全91件 (91件中 1-50件目)
さあさあ、世間では3連休。自分もこの土日は休めることになりました\(^o^)/と言うことで(?)本日はこちらです。名店中の名店、べんてんさんであります。※ この写真は以前に撮っておいたものの再利用です。なんせ昨夜の二郎新代田店さんで自分の食欲が覚醒してしまいましたからね(←クリック!)。今日のべんてんさんでは「大盛りの少な目」なんてイマイチ分からん注文はしませんよ。ズバリ、つけ麺の大盛りそのまんま、で頂くことにしますエッヘンって威張って良いことなんでしょうか。お店で食券をジュニアさんに渡しながら「今日は少な目ではなくてそのままの大盛りで」とオーダーすると田中さんも苦笑いです。ジャーン、来ました。こちらがべんてん のつけ麺大盛りそのまんま、であります。麺丼のアップさすがに、、、迫力ありますね。若干ビビり気味で食べ始めますとこれが旨い。もちろんいつも旨いんですけど麺の締まり具合が今日は特に見事、と言うか。つけダレの方も大盛り仕様なのかやや濃いめ。しかもワンタンのサービスあり。結局は中だるみなしで半分以上を食べてしまいました。最終局面手前でペッパーと豆板醤を使いチョイと味変。そして最後の最後はお楽しみ、ワンタンタイムです。見ての通りワンタンの房(で、良いのか?)は大ぶり。やや濃いめ目のつけダレにドップリと漬かっていたのでワンタンも良いお色となっております。中心部には具がみっちり、なかなかスパイシーな味付けのミンチ肉でこれだけでも十分に食べでがありました。ワンタン、短冊型チャーシュー、メンマなどすべてを食べ切り、最後のスープ割りは断念しましてご馳走様です。うーん、べんてん さんのつけ麺大盛り、食べ応えあり、あり過ぎでしたわ(笑)にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2019年09月21日
コメント(10)
さあ、自分は今日から仕事復帰です。とは言っても本日は午後に川越の客先でこの時期を利用したデータバックアップのお手伝いがあるだけ。実際には今日は祝日ですから事務所の電話はほぼ鳴らない筈。午前中も事務所に張り付いている必要はありません。と言うことで自分のスマホを転送先に変更して錦糸町から東京メトロで地下鉄成増駅まで。目指す先はこちら、べんてんさんです。※ この写真は以前に撮っておいたものの再利用です。ちなみにこちらが本日撮影した2019年のべんてんさんの夏季休業の告知。8/15(水)~8/18(日)までがお休み。休み明けは8/19(月)からとなりますので皆様ご注意下さいね。ところで本日の自分のオーダーは冷たい塩油そばの大盛り少な目。券売機で塩ラーメンの食券を買ってJr.さんに変更をお願いしました。冷たい方の塩油そばってこの時期にぴったりの一品です(麺が熱々のもあってどちらも注文可ですが)しかも本日のはあおさ入り\(^o^)/まずは麺全体をぐるんぐるんとかき回し味を馴染ませます。アオサにもドンブリ下に溜まっているタレにしばらく浸っていてもらいましょうね(*^^*)で、手前のスペース部分から麺と具材を少しずつ食べていきます。ひゃー、本当にべんてんさんの麺は旨いっすなあ!!!後半戦はカウンターの上の豆板醤とペッパーを使用。あっ、ペッパー掛け過ぎた。俺のバカ!このタイミングでしっとりモードになったアオサと再会。麺にまぶすようにして食べるとこれまた味わいが変わって面白かったです。最後は自分のペッパー掛け過ぎもあって味が濃厚になってしまったのでスープ割りをお願いします。一気にじんわりした味わいになったところでそのスープもほぼ頂きましてご馳走様となりました。店を出て今度は東武東上線の成増駅まで。さらに川越まで電車で移動します。客先でのデータバックアップは残念ながら若干の手戻りがありました。でも自分はべんてんさんの冷やし油そばの麺大盛りを食べていますからね。へばることなく最後までお付き合いすることが出来ましたよ!(^^)!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村※2019年8月17日、一部文言の重複を削除・訂正しました。
2019年08月12日
コメント(2)
昨日の日曜から錦糸町の別宅で家族の介護を目一杯、その関係で本日の午前中はお休みを貰っております。午後からの訪問先の場所も考慮しながら、東京メトロの半蔵門線と有楽町線を乗り継いでやって来たのは、、、こちらっ名店中の名店、べんてんさんであります(^^ゞお、GW中の休業案内が貼り出されておりますね。4月27日〜5月6日までがまるっとお休みです。GW中に行くつもりだった方はご注意下さいね。さて、、、今日は日差しもあってまさに「つけ麺日和」です。なんせべんてんさんのつけ麺はうんまいですからね。いつも中盛りでお願いするんですが食べ終わった後の「ああ、この麺をもっと味わいたいっ」と言う気持ちが抑えられません。まさに渇望です。そこで、、、今回は思い切って大盛りを注文することにしました。ただし普通でも多いべんてんさんの麺量ですからね、まんま大盛りは無謀過ぎでしょう。ここは「大盛りの少な目」と言う訳の分からないオーダーでお願いすることにしました。それでも田中さんから「ほほう、大盛りいくんだ( ̄ー ̄)ニヤリ」的なコメントあり(冷や汗)じゃーん、こちらがべんてんさんのつけ麺、麺大盛の少な目です。いろいろ配慮して下さいました(( _ _ ))まず麺の上のラー油、辛味(別皿)は半分をウェットタイプにしてもらえた。しかもその辛味、量が明らかに多めではないかと思うんですけど。さらに食べ進めるると、、、おお、ワンタンまで!!!マスター、ジュニアさん、お気遣い有難うございます。おかげ様で最後の最後までつけ麺の麺大盛(の少な目)を楽しむことが出来ました。もちろんスープ割りもして貰ってご馳走様です。さすがに食べでありw 大満足であります。はあ、うんまかった〜!!! いや~、べんてんさんのつけ麺、美味すぎですよ。にほんブログ村にほんブログ村※2019年4月30日、トップの写真をリサイズしました。
2019年04月22日
コメント(2)
年が明けてもう2週間。早いもんっすな。そろそろべんてんさんで美味しいラーメンなど頂きたいと思います。今日は天気も良く日の当たるところはポカポカと暖かい。久々にチャリで成増まで走って行くことにしました。※ この写真は以前に撮っておいたものの再利用です。着くと残念ながらバス停先の第2列目。でもこの場所は今日のような良いお天気なら日当たり良好で待ち時間に一切のシンドさなし。馬場時代はこんな状況↓で2時間待ちとかあったんですけどね(奇しくも2013年の本日です!!!)しかも今回は順次入店してみれば余裕で最初の11名に入れちゃいましたよ~\(^o^)/祝日のべんてんさんとしてはかなりラッキーなのではないでしょうか。しかもラッキーなのはまだまだ続きます。自分のオーダーしたラーメンを見てくだせえ。アオサのサービスあり。馬場時代も何度か頂いたことがあったんですけど実はアオサってそれ自体の味変を楽しめるなかなかのウェポン。ほら、見て見て! スープに馴染んでアオサがじんわりしたところを(*^^*)そのままでも十分にうんまいべんてんさんのラーメン、いわばべんてんさんの「基本のキ」(って西友みたいだけどw)のラーメン。それが今回はアオサのグラデーションまで楽しめるんですから\(^o^)/一気に食べちゃもったいない!でも結局はwロットいち抜けで食べ終わってしまうんですよね~はあ、ご馳走様でした。遅ればせながら、ではありますがべんてんさんのラーメン食べて、さあ、自分の2019年が本格稼働です(いまさらかよw)にほんブログ村にほんブログ村※2019年2月27日、誤字を修正し、ブログ村のアイコンを貼り直しました。
2019年01月14日
コメント(0)
本日から自分もお正月休みであります。特に今日は買い出しなし、お使いwもなし。まるっと趣味に使える日\(^o^)/と言うことで一切迷わずで成増のべんてんさんにやって来ました。※ この写真は以前に撮っておいたものの再利用です。実は今日がべんてんさんの年内営業最終日。混んでいるかな、と覚悟して来たのですがさほどの列はなし。外待ち時も底冷え感なく過ごすことが出来ました。2018年最後のべんてんさん、さて何を食べようか?さんざん迷ったのですがつけ麺を頂くことにしました。Jr.さんに「ラー油を少しさしてもらえますか」的な図々しいお願いも(^^;すると、、、おお、最終日はワンタンのサービスあり。それをさらに途中からこんな風にして頂きます(*^^*)大きめのワンタンは皮の先端がトローン、実の部分はみっちり詰まっておりました。そして何より麺ですよ。もうねえ、プリプリもちもち感がハンパないっす。凄い凄い、何て旨い麺なんだろう、と思いながら一気に食べ切ってしまいました。ああ、幸せ! でももっと食べたいーっ(*^^*)とは言えこの先は麺大盛りの世界。べんてんさんの麺大盛りって甘い考えで踏み込んではいけないエリアですからね。先行するお客さんは退店時に「良いお年を」「今年も有難うございました」と田中さんやJr.さんに声をかけておられます。自分も心から思いますもん。「今年も美味しいラーメン&つけ麺を有難うございました」と。もちろん自分もしっかり挨拶して店から退出。ああ、今日のつけ麺は特に激ウマだったなあ、としみじみ思いながら本年の麺活動は終了です。にほんブログ村にほんブログ村2019年1月11日:トップのアイコン的な写真を修整、併せて本文中の誤字を訂正しました。
2018年12月29日
コメント(0)
仕事とあればどこでも行きます。でもその中でも行くのが本当に楽しい客先ってあるんです。この8月から増えた青山の現場がまさにそれ。下準備がめちゃくちゃ大変なんですが現場に入るとテンション上がりますわ。それとはちょいと違うんですけど川越近くのお客さんも大好きな現場です。もちろん仕事自体が面白い。お客さんとも仲良し。さらに、、、そこは先方都合で「作業は午後から」の指定があるんです。だから(?)その前に成増のべんてんさんに寄れる、と言う訳でして(^^ゞで、本日も午後の仕事に入る前に成増のべんてんさんへ。※ この写真は以前に撮っておいたものの再利用です。大分涼しくなりました。さらに本日はお湿り程度の雨が降ったり、の状況。と言うことで「今日はつけ麺や油そばではなくてラーメンだな。となると塩か。それとも???」とあれこれ気を揉んでいるうちに開店です。結局、塩ラーメンの中にしました。トッピングのメンマもお願いします。そしたら、、、おっと、味玉が!!! これは他の人がオーダーした分のなのでは、と思った表情が顔に出たみたい。田中さんから「ちょっと変な形の味玉が出来ちゃったんでよろしければどうぞ」とのアナウンスあり。ひゃー、有り難うございます。もうね、どんな形のだってOKですよ。つうか大して変な形でもないですがな(先端が割れてしまっておりました)我が家ではもっと派手にパンクした茹で卵が普通に出てきますからね(^^;実際、割ってみても中はしっかりとしたネットリ状態が保持されておりました。たまたま今回は付けて下さった味玉一個でテンション上げるのもどうかと思いますがべんてんさんのスープと割った味玉の組み合わせって無双感めっちゃあり(*^^*)そうか、馬場時代はそれに慣れっこで食べるようになってしまっていたのか。何だか申し訳ないような状況だったんだなあ、、、昔のことをあれこれ考えながらスープまでほぼ全部頂きました。べんてんさんのラーメンの季節がいよいよやってきましたよ\(^o^)/にほんブログ村にほんブログ村※2018年10月18日、誤字を修正、一部文章の語順を入れ替えました。
2018年10月04日
コメント(0)
今日は久々の平日休み。しかも午後2時ぐらいまでは完全な自由時間を頂きました。塾への送り迎えやおつかいを頼まれる(笑)的なこともなし。そんな訳でこちらにやって来ました。成増のべんてんさんです。おお、7~9日は連休を取られるようですよ。了解です。7月早々でこの酷暑ですからね。せめて体をしっかり休めて頂きたい。しっかし、、、暑いっすな。若干ですが風があるのが救いか。それでもこの道は日差しを遮るもの何もなしですから。外待ちしている間にこんがりとw日焼けしてしまいましたよ。11時開店。自分は迷わずで冷やし油そば&辛味(別皿)の組み合わせを選択です。で、食券をジュニアさんに渡すタイミングでのことなんですけど、、、多分、暑さでバテバテの顔をしていたから、でしょうか。突然マスターから「辛味、少し変えて出してあげようか」と声をかけて頂きました。え、なんすか。そういう突発的なイベントには条件反射的に乗っちゃいますよ(*^^*)じゃーん、こちらが本日の冷やし油そば、麺は中盛り。そして本日に限って?の辛味(別皿)文字通りの「シェフの気まぐれなんちゃら」的な、田中さんの気まぐれ辛味\(^o^)/辛味はいつものパウダーのが半分弱、ラー油由来?のものも少々。そしてなぜかタラコが二切れ。「タラコは辛くしようとラー油に漬けてみたけどあまり辛くならなかったよ」とのこと。何にしろ大歓迎ですよ。だって見て見て!!! べんてんさんの麺をこんな風にして食べれるんだもん。どうっすか。タラコスパ風ですよ(*^^*)さらにグルングルンとかき混ぜて辛味の部分はペペロンチーノ風となったかも、の図。スープ割りをお願いした状況で残りのタラコを投入しました。プチプチっという感触とべんてんさんのスープの組み合わせ。無双とはまさにこのことですよ。これは田中さんが懇意にされている常連さん用のお裾分けだったのか??? それとも新たなトッピングの準備なのか。もし後者の方なら嬉しいのですが(そして前者のパターンなら申し訳ない気がw)にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村2018年7月28日、一部の写真を再トリミングしました。
2018年07月03日
コメント(0)
成増のべんてんさん。※ この写真は以前に撮っておいたものを再利用です。ひっさびさに寄ることができました。仕事をチョイと抜け出す体(てい)で、と付け加えたいところですがもはやどちらがその日の主目的なのか自分でもよく判りません。明日はメトロ有楽町線の、、、べんてん行けるな!午後から東武東上線の、、、べんてん行けるぞ!ですもんね(苦笑)今日は雨の心配はなさそう。やや雲が多めで蒸し暑い感じです。ということで今回もつけ麺中盛と辛味(別皿)の組み合わせ一択であります。おっと!!! 味噌? 肉味噌というべきかな。チョイ載せしてくださった。有り難うございます!!!券売機のみそ(別皿)ボタンは相変わらず✖のまま。でもひょっとしたら復活が近いのかも。(まあ、ど素人である自分の推測つうか願望でしかありませんが)そのままつけダレで希釈させちゃあもったいないっす。少しず~つ麺に絡めて、で頂きます。辛味を振ってペッパーも振って3色盛りにして(*^^*)今回サービスで頂いたものと券売機のみそ(別皿)が完全に同じものかは判りません。でもやっぱ味噌にべんてんさんの麺って合いますよ。最後はスープを割ってもらってご馳走様となりました。ああ、、、早く券売機のみそ(別皿)が復活しないかな!!!エースコック 名店の味べんてん特製濃厚中華そば 93g×12個【1個あたり168円】☆2ケースまで送料1配送分☆ 発売日:2018年2月12日発売価格:2177円(税込、送料別) (2018/5/24時点)にほんブログ村にほんブログ村2018年6月22日:写真を再トリミング、併せて本文中の誤字を訂正しました。
2018年05月24日
コメント(0)
さあさあ、今週も始まりましたよ。例によって今日の午前中だけ休みを貰えましたので成増へ、と言うパターンで月曜がスタートです。目的地はもちろん? ここ(^^ゞ(この写真は以前に撮っておいたものを再利用しました)今日は日差しも強め、上着が邪魔なぐらいです。こりゃあつけ麺の一択だな、もちろん冷や盛りでね。もうもう!!! 心の中でテンション上がりまくりですよ(≧∇≦)だってべんてんさんのつけ麺、激旨なんですもん。ほらっ どうです、この麺!!!しかも今回もワンタンサービスあり。田中さん、有り難うございますこの陽気のためか今日はつけ麺比率がめちゃくちゃ高い感じです。もちろんそもそもは旨いからなんですが。同じロット、先行するロットのお客様がラー油を追加で依頼されておられたので便乗させていただきます。さらにカウンター上のペッパーを振って3色盛りに(*^^*) 元の色も入れれば4色ですよね。麺の締め具合は絶妙でしてそれ自体の旨さが存分に味わえます。さらに麺上には味変ツール3種もあってつけダレの方にはワンタンまで\(^o^)/わはは‼︎ 4月最初の月曜日、最上の出だしですよ。よし、これ食べたら、、、仕事のことで一言の愚痴も言うまい。感謝感謝で一生懸命働かねばね!(^^)!エースコック 名店の味べんてん特製濃厚中華そば 93g×12個【1個あたり168円】☆2ケースまで送料1配送分☆ 発売日:2018年2月12日発売価格:2177円(税込、送料別) (2018/5/13時点)にほんブログ村にほんブログ村(2018年5月13日:写真をリサイズ、さらにカップ麺のリンクを貼り直ししました)
2018年04月02日
コメント(0)
昨晩は家族の介護で錦糸町に泊まりました。明けて本日はそのままアポ取ってある訪問先に向かいます。あ、いや、そうじゃないんだ。今日の午前中は半休を貰っているんです。午後から川越のお客さん訪問なんです。と言うことで、、、メトロの成増で途中下車。べんてんさんに寄ることにします。(この写真は以前に撮っておいたものを再利用しました)先週の土曜ほどではないですが今日も春めいた陽気。つけ麺でも食べようかな、と思っていたのですが外待ちの間に日が陰ってきました。天気は下り坂のようです。ならば塩ラーメンでいってみよう!!! 味玉も購入してお代はちょうど1,000円です。麺のサイズは中、、、おお、今日もワンタンを付けて下さり有り難うございます味についていちいち書く必要もないほどの(って、それ自分のブログの全否定になりかねないけどw)激旨の塩ラーメン、「いただきます!」からペースは一切変わらずで食べ切ってしまいました。スープもほぼ頂きまして「ごちそうさま」しみじみ美味しいべんてんさんの塩ラーメンワンタン付き。そういやあ、2014年5月31日に馬場の旧店舗こんな写真撮ってましたよ。奇しくも味玉を購入した今日の代金も同じ1,000円ですわ。2014年5月末日の塩ワンタン麺はこんな感じでした。ワンタンの「覆い」を差し引いても今日食べたのより色が明るめっぽいかな???もう味は覚えておりませんけどね(^^;2014年からもうすぐ丸々4年か~べんてんさんは馬場の閉店、成増での復活、ジュニアさんの助太刀開始、ドラマへの協力、1時間の特集番組、カップ麺などいろいろありました。ありすぎなぐらい?そして我が家でも、、、いろいろありました。こちらもありすぎでしたwさあ、食べ終わったら東武の成増駅へ。川越までは東武電車で移動しますからね。と言うことでダイエーの前あたりを歩いていると、、、ほほう、麺屋はるかさん。自分は不勉強で知りませんでしたが「成増店」ってことは他にもいろいろ店舗があるんでしょうか。※2018年4月10日付記 : 名古屋を中心に展開し東京では秋葉原にも店舗があるようです⇒公式webしっかしよりによって成増に店を出すとはね。なんせ道頓堀さん、きころくさん、そしてもちろん、、、べんてんさんがあるんですから。エースコック 名店の味べんてん特製濃厚中華そば 93g×12個【1個あたり168円】☆2ケースまで送料1配送分☆ 発売日:2018年2月12日発売価格:2177円(税込、送料別) (2018/4/10時点)(2018年4月10日、せっかくなので「べんてんカップ麺」を貼ってUPし直しました)にほんブログ村にほんブログ村
2018年03月05日
コメント(0)
成増の名店、べんてんさん。BSフジの1時間番組で特集されたりカップ麺が出たり。でもやっぱりお店で食べてこそ、ですよ。(この写真は別の日に撮っておいたものを再利用しました)今日は券売機にはないメニュー、塩油そばを卵黄載せでいってみましょうかね(*^^*)塩ラーメンの券をそのまま使いそちらが900円。生玉子が50円。合計950円。しかも本日もワンタンのサービス付きです。もうもう!!!卵黄を割りまして差し味用にカウンターの豆板醤をチョイ載せ、ペッパーをぱらり。↓こんな感じでぐるんぐるんかき混ぜまして(*^^*) 卵黄の半凝固状態、いい感じで散っている鷹の爪もご覧下さい。でもでも、ワンタンはまだ大事に取っておこうかな。・・・オレって貧乏性だなあ、とつくづく思いましたよ。あっという間にスープ割りタイムです。お名残惜しいなあ!!!最後は塩ワンタン麺の状態で楽しみます。はあ、今週も頑張ろう!!! そんな気持ちになれる塩油そばのワンタン付き、のちはスープ割りで塩ワンタン麺でありました。【送料無料1ケース】一度は食べたい名店の味 べんてん 特製濃厚中華そば エースコック 12個入★北海道、沖縄のみ別途送料が必要となります価格:2644円(税込、送料無料) 2018年3月21日:またエースコックのべんてんカップ麺のリンクを貼っておきますね。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2018年02月19日
コメント(0)
かつてべんてんさんが高田馬場にあった頃、元日は、、、いえいえ、元旦はべんてんさんに行っておりましたっけね。(2011年~2012年だったかは大晦日に営業、新年は5日までお休みってパターンがありましたが)はあ、あれから随分と時間がたったんだなあ、とついシミジミ、、、って、シミジミしていてどうすんのよ、オレ。2018年もべんてんさん味わわなくては!!!と言うことでやってきました。成増のべんてんさん。※ただし住所表記では成増があるのは板橋区、練馬区は旭町という表示になるようです。この写真は別の日に撮っておいたものを再利用しました。外待ちの間にお向いの様子もパチリ。丸々一週間前の雪がまだ残っております。雪がやんだ後もずっと寒かったですもんね。本日もお日様の当たるところはまあ暖かいかな。でも風は弱くても刺すような感じです。あああ、そんな日はしみじみ何を食べましょうか。基本の基本、ラーメンにしました。麺の量は中で。トッピングのメンマを加えてちょうど1,000円です。おお、ワンタンまで!!! 田中さん、有り難うございます!(この写真だけクリックで拡大します)でもねえ、人間と言うものは、、、いやオレに限っての問題なのか。ありがた~いこの状況でさらに欲が出ちゃうんですよね。みそ(別皿)があればこのワンタンを「付け味噌」で楽しめるのに~、って。思わず振り返って券売機を確認します。残念ながらみそ(別皿)のボタンは×が点灯しておりました。そんなことをしなくても十分に美味しいのですがカウンターの豆板醤をチョイ載せして、ペッパーもかけて(かけ過ぎたorz)味のメリハリを楽しみます。中だるみ一切なし、途中で水も飲まず、で一気に食べ終わってしまいました。気付けばスープもほぼ飲んでしまっている状況ですよ。ふう、美味しかった!!!やっぱり年があらたまったならまず最初のラーメンはべんてんさんで食べないとね(^^)田中さん、ジュニアさん、遅ればせながら今年もよろしくお願い申し上げます。エースコック 一度は食べたい名店の味 べんてん 特製濃厚中華そば93g×12 (KK)【クレジット決済のみ】価格:2436円(税込、送料別) (2018年2月22日、せっかくなので「べんてんカップ麺」を貼ってUPし直しました)にほんブログ村にほんブログ村
2018年01月29日
コメント(0)
案の定、と言うべきか介護のため日曜から錦糸町で泊まり込み。その関係で本日の午前中も半休を貰いました。でもでも「先読みケア」を徹底することで特に今朝の段取りは前倒しで進行。余裕を持って午後からの仕事に向かうことができました。その仕事先は東武線の志木駅の近くです。午後一時少し前に入れば良いので途中下車して朝昼兼用の食事を済ませることにしよっかな(ニヤリ)と言うことでいったん成増駅で下車。川越街道を渡りべんてんさんへ(*^^*)ドアには年末年始の休業予定が貼り出されておりました。2017年12月29日(金)から2018年1月4日(木)までがお休みのようですね。今日は雲もなく良いお天気ですがなんせ底冷えがします。自分は塩ラーメンの一択、サイズはもちろん(?)中で辛味も付けることにしました。ちょうど1,000円です。すると、、、おお、ひっさびさのワンタンサービスが!!! 有り難うございます。しかも大きな房?(・・・ワンタンの単位って房ではないよねw)が2つも。欲張っちゃいかんですわなあ。それは判っているのですが、、、でもでもこうなるとこのワンタンをみそ別皿で付け食べしたかったなあ、と。自分としてはオプションのみそ別皿、早々の復活を希望、であります。それにしても大きいワンタンですよ。何だかジュディ・オングの衣装みたいねw齧りかけの写真なんぞ見せられませんがワンタンの実の方もお肉がミッチリと詰まっておりました。ただでさえ量の多いべんてんさんで麺のサイズは中、汁もののスープまで頂いて、しかもボリュームたっぷりのワンタン2個も付けてもらえて\(^o^)/田中さん本当に有り難うございます。おかげ様で今週も文句なしのスタートとなりました。にほんブログ村にほんブログ村(2018年1月22日、ブログ村アイコンを貼り直しました)
2017年12月18日
コメント(0)
9月19日に食べたべんてんさんの冷やし油そば、あれ旨かったなあ。今なおべんてんさんの冷やし油そばが気になって気になってしゃーないっす(苦笑)バタバタしているうち、10月に入ってしまいましたがまだ食べられるのかな?もし終わっていたら通常メニューにすれば良いんだし。そう自分に言い聞かせべんてんさんに行ってみたんです。(この写真は別の日に撮っておいたものを利用しました)塩ラーメンの食券を買い、おずおずと「あのお、冷やし油そば、まだ出来ますでしょうか」そしたらジュニアさん快く受けてくれました。どうやら「×月末まで」みたいな区切り方はしないみたいです。(そういやこれから夏の盛りになる頃だったか、逆に熱い油そば食べているお客さんいたなあ)と言うことで10月に入っての冷やし油そばをオーダー、受けて頂けて一安心。ニコニコ顔で待っておりました。そしたら、、、ドンブリを受け取ってさらに笑顔になることが!!!む、9時の方向にチラッと見える物体は何だべか(*^^*)ドンブリ自体を手前側に回転させて引っ張りだしてみました。おお、、、見てみて! サプライズオプション付きの冷やし油そばざんす\(^o^)/同じロットのお客さんと田中さんが「土曜の特製」について話しているのがチラッと聞こえました。おそらく、、、この青菜はそのとき使用した「具材の余り」だったのではないかな。いやいや、余りものだってOKですよ(^^)/冷たく締められた麺にしゃっきりした青菜が合うのなんの!!!例によって今回も「スープで割ってもらうかどうか」で悩みに悩む(苦笑)結局、割らずにそのままドンブリ底の味が濃~いところ&青菜のコントラストを堪能してご馳走様。文字通りの完食・完飲でありました。べんてんさんで食べ終わってから感じる一種の酩酊感(?)、クラクラするような感じが今回は半端なかったですわ(^^;にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村2017年12月22日、記事内の表記を「冷やし油そば」に統一しました。(ただしべんてんさんの場合、本当にそちらが適正なのか、実は自信がありません)
2017年10月09日
コメント(0)
この8月は新宿区弁天町のとしおかさんで冷やし油そばを堪能することができました。ならばその記憶が残っているうち、暑いうちに本家?の冷やし油そばも食べてみないとね。書いている自分でも良く判らない使命感ですがw とにかくやってきたのはこちら、べんてんさん。(この写真は別の日に撮っておいたものを利用しました)場所は地下鉄成増駅の近く。練馬区と板橋区の境目の辺りです。ちょうど昨日が成増での再スタートから一周年だったみたいで券売機脇にはお祝いのお花も置いてありました。そんなべんてんさんの冷やし油そば。春先に何度か熱い油そばを頂いておりますので勝手は判っております。塩ラーメンの食券を購入してジュニアさんに「油そば、冷たいので」とお願いしました。はい、こちらが成増へ移転後のべんてんさんの冷やし油そば。(ラー油を半分ほどかけて貰いました)ちなみに8月8日にとしおかさんで頂いた冷やし油そばラー油はこんな感じです。こうしてあらためて見比べると随分違うもんですね。「下から上へ」「下から上へ」と少しずつ攪拌しながら三分の一ほど食べ進め、軽~くペッパーを散らしてみました、の図。なんだか端正な油そばにも見えます。確かに熱いタイプの油そばほどのジャンクさはないかも。麺を冷水で締めていることもあってか全体がキリっとまとまっている感じです。割りスープを頂くか、そのまま食べ切るか。この大問題wに煩悶しつつも気付けばほぼ食べ終えてしまいましたよ。最後はドンブリ底に溜まっていた鷹の爪もあって急に辛さが前面に出ました。最終局面ではしっかりジャンクさも楽しめる、そんなべんてんさんの冷やし油そば。これはリピ必至であります(^^)/にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村2017年12月15日、記事内の表記を「冷やし油そば」に統一しました。
2017年09月19日
コメント(0)
(この写真は前回の流用です。夏にピッタリ、涼し気な写真だと思うんですけど、、、どうっすかw)新宿区弁天町の人気店、としおかさん。そのとしおかさんの夏の裏メニューが冷やし油そばです。幸いなことに先々週の火曜日、8月8日に味わうことができました。でも実は2種類あるんですよね。じゃあ(じゃあ?)今日は前回食べた「ラー油」ではない方を頂くことにします。オーダー時の要領は前回経験済み。今回はさほどビビらずに(苦笑)お願いできましたよ(^^ゞつうか先行ロットでも食べている人あり、自分の次のロットでも普通に注文している人あり。うふふ、こりゃあ通常メニューに昇格間近かもしれませんね。調理工程を見ていても冷やしたドンブリ、冷やしたモヤシを冷蔵庫から出しておられる。冷やし油そば用でそれ相応の準備をされているようです。そうこうしているうちに「にんにく油とラー油、どちらにしますか」と店主から声がかかりました。「ニンニク油でお願いします」はい、こちらがとしおかさんの冷やし油そば(ニンニク油)の中盛り、それに辛味(別皿)ですよ。今回も味玉有り難うございます!ちなみに前回のラー油版はこんな感じ。なるほどな。ラー油のかかった↑このタイプはべんてんさん(馬場時代)の冷し油そばに似ている。そして今回のニンニク油バージョンは同じくべんてんさんの秋冬版の油そばに似ているのかも。今回もたっぷりと攪拌。下に潜むタレや具材と麺を十分に絡ませ、そこに辛味をかけてみます。あああ、こりゃあ旨い!!! ニンニク油が効いていて魔性の味ど真ん中っていう感じで箸が止まりません。一気にスープ割りタイムまで突っ走ってしまいましたよ。足して頂いたスープで、さらに味玉を割ってで一気に深~い味になりました。でもせっかくの辛味がもったいない、と言うことでつい全投入。その結果スープも真っ赤に(^^;つうかさ、辛味(別皿)って必ず全部使わなければならない、ってもんでもないよね、オレ。はあ、ご馳走様です!これでとしおかさん夏の裏メニュー、油そば2種類それぞれ完食できました~\(^o^)/どっちが美味しかった? と問われれば「どっちも美味しかったです(キッパリ!)」。一杯だけ食べるならどっち? と問われれば「是非両方とも食べてみて」と言いたくなるような、そんな2017年の夏でありますよ。*2017.12/6:リンクエラーおよび写真に隣席の方のものが写り込んでいたのを修正しました。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2017年08月22日
コメント(0)
台風も過ぎ去り東京は再び青空になりました。入道雲あり、風あり。気持ちの良い夏の日です。仕事を一段落させ、お昼に向かったのは久々のとしおかさん。外で並んでいる間は「今日はまさにつけ麺にピッタリの日だなあ」などと思っていたんですがwところが!!!自分が入店して食券を買って着席するのと同時にタイミング良く(?)お隣の席の客に冷やし油そばが出るところ。おーっ、冷やし油そばか。確か値段はつけ麺と同じだったよな。よし。今回もちゃっかり便乗、「自分も冷やし油そばを頂けますか」とオーダーすることが出来ました。最初に麺量のみ確認、中盛りでお願いします。さらに出される前に味の選択。にんにく油かラー油かのチョイスです。ここでも先行の人に合わせて「ラー油」でお願いしました。ほい、こちらね(*^^*) としおかさんの冷し油そばラー油。あんま頻繁に来れないのに味玉のサービス有り難うございます!ドンブリ底のタレの状況。味玉を割って麺にペッパーをかけてみた、の図。この冷し油そばラー油、馬場時代のべんてんさんで夏に出ていたものに近い感じがするかも。冷たく締められた麺にラー油の辛味と酸味。ひゃー、懐かしい。おっと、裏メニューで出して頂いたものですからあれこれ能書き垂れずに食べるべきかな(^^ゞつうか今回もまた一気に食べ終わっちゃいましたよ。まさしく「脳が痺れる」ような旨さの冷やし油そばラー油でありました!* 2017年11月6日に一部の文の「てにをは」を修正しました。「てにをは」間違えるの、恥っ(^^;にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2017年08月08日
コメント(0)
週が明けて月曜日。さあ、今日からまた仕事ですよ。月曜日はローテの関係で新宿の戸山町あたりに行くことが多いかな。今日もそのパターンです。そのまま山を越える感じで弁天町の交差点へ。思えば試験翌日の月曜や不合格判明後(恥っ)の翌日によくべんてんさんに並んだなあ、と思いながらとしおかさんでの外待ちです。今日は良い天気。迷わず冷やのつけ麺を中のサイズで頂きます(この写真のみクリックで拡大します)サービスで付けて頂いた味玉(いつも有り難うございます!)も今日は麺側に移動せず、麺に胡椒も振らず、何の味変もせずで最後まで。そして最後の最後にスープ割りして頂いたタイミングで温玉を細かく割って海苔と絡めて味わってご馳走様。食べ始めから正味で10分かな。しかし心の底から笑顔になれる10分でありました。にほんブログ村にほんブログ村※2017年12月1日、ブログ村アイコンを貼り直しました。
2016年06月20日
コメント(0)
月曜日は新宿の戸山町付近の客先へ行く日。幸い11時前には撤収できました。そういやかつての若松住宅に友達が住んでいたなあ、とか思い出しながら車を走らせ坂を下りまた上り、弁天町の交差点を目指します。車をコインパーキングに入れてとしおかさんの行列へ。傘もいらないような程度の雨模様でそのためかいつもより列はだいぶ短めでした。本日頂いたのは券売機にない油そば。ラッキーなことに先行するお客さんで頼まれる方がおられ、便乗する形で自分もお願いすることにしました。写真の撮り方が本当に下手でごめんなさい。麺があまり旨そうには見えないかも。でもでも、そんなこたあないんです。どうです、この感じ。下に溜まったタレが光っておりますよ(*^_^*)ほれほれ(2枚↑↓とも食べる前に攪拌しております。食べかけの写真ではないので念のため)2014年の冬にべんてんさんで食べて以来か~、などどその頃を思い出しながらバッタンバッタンと麺や具にタレを絡めながら食べ進めます。あら、一気に食べ終わっちゃいましたよ。まさしく「脳が痺れる」ような旨さの油そばでありました!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村※リンク切れとなっていた動画を削除しました(2017年5月24日)
2016年02月15日
コメント(0)
本日もやって来ました神田川沿い。べんてんさんの前の道を「振り返ってみた」の図。開店の時間やや遅れ。先行するお客さんが戸を開け閉めする都度、追加の札が見えます。外待ちミラー下のポジションで「あん~」と書かれているのが判りました。あん、、、何でしょうねえ(*^^*) まあ「あん掛け」だろうな、と。あん掛け味噌か~、今の季節にピッタリだな、と思っていたら全然違いました!あん肝ラーメン!これ、ひょっとしたらべんてんさん特製の新規メニューかも。もちろん自分はお初です。ビジュアルはこんな感じ。↑これだけ見ても「ふうん」かも。食べている最中の写真で恐縮ですがレンゲの状況↓をご覧下さい。あん肝がプカプカ(*^^*) あん肝だらけのスープを口に運びますとスープ自体の味わいにあん肝の風味、さらにあん肝のネットリした感触を味わえます。肝って旨いなあ、とつくづく思いますわ。今回のあん肝ですらこんなに旨い。フグの肝はさらに旨いって言うじゃないですか。なるほどフグの肝を食べて命落とす人もいるわけだ、って思いましたよ(^^;途中で味玉を割ってネットリ感さらにUp!はい、完食。あん肝スープももちろん全部頂きました。今日のこの特製、最後の人はきっと一番濃厚なのを味わえたのかも。小鍋に入った魅惑のあん肝スープ、鍋底に溜まった部分を使ってもらえたんでしょうからね。べんてんさんの特製メニュー、自分は今までの中では牡蠣味噌が一番のお気に入りでしたが今回のあん肝ラーメン、ぶっ飛びの旨さだったと思います。ご馳走様でした。(2017年9月28日:誤字を修正、さらにブログ村のアイコンを貼り直しました)にほんブログ村にほんブログ村
2014年02月11日
コメント(0)
11月になりすっかり冷え込んできました。本日はやや雲が多く神田川沿いにいると寒いぐらいです。たいして風が吹いているわけでもないのですが身体に当たる感じがしました。はあ、外待ちが辛い季節になったなあ、と。いや、そう辛くもないかも。いつもとは違う、べんてんさんでの外待ち時の匂いがするような。ガラス戸の向こうに追加の札があるようにも見えます。はて、何だろう。あれこれ考えながら自分の番を待ち入店しますと、、、ほほう! 「切りタラバ蟹・鯛」ですか。これ、自分はお初かも。ほい。来ました。札の通りまんま切り落としたタラバが載っております。スープを取ったあとのもののようですがしっかり身も入っておりました。スープからも蟹の旨みが! 鯛塩の優しい味とも違う、お年始恒例の海老蟹ともまた違うスープです。先に麺をあらかた食べ終え、残しておいたタラバの足、チャーシュー、味玉、メンマを頂きます。さらにタラバの身をほぐしてスープに散らして味わいました。当然スープも完飲です。今回の切りタラバ蟹・鯛では「はあ、旨かった~」と言うぐらいでは足りないような体験が出来ました。食べもので自分の心はここまで突き動かされるのか、と少し怖いような気もします。なんであれ本日もべんてんさんで美味しい特製ラーメンを頂くことが出来まして感謝感謝です。(2017年8月3日:本文中の行替えを修正、さらにブログ村のアイコンを貼り直しました)にほんブログ村にほんブログ村
2013年11月09日
コメント(0)
今日はなんとも良いお天気です。こういう週末はいいっすな。海や山へ、外に出ないともったいない。ということで高田馬場のべんてんさんへ。海とか山とかではありませんが、、、まあ川沿いってことで。自分が着席したタイミングではまだ特製の札が残っておりました。左端、キムチ辛つけ麺か~前回、8月17日に食べたときは辛かったんだよなあ!でもでもせっかくですから頂きましょうかね、キムチ辛つけ麺。ほい、こちらがべんてんさんのキムチ辛つけ麺、2013年10月12日版。若干ビビリながらまずはキムチ周囲のお味を、、、あれ、さほど辛くない。前回とはパウダーの投入量がちがうのでしょうか。種類が違うのかな。嚥下するときも良い感じの刺激が残る程度の辛さです。さらにキムチだけを麺に絡めると酸味が、それ以外のつけダレからはべんてんさんお馴染みの味が楽しめます。この一杯のつけ麺で何通りもの味変を楽しみながら一気に完食しました。その後はあえて残しておいたキムチと辛味パウダー部分でスープ割りタイム。はあ、割っていただいたスープもしみじみと味わってご馳走様です。外に出ると日差しも結構強め。キムチの辛さも相まってチョイと暑く感じるくらいのお昼過ぎとなりました。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村※2018年3月1日、写真のサイズを再調整しました。
2013年10月12日
コメント(0)
土曜の神田川沿い、べんてんさん(*^_^*)天気もまずまず、ということではいつもより女性客やグループの比率が多めでしょうか。列の長さも結構長めです。しかし自分が入店したタイミングでは特製札が残ったまま。さらに右端の札のアピールもあり!「本日で終了」っていう楽日アピール、惹かれますね。ううう、大いに迷います。しかしべんてんさんの「味噌系のつけ麺」って自分は未体験の筈。結局はその辛みそつけ麺の方を選びました。ホワイトボードは「みつ」という表示。ふふふ、何だか新鮮!ほい、本日の特製、辛みそつけ麺でございます(↓クリックで拡大)まずつけダレをそのまま頂きますと、、、辛味パウダーの部分は通常メニューの辛つけと同じ刺さりかた。ただし当然「ボディ部が違う」というか。べんてんさんの特製で自分が大好きな味噌あんタイプのラーメンほどは味噌の突出感なし。むしろそのままベースのコクになっている感じです。辛味パウダーの影響のない部分の味が本当に「太くしっかりした」感じ。つまり麺に絡めたときの辛さと味噌のバランスが絶妙のつけダレです。結局あまり辛味パウダーは使わずに麺を食べ切ってしまいました。辛味部分はまるまる残して置いた味玉の黄身と一緒にして、割ったスープに馴染ませした。そうすると先ほどまでの「ボディ部の太さ」が今度は「くっきりする感じで味わえる」という余禄つき(*^_^*)辛みそつけ麺、もしべんてんさんで定番化されたなら自分はこればっか頼むかも知れません。※アイコン部の写真に人が入っていたのを修正しました。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2013年09月21日
コメント(0)
3連休の初日。土曜なので自分は仕事ですがこっそり抜け出して高田馬場に来てみました。台風が近づいている、とのことで天気もそれらしい感じ。雲の動きが早くさーっと日が射したりまた曇ったり。午前中のべんてんタイムwに雨が降らねばいいんだが、と思いながら外待ちしておりました。幸い、待っている間はそれらしい気配なし。さらに自分が入った段階ではまだ追加の札が下がっておりました。こちらもラッキー!鯛塩ラーメン、玉子付きで900円です。田中さんが別の小鍋のスープを合わせて完成させる鯛塩ラーメン。その小鍋に鯛がふんだんに入っているのが見えます。既にこの段階で鯛の香りが立っております。出来上がりました!はあ。べんてんさんの普通の塩らーめんも味わい深いですが鯛塩もいいっすな!なんとも優しい味がします。「味の濃い薄いあったら言ってくださいね」ってこちらの店ではお馴染みのフレーズ、今回も出ました。まあ「これ、鯛塩の味が濃すぎだよ、プンスカ」って人はまずいないと思いますけどね。麺との相性もよし。割った玉子との絡みもよし。スープもほぼ完飲しましてこの週末のべんてん活動が終了であります。※隣席の方のオーダー品の写り込みを出来るだけカットするため再トリミングしました。にほんブログ村にほんブログ村
2013年09月14日
コメント(0)
本日は月初、しかも週のスタート日。普段ならさっそく前月の締めに取り掛かるのですが、資料や証憑が整うのに半日ほど時間がかかりそうです。いきなり午前中に手持ち無沙汰になっちった。じゃあ、ちょっとお先に昼に行かせて頂きますね、と向かったのがべんてんさん。タイミングも良くほとんど待たずに店内へ。おお、しかも特製札がまだ下がっています。特製あんかけみそラーメン。いつも味玉も付けて頂き有り難うございます。「これ、12月頃に食べるとしみじみ旨いんだよな~」と不遜なことをチラっとだけ思いましたがもちろん9月だって十分に旨いんです。自分は味噌餡をスープに溶かすのではなく麺やチャーシューに絡めるようにして食べるのが好き。今回もそんな感じで楽しませて頂きましたが、特に本日の味噌餡は冬バージョンよりも味が柔らか目だったかも(実は自信なし)下に敷いてあるモヤシの感触も良し、割ったタマゴのとのコラボ良し。結局は一気に完食、なんやかんやで味噌が溶けたスープも十分に味わってご馳走様です。♪暦の上ではセプテンバー♫ ではありますがまだまだ暑い!残暑の季節のあんかけみそラーメンも良いもんです。堪能させてもらいました。(2017年9月14日:本文中を修正、句点のみ行替えされていたのを解消しました)にほんブログ村にほんブログ村
2013年09月02日
コメント(0)
本日は土曜。久々に週末のべんてんさんに行ってみます。ラッキーなことに特製のキムチつけ麺玉子付を頂くことができました。お代は900円です。辛つけのつけダレにキムチの方のタレを加えているのでしょうか。辛い、かなりの辛さです。キムチはむしろ酸味担当になっているような。いやー、本当に辛いですわ。ひー。味玉を割って黄身を崩して辛味を中和、麺に黄身を絡めるようにして食べました。麺を食べ終わり、他の具材はまだある状態、ここでスープを割ってもらいます。チョイと味わうと、、、辛さが一気に和らぎ良い感じになりました。味玉の黄身がついた部分がまだ四半分ほどありますので、さらに細かくしてスープと一緒に味わいますと、、、もともとの辛味、キムチの酸味に黄身の柔らかな味にスープの深い味わい。割る前の辛さのためかひときわ沁みる感じです。スープ割りもしみじみと味わいますと、、、ふふふ、やっぱ辛かった。でもでも、べんてんさんの限定つけ麺、久々に頂くことが出来ました。ご馳走様です!※2017年7月15日、誤字修正、一部を行替えしました。にほんブログ村にほんブログ村
2013年08月17日
コメント(0)
久々に平日のべんてんさんに来てみました。 わずかに風が吹いてはいるんですが、まあこの時期、日差しが強いっすな!開店後のタイミングで到着。ミラー下にほんの数名。自分は持参した帽子をかぶって待機です。さらに入店後に中待ち少々。座るまで何を食べるか決めていなかったのですが、冷し油そばのメンマ載せをお願いしてみました。多分このメニューでのこのオプション盛り、自分は初めてだったはず。こんなんですよ↓本日も味玉を有り難うございます。この状態でまずメンマを少し頂いてみましょう。ううう、旨いっすね。ビールのアテで別に頼む人がいるのもよく判ります。さて。ここから麺をひっくり返すようにかき混ぜかき混ぜかき混ぜて下の具材もオプションメンマも渾然一体となりました。あらためて味わいますと、、、麺の締まりと弾力が本当に絶妙の加減。かき混ぜまてなおアッチャコッチャにある具材やタレが味の濃淡となってこれまた結構な食味です。終盤でサービスで頂いた味玉を割って割って四半分に。黄身を受けるようにして麺を食べ具材も食べて。麺完食。でも今日はメンマ載せしている関係でいつもより具材が残ったままです。この状態でスープ割りをお願いしました。醤油ダレも入れて頂きます。あああ、しみじみ旨いっすね。去年はここまで冷し油そばにハマらなかったように思うんですが、今年はこればっか食べているような気も。はい、具材もスープもほぼ頂きました。ご馳走様でございました。食べている最中、チラっと「デローリアンが」という言葉が聞こえました。店主が常連さんと車の話をしておられたのかな。おっと。他人の話に聞き耳たててはいかんですよね。だけどねえ、、、シトロエン2CVとかトラバントとかVWタイプ3とか、そしてデローリアンとかね、何だかこっちのスイッチが入りそうな車名が聞こえちゃうとつい、ね。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村※楽天ブログの「クチコミテーマ」を訂正しました(2017年5月25日)
2013年07月12日
コメント(0)
週が明けて祝日の月曜日。今日もべんてんさんに行ってみます。お店に着くと先週の土曜よりはるかに長い行列あり。ざっと見て倍増しか。しかし今日も良いお天気なので待つのになんのストレスもなし。のほほーん、とした待ち時間が過ぎていきます。ふう。お店に入れました。今日の追加札は牛肉トマトラーメン。確か去年の年末だったかに出たことあるメニューですよね。しかし自分はその際は未食のまま。実は今まで牛肉トマトを食べたことがありません。ホワイトボードの記号は「ギュ」ほとんどの人が牛肉トマトを頼んでいますのでボードは横にギュ・ギュ・ギュとなっております。おお、こんななんか、牛肉トマトラーメンって。(この写真のみクリックで拡大します)いつぞらのオロチョンに似ている気も、、、辛いのかな?じゃ、さっそく頂きますね!まずスープを味わうと、確かにトマトの酸味あり。しかしそれ以上に強く感じるのが牛肉の甘み。辛くはなかった。上に載っている牛肉は牛丼の具でお馴染みのバラ肉。ふうん、豚肉が甘いっていうのは知っていたけど牛肉も甘いんだな!なるほどトマトの酸味と良い組み合わせです、、、しかしそれにしても麺の量が多いな。なんせ本日は大行列の日。のんきに食べていられない。後半は勢いで食べ進んでなんとかうわものを完食。しかし牛肉トマトのスープ、せっかくの機会ですので存分に味わいたい!ということでスープもほぼ完飲。トマトの酸味と牛肉の旨み(甘み?)のコラボを堪能してから店を出ました。歩いていると脳内から快楽物質がメッチャ放出されているような気がします。この陽気もあって本当にクラクラしてきた、、、本日も高塚橋で少し休んでから戻ることにしますね。ああ、鯉のぼりがきれいだこと。にほんブログ村にほんブログ村
2013年04月29日
コメント(0)
いよいよゴールデンウィークに突入です!まあ、零細サービス業の自分にはほとんど関係なしですけどね。いや、それでもせっかくの試験明け、ラーメン食べ歩きをもう少しだけ。ということでやって来ました、高田馬場。天気良し、風なし、列もさほどの長さでなし。旗日初日のべんてんさんは10時過ぎに開店です。お! 追加の札あり、オロチョンラーメンか!このシーズン、冷し油そばをまだ食べていないのですが、せっかくの機会です。今日はオロチョンを頂くことにしますかね。味玉、いつも有り難うございます。オロチョンは去年の9月7日以来。これ↓が去年のオロチョン。去年の記事でも「辛い辛い」と連呼しておりましたが今日のオロチョンはさらに辛いような気がします。むしろ寒い日に向いているかもwそれでもしっかりうわものは完食。スープも十分に味わってから器をお返ししました。外に出るとまさにGWらしい五月晴れ(4月ですけどね)オロチョンの熱を冷ますため、しばらく高塚橋の真ん中で風に当たってから事務所に戻ることにします。にほんブログ村にほんブログ村
2013年04月27日
コメント(0)
ふう。試験が終った、、、正直、今までで一番不甲斐ない出来でした。ただし、怠けていて不戦敗だったと言うわけではない。作問者のメッセージが問題文のあっちこっちに埋め込まれているのには気付くことができました。なのに午後Iで浮き足立ってしまいがっぷり四つに組めないまま時間が過ぎてしまった。それが不甲斐ない。情けない。それでもまあ途中で投げ出しませんでしたよ。とにもかくにもあがき続けましたよ。少なくともそのことに関して自分で自分を苛めるのはやめておきますね。ということで試験後、まず何を食べたいですか。そりゃべんてんさんのつけ麺でしょう!風は強いものの良いお天気。チャリで高田馬場に向いました。店の前に到着すると行列なし。店に入ると空席あり。ラッキー!本当にタイミング的なものでその後はしっかり外待ちが出来ておりました。既に夏向けの限定、冷し油そば みそ味の札が出ております。ちょいと心が動かされましたが、やはり今日は自分にとっての鉄板メニュー、辛つけを頂くことにしました。はあ! このビジュアル見ただけで幸せな気分。味玉も有り難うございます!つけダレの濃さも見てのとおり。ほとんどがつけ麺を頼む人のロットだったので麺の具合も申し分なし。余計なことは書こうとはせんでひたすら食べることに専念させてもらいますわ。本日も完食、割っていただいたスープも文字通り完飲でご馳走様です。ああ、美味しいつけ麺を食べたらまた元気が出てきました。試験の結果がどうであれ、今日からまた仕事も勉強も家のことも頑張りたいと思います。有り難うございました。にほんブログ村
2013年04月22日
コメント(0)
昨日に引き続き良いお天気。今日のアサイチは目白方面のお客さん。学習院の脇を下ってそのままべんてんさんに向いました。到着するとなかなかの並び。陽気がいいと並ぶ人も多い、のかも。 ←いやいや、こんな日だって見事な列が出来てますがな。この日の並びはホント死ぬかと思いましたわ。さて、本日はなにを食べませう。気温も高めですし辛つけ、いってみましょうか。うは! 辛味パウダーの盛りが半端ねえな。最近、特に大辛とか極辛のものを食べるのがしんどくなっているのでちょいビビリます。しかしこれはサービスで付けて頂いた味玉の上に辛味が被さっていただけだった。特に多めとか強めとかではなく程よい辛さを味わうことができました。麺のコンデションも上々です。たまたま自分と同じロットのほとんどの方がつけ麺だったからかな。あと今回のつけダレなんですけど結構濃い目。表面の状態、アブラの層が見えるでしょうか。そんなわけで味玉や他の標準具材も最後までとっておいてスープ割りタイム。綺麗な写真でなくて申し訳ないですがこのスープ割りをほぼ最後まで楽しみました。はい、文字通り完食、完飲でご馳走様です。本日もおいしいつけ麺を有り難うございました。にほんブログ村
2013年03月08日
コメント(0)
今日も良いお天気。ただ風が強く体感的な寒さはかなりのもの。うまーく開店前の高田馬場行き画策していましたが仕事の段取り悪くあえなく失敗。自分がべんてんさんに到着したのは開店後しばらくしてからとなってしまいました。平日にもかかわらず列がすごい。店に入りまだメンマがあることを確認した上で「つけメンマ、メンマは麺の上で」とお願いします。麺の艶よし、メンマ良し! さらに、、つけダレに野菜炒めを入れてくださった。まずつけダレのその部分を味わうとモヤシの食感も良し!多分最後の方だったと思いますが、本当に有り難いことです。ただ、メンマが、、、この時間だと結構ヒンヤリしてるんですね。麺と一緒につけダレに移すとどんどんつけダレが冷えてきます。まあ、当たり前ではありますが。よし。麺をつけダレで頂き、具材を頂き、そしてメンマはメンマで味わうやり方で一気に完食。メンマを増量したため、この時点で結構お腹いっぱい。でも割りスープをお願いしましてしみじみと味わいます。ううー、旨い。そして温まるなあ。割りスープもほぼ完飲しました。外に出ると依然として冷たい風が吹いております。はああ・・・、最後の割りスープで温まっておいて良かった~にほんブログ村
2013年01月10日
コメント(0)
皆様、明けましておめでとうございます。そもそもこのブログ、「今なら楽天ポイントがどーたら」みたいなことに釣られて開設してそのまま放置。しばらくしてから思い出して、好き勝手なことを書き散らして2年が経過しました。いつまで続くのやら。いつまで続ける気があるのやら。自分でも全く判りませんが、まずは今年一年、よろしくお願い申し上げます。さて本日は2013年の元日、、、つまりべんてんさんの特製ラーメンの日。形ばかりではありますが家族とお正月をお祝いした後、自分は高田馬場に向います。途中の神社で「春試験に自分が受かりますように。お袋の状態がこれ以上悪くなりませんように」とお願いしましたが、考えてみると両方とも難易度が結構高そうな依頼内容。神様は「えー、今日だけ来てそんなこと言われてもなー」と苦笑いしておられるかも知れませんね。さて神田川沿いはいつもより長めの行列。自分が並びに加わってすぐ、10時過ぎに開店しました。列は12人分だけ前に進みます。日差しもあって良い天気なのですが、ミラー近くの一部を除いてまだ日陰のまま。携帯カイロを装着済みでも足元から冷えますね。ただし長い列の最後にいてもエビ由来の甘ーい匂いがしてきて楽しめます。いつもにも増して良い匂い。先行するお客さんの回転は予想以上に早く、11時頃にミラー下、そして直に店内へ。結局1時間程度の外待ちで済んじゃった。お正月のべんてんさんってもっと混んでいなかったかな?今日は田中さんと午後担当のスタッフさんの二人体制。自分はビールを飲まないので選択は「普通か少なめか」のみ。普通でお願いしました。 今年の特製ラーメン 伊勢海老・甘海老スープです。去年(正しくは一昨年!の大晦日)の「毛蟹、伊勢エビ、甘エビ、鯛、スルメ」の特製ラーメンは食べようとした瞬間、かすかに甲殻系特有の匂いがしました(すぐにそんなものは気にならなくなって一気に食べ終わりましたが)。その分(?)、味は強めだったおぼろげな記憶があります。しかしまあ、一年前のその印象と比較するのも不確かな話。今年の特製単体でお味を楽しむのが吉ですよね~店に入る前からエビの濃い香りが漂っておりましたが、スープ自体はそんなにエビの自己主張なし。じんわり系のエビ味です。あと今年は見ての通りネギがざっくりとした切り方。今までは小口切りだったよね。今回はネギの存在感あり。子供さんはちょっと持て余すようなネギの大きさでした。、、、とは言え、元日のべんてん特製に並ぶ子供ってそんなにいないかも(笑)さらにチャーシュー。これは今回たまたま自分のがそうだっただけだと思いますが、いい感じで脂身が散っている柔らかなチャーシュでした。そんなこんなでほぼスープまで完飲。最後に大き目のネギだけ残してご馳走様(子供かよw)帰りに駅近くのガスト寄って勉強してから家に戻りましょう、、、しかし年初めの景気付け、午前IIの過去問を4セット、ITECの模擬問を1セットを用意しておいたのですが、エビの余韻でぽわーんとなってしまい、なかなかエンジンがかかりませんでした。まあ、それでもべんてんさんの元日特製、今年も食べることができたんですから。文句なしの良いお正月です。にほんブログ村
2013年01月01日
コメント(0)
昨日の雨もあがり良い天気となりました。でも今日は風がめっちゃ強くて寒い。特に神田川沿いの日陰はつらいでしょうね。お、と言うことは、、、行くんですね。11時前、べんてんさんの開店前に到着しました。むむ、既に長い列。しかし開店してからの列の進みはそこそこ良く、すぐに日の当たる場所へ。はあ、ここでまず一息。店に入りさらにホッとします。しかも手書き札が下がっているではありませんか。うひゃー、餡掛け味噌ラーメンか! いいっすねえ。入店前は「今シーズン未食の焦がし塩でも食べるかなあ」と思っていましたが、今回の餡掛け味噌も自分は今シーズン未食ですよ。はい。もちろん餡掛け味噌ラーメンをお願いします。味噌は大きめのタッパーに入っており「そうそう、仕上げに載せるんだったよな」と見ていたら、さらにラー油を廻しかけて完成でした。お客さんへの「スープは素なので味噌を少しずつ解きながら食べて下さい」という店主の声掛けも久しぶり。店主の言う通り、味噌はスープにそのまま溶いてももちろん良いんですが、チョイと麺につけながら食べるのも旨いんですよ。大ぶりのチャーシューを受け皿ににして、まずは味噌をその上に移動。そうすると隠れていたモヤシが現れます。そしたら味噌をチョイと溶き、そのあたりの濃い目の味噌スープで麺とモヤシを食べます。カサを半分程度に減らしてから、さらに濃厚モードで味わいます。まずチャーシューを裂いて味噌をチョイとつけ、麺を包むようにして食べたり、サービスの味玉(有り難うございます)を4つに割り、半熟の黄身の部分に味噌をチョイとつけ、麺と一緒に食べたり、と餡掛け味噌を堪能。うーん餡掛け味噌、いいなあ! いわゆる味噌ラーメンよりも味の濃淡、メリハリを楽しめる分、間違いなく自分向きです。オロチョンも美味しかったけど、あれを食べたのは9月。辛くて暑かったなあ。餡掛け味噌って今日のようなさむーい日に一番合うラーメンかも知れませんね。うわもの完食。味噌の餡が溶けたスープももちろん完飲。温まりました。にほんブログ村
2012年11月27日
コメント(0)
だいぶ寒さが本格的になってきました。本日も晴れ。しかし風が強いので体に堪えます。それでも、たまたま自分が到着した時は列が短くて日の当たる場所に立つことが出来ました。神田川沿いの日陰ポジションって待ち時間が長いと本当につらいですもんね。引き戸の右側に「数日間のみ夜は時短営業とします」という内容の告知が貼られていました。どうも夜の部担当のスタッフさんが休みとなってしまった模様です。長引かなければ良いのですが。さて、本日はあまり進行がよくなく、日の当たる所でもですっかり体が冷えてしまいました。入店時に焦がし正油ラーメンに決定済みです。このシーズンではお初の選択。おお、味玉に加えワカメまで! 本当に有り難うございます。焦がし正油、実はそんなにたびたびは食べていません。ですので前回に比べてどうだ、とか言えるような経験値は何も持ってはいないんですが、、、スープは見ての通りアブラも十分に載っている感じです。しかし味わうと結構あっさり目。上に散っている焦がしネギと一緒にすると「ああ、こんな味だったよなあ」と思い出す感じ。その分、つけて頂いたワカメの食感やチャーシューの味わいが楽しめるスープでした。考えてみれば、焦がし~どころか、普通のラーメンも久しく食べておりません。今度はラーメン食べてみなければね。あと麺の感じが固すぎず、柔らかすぎず。ああ、美味しいなあ、と食べながらしみじみ思えるコンデション。もちろん、いつだって大好きな麺なんですが、同じロットのオーダー内容や麺揚げ順の関係もあってか、ひときわ旨さを感じることができました。言うまでもなく、うわもの完食。スープもほぼ完飲です。ご馳走様でした。いつも有り難うございます。にほんブログ村
2012年11月21日
コメント(0)
今朝はかなり早めに事務所に入ったこともあって朝10時半頃に仕事がひと段落。スタッフさんも昼過ぎまでは外出しないスケジュールとのこと。「じゃあ、ちょっと早めの昼ご飯を食べてくるね」とチャリで高田馬場へ向かいました。久々の開店待ちのべんてんさんに並びます。神田川沿いは日差しまずまず、風も穏やか。11時少し過ぎた頃にのれんがかかりました。さあ、なににすんべ。よし。今日は久々の塩ラーメン濃いめ辛めで行ってみるか。味玉、いつも有り難うございます。さっそく頂きま、、おりょ?味玉の下にあるのはなんだろか。写真の左側、スープの中に浸っているのは、、、パーコーか!田中さんのお心遣い、申し訳ないくらいです。こちらも有り難く頂戴しますね。まずこのパーコーを一切れ味わってみなくては!スープに浸っていた衣がしんなりして良い感じ。さらにカレー風味で結構なお味でございます。もう一切れは最後のお楽しみに。あと味玉も取っておこう。で、まず塩ラーメン本体の麺、スープ、そしてチャーシューを順々に味わいます。「濃いめ辛め」でお願いしているので色からして鮮やか。見て通りチャーシューの上にもラー油がかかっています。単体でかじって良し、麺を巻くように挟んで食べて良し。基本のうわものはあっという間に食べ終えてしまいました。さあ、もう1個のパーコーの長めのやつに取り掛かります。割った味玉の黄身やら辛味やらと一緒に食べますよ。ああ、、、文句の付けようのない旨さ。ここでもカレー風味が少しだけ主張。後味も面白い感じです。写真見るともう一切れ、ちっちゃいパーコーが顔を出していますね。あれ、どこだ、どこ行っちゃったかな、と探しながらスープを味わいます。見つからない、、、多分麺と一緒に夢中で食べちゃったのではないかな。しかしスープの中にパーコーの衣がばらけていて、これもカレー風味で旨い。気付いたらスープもほぼ完飲でした。チャーシューのコンディション良し。味玉の黄身はとろとろ。そしてカレー風味のパーコーまで!べんてんさんの塩ラーメン、いつもにも増して激旨でした。ご馳走様です。にほんブログ村
2012年11月13日
コメント(0)
ということでやってきました、高田馬場。行列は少々。天気良し。気温はさして高くなく、まさにあつもり日和。客席の回転も良く、中待ちすることもなく、すぐに11卓へ座れました。迷うことなく「辛つけあつもり、麺の上に卵黄」をお願いして、ぼんやり作業進行を見ます。「ラー油かけますか」「はいお願いします」麺が熱いうちに卵黄を割って混ぜます。麺の熱で黄身がカルボナーラ風になったところでつけダレに。つけダレも結構熱々でした。久々に食べるので正直よく覚えておりませんが、前からこんなに熱かったかな。サービスで付けて頂いた味玉は最後まで取っておいて、割りスープを入れてもらったあと、具材に絡めて味わいます。麺、具材は完食。スープもほぼ完飲。「よしっ」と気合が入りました。有り難うございました。にほんブログ村
2012年10月10日
コメント(0)
台風一過。気持ちの良い晴れとなりました。午前中に目白で仕事。昼前に「今から戻ります。それまで事務所に居てもらえるかな」みたいな電話をスタッフさんにしたら「昼過ぎまで居れますからごゆっくりどうぞ」というお答え。そう? お昼を食べてから戻る、ということでいい? じゃあ遠慮なく。ということでチャリで高田馬場までひとっ走り。べんてんへ。ちょうど昼の時間でしたがうまい具合に列は短くすぐに中待ちとなりました。店内の手書き札も秋冬仕様になっています。焦がし塩と焦がし正油が別々の札になってかかっていますがこれ去年もそうだったかな。よく覚えていないですが。今回の自分のオーダーは去年ハマリまくった塩油そば。これ本当に旨いですよね。早く食べたいなあ、みたいな顔つきのまま出来上がるのを待ちます。味玉、いつも有り難うございます。頂戴します。チャーシューが上に載っているので、一瞬「お、イメチェン?」と思いましたがドンブリ底にはいつも通りの短冊型のが入っていました。この麺の上のチャーシューも店主のご好意なのですね。有り難うございます。この塩油そば、自分はあまり均等に混ぜないで味の濃淡を楽しむ方が好き。ということでバッタンバッタンと3.4回ひっくり返す程度で、さあ、頂きます。熱い。熱々です。やや麺は柔らか目か。まあこれは例によって写真なんぞ撮らないでさっさと箸をつければいい話。そして、、、濃い。久々の塩油そば、ということで舌がそう感じただけ、という可能性もあるけど。いつもなら味玉を早々に割ってトロリとした黄身を麺に絡めて、ということになるのだが、久々に食べるとドンブリ底のタレだけで十分な濃さ。サービスで頂いた一枚タイプのチャーシュー、熱々の麺の中に埋めておいたのですが、すごい柔らかさです。これが噂(?)のトロチャーシューなんでしょうか。箸ですっと裂いて半分だけ味わいます。残りはまた温めておこう。美味しいものは最後にとっとくタイプなので。三分の二まで食べ進んだ段階で水を飲んで一息。去年はスープ割りしないで一気に食べ切れましたが本日はここで割ってもらいました。あああああ、今度はしみじみ旨い。ここで味玉を割り麺やチャーシューに絡めて頂きました。はい、ごちそうさまです。たっぷり入れてもらった割りスープも完飲です。去年の秋も試験直前にこれ食べに来ましたが、べんてんの塩油そばって、本当に魔的な旨さがありますよね。未食の方は是非。
2012年10月04日
コメント(0)
まだまだ日中の日差しはきついっす、、、いや、実はそうでもない。肌に当たる感じが少し和らいできたように感じます。ああ。長かった今年の夏もそろそろ終わり。じゃあ(じゃあって?)短冊が外される前にべんてんの冷やし油そば食べておきましょう、という前提で午前中をやりくり。ちょっとだけ雲があって、神田川沿いに立っていたとき、ほんのすこーし雨が降った。ほんの数滴だけ。へんなの。店内に入るとこの間食べることが出来たオロチョンラーメンの札がかかっています。準レギュラー、あるいは準々レギュラーになった、ということでしょうか。しかも今回は左側に赤文字で「玉子付」としてある。確かにオロチョンの辛いスープにつかった麺を割った味玉の黄身に絡めると旨いもんなあ。うう、どうしようか、と一瞬だけ迷うがやはりここは初志貫徹。冷やし油そばを頂くことにします。本日も味玉頂きました。有り難うございます。しかし、、、このビジュアル、冷やし油そばってこんなだっけか。か、辛い! 麺を啜ると咳き込んでしまいそうになる。ひーはー。これはオロチョンと共通する具材のためなのか。勢いでガンガン食べ進めるが、かなり早いタイミングで割りスープをお願いしました。「醤油ダレも入れますか」「はい、お願いします」具も麺もまだ三分の一程度は残っている状態。さあ、水を一口飲んでまた食べるのを再開。ほぼ見てくれはラーメンに近づいた状態でうわものを完食します。せっかくスープもなみなみと入れて頂いたのでそちらも十分に味わってご馳走様。店を出るとき気になって、帰ってからちょっと調べてみると、今年の札は「冷やし油そば」という表記ですね。去年は「冷し~」だったはず。10月からはいよいよ熱々の塩油そば登場でしょうか。なんとも楽しみであります!
2012年09月14日
コメント(0)
すこーしずつだが、気温が下がってきている感じ。特に朝夕。しかし日中の、特に日差しの当たる所は立っているとまだシンドイ。今日のべんてんさんでの外待ちがそんな感じ。でも今日は行って良かった日。オロチョンラーメン850円の札があったんよ。右脇に赤く「辛い」と書かれた手書きの札ですわ。自分の注文はもちろんオロチョンラーメン。でも先行するお客さんは定番メニューを召し上がっている方が多い感じだ。まだ暑いからかな。ちなみにボードでのオロチョンラーメンの記号は「み」 味噌の「み」なんだろうか。おお!辛い。そして旨い。旨いが辛い。かなーり辛い。あと「今日は特に」とか書けるほどいつもべんてんで汁物を食べているわけではないんだが、今日の麺は絶妙の弾力だった。辛いスープに絡んだこの麺、そしてときどきチャーシュー、サービスで頂いた味玉の半熟の黄身、シャキシャキしているモヤシ、と言う三角食べ(三角じゃねえ)でうわものはほぼ完食。ただ・・・スープは数口だけ味わってご馳走様。美味しいんだけど、本当に辛いんだよね。あ、そう言えばロット違いでライターの小野員裕さんが同じものをお食べになっていた。このチラ裏Blogでは「旨い」「辛い」「麺の弾力が絶妙」と陳腐な表現がてんこ盛り。そもそもがプロと比べるられるような代物ではないが(涙)小野さんが今回のオロチョン記事をどっかにお書きになっているなら読んでみたい、、、でも、おそらくプライベートでのべんてん訪問なんでしょうね。にほんブログ村
2012年09月07日
コメント(0)
お昼前、学習院下のお客さんの訪問終了。事務所に戻る前に食事を済ませることにします。午後も訪問があるので二郎というわけにはいきません。「さあ、どこ行こう。目白丸長かBASSOか」と呟きながら、そのまま山手線の内側の坂を下りてゆくオレのチャリwつまり、実は一択の行動なのであります。神田川沿いのミラー下に到着。並びは短いもののチョイ変則的。まあ日差しがきついししゃーないのかも。女性スタッフも店内待ちするように声をかけており、自分もすぐに店内に入れました。今日は辛つけチャーシュー。これも朝起きた時点で決定済みでございます(追加の札があれば変節していた筈w)。麺少なめを依頼。実は朝ご飯を抜いておりますが、チャーシュー増しの標準量をもう食べ切れる自信がありません。ボードはSカTチです。「ラー油かけますか?」「はい、お願いします」さあ、頂きましょう!ぱっと見で麺は結構少なめですよね。ああ~、普通盛りにしておけばよかったかな、と欲張りなことを思いながら食べ進めると、、、やはり増しにしたチャーシューであっと言う間にお腹一杯になってしまいました。サービスで付けて頂いた味玉を半分、チャーシュー半分弱、辛味少々を麺のドンブリに退避させ、まずそれ以外をなんとか食べ終えます。「スープ割りお願いします」で割りスープが注がれます。けっこうなみなみ。そこに退避させておいたあれこれを戻し、具だくさんのスープ割りタイム。特に細切りのチャーシューが熱いスープのなかでいっそう柔らかになりました。ああ、美味しいけど本当にお腹いっぱいですわ。具材をさらえてスープは半分ほど味わってご馳走様。お代は1,100円であります。にほんブログ村
2012年08月30日
コメント(2)
まだまだ暑さの続く毎日。本日もやっぱり暑いですね。その暑さの中、べんてんさんに行って見ます。土曜のべんてんは久しぶりですわ。10時半、店前に到着。並びはほぼなし。もっとも店内で立って待っている人の背中が見える。3名かな。熱射病対策で店内誘導しているのかも。じきに自分も呼ばれ店内に。店に入るタイミングで追加の札が下がっているのに気付く。まず右端に特製スープとあり上部中央に「鯛」、その下に「塩ラーメン」、「正油ラーメン」と並列で表示されている。鯛塩は900円。鯛正油は800円。この暑さ、店に入るまでは「冷し油そばかなあ」と思っていたが、店内待ちの間にエアコンの風で汗が引き「鯛、いっちゃうか」と言う気になる。着席後、鯛塩ラーメンを注文。その後「あれ、鯛正油って自分ひょっとして食べたことないんじゃ、、、」と気付くが、そのままで。去年、田中さんが「鯛の味が思った以上に甘めに出て、、」と常連さんに話されていたのを覚えていますが、今日のこの鯛塩も濃厚です。この鯛の濃~い風味を田中さんは「甘い」と表現されているのでしょうね。結構多めでしたが、一気に食べ終り、スープもほぼ完飲しました。ドンブリを返して清算、900円払ってご馳走様です。
2012年08月25日
コメント(0)
夏休み中のためか並ぶ人は少な目。これも夏休み中だからなのか(関係ないかも)ラーメン本を持参している人が数名おられた。中には付箋のついたページを広げている人も。遠征されたのかな。ミラー下は陰になるものがなく帽子がないとチョイ厳しい。べんてんさんに遠征の際は日差し除けを是非お持ち下さいね。人数が少ない分、早々に店内に入れた。ほっとする。辛つけにメンマを載せてもらうことにしよっかな。その分、麺を減らしてもらった方が良いかも。と言うことで麺少なめでお願いする。850円プラス150円でちょうど1,000円のお昼ですよ。味玉いつも有り難うございます。メンマが増量されている分、つけダレは満員御礼気味。いつもより小分けにして麺をつける感じで食べ進める。麺と一緒に短冊チャーシューやメンマが口に中に入る。ふむふむ、今まではさほど気にもしなかったがこのメンマ旨いなあ!ビジュアル的には難ありの「メンマと辛味パウダーを麺の側に移し軽く混ぜてから再びつけダレへ」みたいな食べ方であっという間に麺は完食。少なめにしていたこともあってこの段階ではまだまだ余裕。短冊チャーシュー、増量メンマをわざと残し、味玉もそのままにしてスープ割りの最終局面。なみなみとスープを入れてもらって、まずスープを味わい、味玉を割って、トロトロの黄身と一緒にチャーシュー食べて、メンマ食べて、、、みたいな最後の5分であっという間にお腹いっぱいになってしまった。心理的なものもあるのかな。中の具材はなんとか食べ終え、スープは半分ほど残してご馳走様。ふう。やっぱ麺少なめにしておいて良かった~と思いながら店を出る。
2012年08月10日
コメント(0)
晴れ。昼前の神田川沿いは風が少しあって、ときどきサッと日が陰る。台風が近づいているときのあの晴れの感じ。前回は行列なしだったが今日は数名程度。でも風がある分、待つのはめっちゃ楽ですよ。おお、追加の札が掛かっているのが見えるぞ。さて自分の番まで残っているかどうか、、、、店内に入って札を良く見たら中央上部に「とろろ」その下側に続けて右に「つけ麺」、左に「冷やし油」と書かれており、行を変えて赤マジックで玉子付となっている。お代は900円也。ふうん、とろろつけ麺は過去に自分も食べたことがある。でも「とろろ冷やし油そば」は多分初めてだな。よし。今日はそれを頂くことにしよう! ボードの記号は「トひ」です。水を飲んでまず一息つきます。既に食べている方やボードの記号を見ると、ほとんど本日の追加札をオーダーされていない感じです。今年の冷やし油そば(って、去年のと味の比較できるようなスキルはないが、、、)、自分が食べたかぎりではやや酸味が強い印象だった。しかし今日のはずいぶん辛味が強い。とろろとのバランスをとるために仕上げのラー油を強めにしているのかな。それとも本当にたまたまなのか。ばったんばったんとかき混ぜるとスープの赤い色ととろろが混ざり合って、、、まあなんだ、あまり写真向きではないビジュアルに(苦笑)でも旨い。で、がんがん食べる。あと味玉の半熟具合が微妙に凝固側になっていて旨い。それをわざと残しておいて、短冊形チャーシューともども最後のスープ割りで楽しみました。完食。スープも完飲です。にほんブログ村
2012年08月03日
コメント(2)
うだるような暑さ。なんだか体感的には今年一番のような気もする、、、と思っていたらやはりその通りだったようですね。お昼チョイ前に到着。本当に炎天下の神田川沿い。ミラー下には誰もおらず。店内はどうかな~、と戸を開けると空席あり。最近のマイ・テーマ(?)は辛つけをいろいろ楽しんでみること。今日は半端ない暑さではあるが店内は冷房が効いているのであつもりで頼んでみる。(あつもり、いろいろ批判もおありでしょうが、そこはなにとぞ←誰に言ってんの???)自分にとって、あつもりと鉄板の組み合わせ、麺の上に卵黄もお願いしまして、ラー油もかけて貰います。お、きましたきました。味玉有り難うございます。さらに今日は青海苔(正しくは「あおさ」?)も添えて頂いた。本日のサービストッピング、ということですかねー。いずれにしても有り難うございます。青海苔はその部分の風味が立って良い感じ。、、、、、、、、しかし、麺の量が、、、オレ中盛り頼んでいないのに~正直、必死の思いで食べる。食べる食べる。なんとかギリギリで食べ切った。大げさではなくちょっと涙目状態。器をカウンターから上げると、田中さんから「あれ、スープ割りはいいの」と声を掛けて頂いた。はあ、申し訳ないっす。もう入りません。本当に今日の麺の量は凄かったです。ふう、ご馳走様です。にほんブログ村
2012年07月26日
コメント(0)
本日はかなりムシムシします。日差しはないのですが、その分、ジットリ感が脳内補完されているような。そんな日に思うことは「ああ、べんてんの辛つけ食べて気分を変えたいな」と、、、(笑)まあ寒い日も雨の日も台風のときもいつでも適用できそうなフレーズですが↑なんだか麺側の中央に味玉がドン、と載っていますが、これはサービスで頂いたものを自分で移動させたんですよ。この写真を撮った後、この場所で味玉を割って細かくします。流れだす黄身やら細かくなった白身やらが麺に絡まった状態になってから、つけダレ側に移動するんですよ。その際につけダレに浮いている辛味がさらに加わります。あまりきれいな図柄とはなりませんが、この食べ方も旨いなあ、と思いながらあっという間に完食。暑気払い(?)べんてん辛つけ、割ってもらったスープもほぼ完飲です。
2012年07月13日
コメント(0)
午前中からムシムシする天気。開店前に並んでいるとガラス戸の向こうで助手さんが「位置について!」みたいにじっとしているのが見える。店主からの「よし。じゃあ、店を開けて~」みたいなきっかけ出しを待っているのかな。本日のべんてんさんは11時チョイ過ぎに開店です。今日は辛つけ、辛味別皿ですよ~冷や盛りの麺、左側メインで少しずつ辛味を振りかけて、ざっくりかき混ぜてからつけダレへ。麺に付着する辛味パウダーの感触、ラー油の香り、つけダレ本来の味わい、、、さらに辛味パウダーを味わいたいが、半分ほど取っておく。あらかた麺を食べ終わり、スープ割りをお願いします。わざと残しておいた(オレ貧乏性だな)具材の上に残った辛味パウダーを投入しますよ。辛味でパワーアップした具材たっぷりの割スープを味わうと、、、顔はこんな感じになりますよ→(・∀・)!!にほんブログ村
2012年07月06日
コメント(0)
晴れの水曜。急いで高田馬場へ向ったのですが到着は開店後となりました。既に最初の12名がはけた後でしたが、平日にもかかわらずなかなかの並び。席につけたのは午前中ギリとなりました。今日のオーダーは自分にとっての基本中の基本、辛つけをそのままでお願いします。写真の通り、麺の盛りもなかなか。ツヤツヤしていて見るからに旨そう!今日も朝からべんてん前提で朝食抜きだったのであっという間に完食。多分、同じロットで先行して食べ終わってしまいました。だから、と言うわけでもないですが、スープ割りだけ少しだけじっくりと楽ませて頂きます。はあ、旨い。スープもほぼ完飲。かつての地方赴任時代、こっちに戻る都度、食べていたのがコレでした(もっとも当時は土曜午後のラスト付近でしたが)。いろいろメニュー増えたし、限定がありゃあ食べてみたい。でも自分にとってのべんてんさんはやっぱ辛つけです。あつもりでなし、卵黄載せでなし。普通の辛つけ。帰りの道すがら「自分のありようも、家族の状況もあの頃とはずいぶん変ったなあ」とつい思い返してしまします。べんてんさんの辛つけ、なんというパワーでしょうか!
2012年06月27日
コメント(0)
連休もいよいよ終盤。今日は良い天気となりました。じゃあ、べんてんさんに行こうと言うことで高田馬場へ。本当に穏やかな天気、神田川の水面に日光が反射してきれい。数匹の鯉が泳いでいるのを眺めつつ順番を待ちます。列はかなりの長さでしたが、こういう状況だとほとんどストレスなし。さらに店に入ると、特製の追加札あり! まあ正直、これ目当てで来たんですけどね。(特)エビ塩ラーメン。みそ餡の有無を選択できる設定で、自分はみそ付きでお願いしました。合計1,100円です。「エビ塩」ということですが、なんだかいつもの塩ラーメンより濃い感じのスープです。そこに正月特製でお馴染みのエビ味。さらに食べ進めると、トッピングしてもらった味噌も混ざってさらに旨い。いや、旨いんですけど、なんだか渾然一体?とした味に、、、これは味噌を溶かさないのが吉かも。で、はみ出た味噌もチャーシューの上に載せ直し、麺や具に付けて食べます。この味噌をエビの身にも付けて食べてみると、、、まあ顔がこんな感じになりますね→ (゚∀゚) あと味噌の下のネギ! 味噌に絡まっていてシャキシャキしていて旨さ、食感ともに良し。大方うわものを食べ終わった状態で残った味噌をそのまま包み込むようにしてチャーシューをパクっ。スープは味噌なしで堪能しました。濃ーいエビ味を楽しみながらほぼ完飲。自分には連休ってほとんど関係ないんですけど、おかげ様でなんだか良いGWの終わり方が出来たように思えます。有り難うございました。にほんブログ村
2012年05月05日
コメント(0)
新年になってからあらためてべんてんのメニューを順番に食べております。今日は塩ラーメンの日。ただし上ものにチャーシューを載せて1,100円のコース。考えてみるとなかなかのお値段の昼食ですよね。ところで最近、べんてんで塩油そばを食べている人を以前ほど見ない気がします。自分はメニューのあるうちにまだまだ食べておきたいですけどねー。でも今日は塩チャーシューを食べますよ。一時に比べると並びもいくらか減ったべんてん。昼営業が終わる直前なら空いているだろうと思って行ったら、、、けっこう並んでいた。しばらく外待ちして、さらに中でチョイ待ち。 注文したものが出来上がる寸前になって「あれっ、少なめにしなくて大丈夫かな」と急に不安になる。まあ結論から言って大丈夫だったんですけどね。食べている最中も一定の間隔でお客が来て空席なし。さらに助手さんが店内で待つよう誘導している。タイミングを見てのれん(つーてもご承知のとおりの状態だがw)をしまい、昼ラストの人のオーダーまで作業を進めたいのだろう。でも食べているこっちはなんだか落ち着かない。食べるスピードもつい早くなり、一気に完食。にほんブログ村
2012年02月02日
コメント(2)
全91件 (91件中 1-50件目)