOCK」が当たってしまった。(なんで時計ばかりなんだろう…)娘が貰いに出て行ったら、写真を撮られたそうだ…夕方、早速にボイル保存をするつもり…疲れで眠らなかったら当hpも掲載中! thank you
2009年05月11日
コメント(8)
today diary窓を開けると名も知れぬ花の香りが車内に入ってくる 暑からず寒からず 虫も飛ぶには少し早い五月晴れお疲れ休憩、偶には「道の駅」でなく山間の路肩に車を止めて、道草をするのもいいものだ。先日、里山の道を通った時に空き地に車を止めて今しがた通り過ぎt橋まで手にカメラを持ち歩いて戻り、ファインダーを覗いた。名も知らぬ広葉樹が枝一杯に若葉を伸ばし白い花をつけている。パチリ パチリ とシャッターをきる。ついここが下に見える沢まで20m以上もある高所であることを忘れカメラを離して眼下を見て立ち眩み…クラッッ!!高所恐怖症でなくとも足元が ゾクゾク する歩道は確保されているのになんで手すりが臍ぐらいしかのだ~(恐山の吊橋 <昭和34年(1959)>作詞 横井弘 作曲 吉田矢健治 唄 春日八郎山の吊橋ゃ どなたが通るせがれなくした 鉄砲うちが話相手の 犬つれて熊の親父を みやげにすると鉄砲ひとなで して通るホレ ユーラユラ 山の吊橋ゃ どなたが通る遠い都へ はなれた人をそっとしのびに 村むすめ谷の瀬音が 心にしむか涙ひとふき して通るホレ ユーラユラ 山の吊橋ゃ どなたが通る酒が切れたか 背中を丸め呑んべェ炭やき いそぎ足月をたよりに 枯葉のようにくしゃみつづけて して通る熊の親父を みやげにするとホレ ユーラユラ当hpも掲載中! thank you
2009年05月09日
コメント(8)
today diary里山の道を通る時に必ずと言っていいほど覗く店がある。年に一度、君津の山腹で行なうキャンプ場の近くの地元物産直売場がそれ(但し、土・日曜日及び休日のみの開店です。御注意のほど)海浜地区で手に入らない新鮮な畑から採れたての野菜である。今回手にしたのは、「スナップエンドウ」「トマト」「竹の子」「蕗」他では「タラの芽」「ウド」も欲しかったが、山ノ神さんは食べれないのでやめた。田舎育ちの割には意外と野菜や作物の名を知らない…子供の頃に口にした料理が余程 気に召さなかったらしい。義母さんちで出される田舎料理は美味しくて、自分だけパクつくが、山ノ神さんはあまり箸をつけない。帰り際に義母さんがタッパーに詰めてくれ、貰うことが多い。しかし、我が家でのオリジナル料理は出てきません。だが、一つだけ昔は嫌いだったが近年、食べれる様になった物がある。「蕗の煮付け」である。当人曰く…三十路を過ぎて好きになったとか。大人のおかず がわかる歳になった って言う奴かな《本日のおまけ blog》この日、その地元物産直売場で買った 蕗の煮付けは山ノ神さんが作りその後に自分が釣りたての磯メバルの煮付け作った。鍋の隣で刺身を作りながら煮たものだから、焦げてしまった。味には変わりがないけど焼き物、煮物はしっかりと側に着いてないとダメですね。折角 釣れて来てくれた 磯メバル に失礼だ…当hpも掲載中! thank you
2009年05月07日
コメント(10)
today diaryつい最近まで花菖蒲だと思ってました ジャーマンアイリスです。『いずれがアヤメ… か カキツバタ…』 と言う文句がありますが自分的には、これに『ジャーマンアイリス…』も加わります。週末の度に散歩で通る京成電車のとある駅敷地内に咲いてます。色々な色の種類があるらしく5/4に南房へ釣りに出かけた際、里山でも黄色いのも見かけました。日本の花菖蒲とは違い乾燥した土地で栽培でき、洋物は繁殖が旺盛です。ドイツ菖蒲は根茎で葉も花も大きく、花色も豊富だそうです。食の世界も植物の世界も欧米化してる…頑張れ日本 訳のわからぬ応援をしてる当hpも掲載中! thank you
2009年05月06日
コメント(5)
today diary昨日(5/4)、昨年からカゴ釣りを始めた仲間と南房に初夜釣りに出かけた。折りしもGWまっ最中…京葉道路は渋滞10kmその先の館山自動車道路はIC出口で2km以上…勿論、渋滞を避けて一般道路を利用し海浜地区から幕張メッセ通り~千葉新港裏通り~そして一番の難関の京葉地区は旧国道をすり抜けて郊外は無名の通りを使い里山ロマンス街道に入った。距離はかなり走ったが渋滞は殆どなく目的地に到着(約3時間)四ヶ月ぶりの南房の海…潮の香りが懐かしい程なくして巨漢コンビも到着し合流、釣り場を数ヶ所見て歩くが釣り座も空いてないが、それ以上に駐車するスペースがない仕方なく駐車場のある某港の近くの磯で竿を出す。南風が結構吹いていて釣り難いが 実釣開始しかし、戻ってくるカゴの錘が冷たい水温が低い。僅か一時間で撤収し仲間とはここで別れた。少し早目の夕食を某所の港でとり、久し振りの長距離運転のせいか睡魔が襲い一時間グッスリと寝てしまった。さて、どうしようか…勿論、行楽帰りで大渋滞だから帰るつもりはない。ここいら辺りは海も静かだし、のんびりと本命魚狙いで釣り場に入ることにした。先行釣り師が一人居る。挨拶しに行こうか迷ったが、野暮はよして釣り仕度にとりかかる。第一投20時 潮はゆっくりと下げている。そう言えば今夜は半月で長潮。カゴ夜釣りには不適な夜である。しかし、それ以上に釣り意欲が勝っていた。釣り始めて一時間過ぎ、沖目でウキがゆっくりと消えた竿を立てると僅かな魚の引き、久し振りに味わう感触だお腹がパンパンの磯メバルだった。その後、22時45分にも少し小さめをもう一匹釣り上げた所で小雨がポツポツと降りだしたので納竿と相成る。【本日の釣果】磯メバル30cm×1匹(撮影時1cm縮む) 25cm×1匹本命魚には会えなかったが久しぶりの釣りを満喫した夜でした。まだまだ水温も低く本命魚はこれからの感があった。しかし一人自分の世界で釣りに没頭出来る事は、他の何事にも替え難いものだ。今回、フィールドテストしてみた遠投カゴは良い感じ。最初に入った釣り場での思わぬトラブルに反省した。仕掛けを二度もロストしてしまうアクシデント…愛用の両軸リールに巻いてあるPEラインが毛羽立ちが酷く『初心忘するべからず…基本を忠実に』カゴ釣りに対するマンネリ化を痛切に思い知らされた。 良いことも少し…帰りは有料高速道路で1時間30分で我が家に到着それに利用料金は1000円深夜割引の利用に限りますね、これからは…当hpも掲載中! thank you
2009年05月05日
コメント(6)
today diary巷ではGW真っ盛り…昨年は娘と二人で都内江東区亀戸にある「亀戸天神」に藤を見に出かけたが、今年は開花の時期も早くもう終わりだそうだと風の便りに聞いた。たまたま今日、散歩の途中で見つけた藤の花庭師の畑に植えてある売り物の樹の中に、一本だけある藤の木が色濃い紫の花弁を垂らしていた。飾らない自然の姿がとても印象的だった。『むらさき にほう 藤の香に…~』今は無き小学校の校歌の詩を思い出される。 当hpも掲載中! thank you
2009年05月03日
コメント(6)
today diary古馬にとって最も伝統の重賞レース言えば 天皇賞(春)京都の淀3200mは歴史のある139回目の刻むレース唯一、皇族が競馬場に見に来ることでも知られる。(近年、天覧の記憶がないが…)例年それなりに軸となる牡馬が居るが今年は各自にチャンスはあると、18頭のフルゲートの参戦となった。こう言う年は思いがけない大荒れの結果になってる。過去の3レース(h03年、h04年、h05年)とも馬連は四桁配当そして今年は四度目の18頭フルゲートになった。四歳馬、五歳馬の活躍と京都実績のある馬、そして長距離実績のある馬…が重視かもしれない。前売りでは ↑ の三頭軸の三連単で流しましたで、トンボの最終馬券は、午後から買い足しに出かけます。多分、人気の無くなった老兵牡馬をひもに買うつもりです。穴の匂いがする 8番 13番 2番 辺りかな…当hpも掲載中! thank you
2009年05月03日
コメント(6)
today diary今朝から暑かった海浜地区でした。そんな事などお構いなしに道路は大渋滞の様子。今年もGW必須アイテム、海浜地区では唯一の足回りは自転車です。さて、暇にあかして遅めの禁断blogネタを少し…今年初めてのサマーカットに出かけた二匹と二人約二時間/二匹 かかって2mmカットをしました去年も5歳の方を5mmカットにしたが、仕上がって部屋から出て来たのを見て違う犬種に見えたけど…今回は流石に見慣れたせいか、仕上がって引き取りに行った時何処のワン公とは思わなかったようだ。こんな感じでGW第一日は過ぎてしましました当hpも掲載中! thank you
2009年05月02日
コメント(4)
today diary 今週、沼津の釣り具屋に注文しておいたカゴが届いた(注:カゴと言っても籠ではなく、釣りに使うロケットの様なカゴです)流石にカゴ釣り発祥の地だけあり、こう言った物の斬新なデザインには驚く殆どはマダイ狙いとして遠投派カゴ師に人気があり南房ではあまり見かけない。これに近い物を自分も時々使うがこれほど遠投に徹底した物は持っていない。勿論、夜釣りシーズンは浮気はしないで本命魚狙いに徹するつもり、オフシーズンの青物や深夜の真鯛狙いにチョットだけ使ってみたいアイテムの一品である。さて、今日から待ちに待った五月そして明日から第二弾GWが始まる。潮騒禁断症状が出始めてるので、もしかしたら、ふらり と出かけるかもしれません。勿論、釣り道具は積み込むつもり。。。当hpも掲載中! thank you
2009年05月01日
コメント(4)
全24件 (24件中 1-24件目)
1