私の個人日記 株投資 時々 鉄

私の個人日記 株投資 時々 鉄

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Category

カテゴリ未分類

(0)

投資

(245)

(1281)

旅行記

(101)

日常

(78)

思う事

(71)

Favorite Blog

東証1男のヘタクソ… 東証1男さん
金太郎のように・・・・ エバキチさん
株9.Net 良い国作ろう鎌倉幕府さん
"ピカピカ 車検"マイ… 修理屋マイスターさん
喜多山栄の乗って、… 喜多山栄さん

Free Space

設定されていません。
2011年04月16日
XML
カテゴリ: 投資


この場合の心理的な影響は計り知れないと感じており、ドルに対する信認が一度に瓦解するかもしれないと思っている。
ヨーロッパでも、結局ポルトガルがEUに対して緊急融資を求め、ギリシャでも金利が急上昇するなど、波乱が続いている。先日のG20でも日本の震災問題より、欧州の金融危機が重要視されいるなど、世界からみれば日本の問題など小さい事として扱われつつある。
逆にいえば、世界が今回の震災が日本経済に与えるダメージは少ないと見ているあらわれの様に感じ、復興は着実に進むと期待しているのだろう。
私も日本国民の力を信じている。政治には特に期待はしていないのだが、国民一人一人が微力でも力を合わせ、協力すれば、大きな力に変わるだろう。
今だけでなく、今後も継続して微力ながら貢献していきたいと思っている。

思えば既に一か月が経過してしまっている。時が経つのはとても早いものだ・・・

週末のNYは57ドル高、CMEも30円高となっている。週明けはとりあえず上昇してはじまりそうだ。



ブログランキング・にほんブログ村へ
    ↑






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年04月18日 01時00分51秒 コメント(2) | コメントを書く
[投資] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: