Step By Step

Step By Step

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ラジカルドリーマー's

ラジカルドリーマー's

Favorite Blog

僕(オイラ)の赤裸々… 僕(オイラ)。さん
*・ビューティー&ダ… ☆ままにゃん☆さん
KEN's correctional … howl at the red moonさん
APPLEDORE くまとくまのさん

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/3cmcyd9/ 俺…
ラジカルドリーマー’s @ コメント >mkd5569さん どの道を辿ってもどの道も…
howl at the red moon @ 今を 今を考えましょう… そして、院試頑張っ…
mkd5569 @ 新着からきました。 1年前に何があったかは知りませんが、 …
ラジカルドリーマー’s @ サギ子さんへ 女の子って割とあっさりしてる人多いと思…

Freepage List

2005/07/05
XML
カテゴリ: 音楽
最近オイラさんからいただいたGOING STEADYのライブ映像を見て感動して泣いてしまう…

今思えば最初にGOING STEADYを聞いたのは僕が大学受験に合格してからだった。
その頃は聞く曲がマンネリ化してしまったので新しいジャンルの曲を聞いてみようと思っていたときに弟が

「このバンドけっこういいかもよ~」

って感じで言ってたのがGOING STEADYのさくらの唄だった。
そのときに初めて聞いた曲が「東京少年」だった。
すげータイトルに魅かれたのを覚えてる

で聞いてみてスゲー衝撃だった

曲が始まりゆったりした曲調なのかと思いきやいきなりテンポアップしてボーカルが叫び始める。何せ今までバンドの曲って言ったらX JAPANくらいしか聞いたことなかったし。Xも叫ぶけどXとは全く違ったタイプなので^^;



そんで次の出会いが大学に入ってからの1年目の夏くらいかな。
大学のテニス部で仲良くなったオイラさんがGOING STEADYのめっちゃファンで僕が今までに聞いたことないような曲をいっぱい聞かせてもらった。

また衝撃が走った

それからというもの一時期GOING STEADYしか聞いてない時期もあった。
でも悲しい事実も知ることに。
実はすでに解散していた

でも僕はCDで音源あるし、ライブに行きたいとは思ってなかった。

そんでGOING STEADYから銀杏BOYZってバンドができてそのバンドの曲を聞いて今、思うこと


GOING STEADYのときの方がいい


何かバンドの雰囲気が変っちゃってる。
銀杏BOYZはそれでいいと思うけどやっぱGOING STEADYを引きずってしまう。。


最近になってそう思う

だから僕は夜、大学から戻ってきて部屋のPCの電源を入れてライブの映像を見る

もしできることならさ、GOING STEADYのライブにオイラさんと行ってみたかったよ
そして馬鹿みたいにはしゃいでMC聞いて、涙流してさ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/07/06 10:13:13 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: