安くて質の良い生活を!(節約、投資、スポーツのお話)

安くて質の良い生活を!(節約、投資、スポーツのお話)

PR

プロフィール

anndre

anndre

カレンダー

バックナンバー

2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.02.12
XML
テーマ: テニス(3456)
カテゴリ: カテゴリ未分類
​「スピンをもっとかけたい」​

テニスをされている方にはこういった悩みを持つ方も多いのではないでしょうか?
ナダルほどのヘビースビンじゃなくても、現代のプレーヤーの大半はスピンボールを軸にゲームメイクしています

鋭いフラットボール主体の方も、やはりスピンボールを打てれば相手のバックを狙う、ショートクロスに打つ、ダブルスなら相手の足元に沈める・・・など、プレーの幅が増えますよね

【では皆さんはどのようにスピン量を増やしていますか?】
方法としては
1.スピンをかけるのに適したラケットを使う(​
【中古/90日保証】Dランク ピュアアエロ 2016 G2 バボラ PURE AERO Babolat 硬式テニスラケット 267
【こちらは、代々木店(東京)の商品です】バボラ(BabolaT)【中古】テニスラケットピュアアエロ(G2)【PURE aero(G2)】【ゆうぱっくで発送。国内限定】
【中古/90日保証】Cランク ピュアアエロライト(ピンク) 2015 G1 バボラ PURE AERO LITE (PINK) Babolat 硬式テニスラケット 282
【こちらは、大阪難波店の商品です】バボラ(BabolaT)【中古】テニスラケットピュアアエロチーム(G4)【PURE aero TEAM(G4)】国内未発売のグリップサイズです
【中古/90日保証】Bランク グラフィンエクストリームMP 2014 G2 ヘッド GRAPHENE EXTREME MP HEAD 硬式テニスラケット 911
【中古/90日保証】Bランク グラフィンエクストリームプロ 2014 G2 ヘッド GRAPHENE EXTREME PRO HEAD 硬式テニスラケット 1
【中古/90日保証】Bランク グラフィンエクストリームMP 2014 G1 ヘッド GRAPHENE EXTREME MP HEAD 硬式テニスラケット 873
2018年10月発売ヘッド(HEAD)テニスラケットグラフィン360 エクストリームMP新品:国内正規品
《ポイント15倍》《送料無料》2019年モデル HEAD エクストリーム エムピー EXTREME MP 236118 ヘッド 硬式テニスラケット
テニスラケット ヘッド(HEAD) グラフィン 360 エクストリームエムピー(Graphene 360 EXTREME MP) 236118 ※スマートテニスセンサー対応
ヘッド [HEAD] エクストリーム MP(GP360 EXTREME MP)(236118)
【中古】ヘッド グラフィン 360 エクストリーム エス 2018年モデルHEAD GRAPHENE 360 EXTREME S 2018(G2)【中古 テニスラケット】

【中古】ヘッド グラフィン 360 エクストリーム エス 2018年モデルHEAD GRAPHENE 360 EXTREME S 2018(G2)【中古 テニスラケット】 とか)

2.スピン系ガットを張る、テンションを緩くする
3.スイングをワイパースイング気味にする


かくいう私は、ナダルに憧れていたのでウエスタングリップでワイパースイングでゴリゴリにスピンをかけています。

でも、ラケットはYONEXのV core SV 98ですし、ガットにいたっては ゴーセン OGシープ ミクロスーパー1.25mm ノンパッケージ12mロールカット品 GOSEN MICROSUPER 16L ​​
です。

私が思うに、スピンボールを打つのに大事なのは
1.スイング
2.ガット
やはり、下から上に打つ軌道でないと、物理的にスピンがかからないのは皆さんもイメージできると思います。(真横にスイングしたり、上から下の軌道ではスライスになりますよね?)

次にガットで、下から上にスイングしてもボールがガットに引っかかって、その衝撃でズレたガットが元に戻ろうとする(スナップバックと言います)力がないと、スピンのかかりはイマイチです。

1.25mmなど細いゲージの方が&テンションが緩いほうがスピンがかかるのは、細い方がボールとの接触でずれやすい&緩い方がたわんでくいつきやすいからなんですね

「じゃぁなんでanndreは安物のガットなんて張ってるんだ?スピン系ガットを張れば良いじゃないか」

ご尤もです。でも
「MICRO SUPERが一番安いから」


だって、いくら安いといっても張り代と合わせて3千円弱して、年4回張り替えたら1.2万円ですからね

安いガットでこれなので、もっと良いガットを使ってたら年間結構良い費用に・・・

ですが、 ​100均で買えるあるモノ​ を使えば、こんな ​安物ガットでも凄くスピンのかかるガットになる​ んです!
それは。。。 ​靴磨きスポンジ!!!​​​



​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​皆様「ハァ?コイツの言っている意味ワカンネ もうこんなブログ読むの止めるわ」

​​ ​もうちょっとだけ説明させてください!​

先ほど、スピン量をあげる方法を1~3まで述べましたが、もう一つあるんです。それが
​​ガットをスナップバックしやすくする
​​です。

では、どうやって元に戻りやすくさせるのか?
それは ​​シリコン ​​です
ガットにシリコンを塗り込むことで、表面がツルツルになり元に戻りやすくなるんです。

実はこれ、既に商品であるんです。

【なんば店商品】prince(プリンス)SPIN PLUSスピンプラス液体タイプ(15ml)PA351【メール便で発送】【郵便ポスト投函故に、代引不可です】
【代々木店商品】prince(プリンス)SPIN PLUSスピンプラス液体タイプ(15ml)PA351【メール便で発送】【郵便ポスト投函故に、代引不可です】


で、この商品の詳細を見てみると


やはりシリコンが使われています。

でも、 ​​2000円は高い!!!
​​

こんなにするんだったら、買いませんよね
で、ふと気付いたのがこの靴磨きスポンジです。

スピード 靴みがき スポンジ is-fit イズ フィット モリト 【SPEED-KUTSUMIGAKI】 ツヤ出し コンパクト □speed-kutsumigaki□
実はこれにもシリコンが含まれているんです。(リンク商品の正面画像をよく見てみてください。"シリコン”と書いてありますので)
試しにガットに塗ってみてください。
一度塗った後、ガットを少しずらして、メインとクロスが重なっている部分にもシリコンが付くようにしましょう

あとはそれで普通に打つだけです。

これだけであなたのラケットを何も変えずにスピン量を増やすことができますよ!

MICRO SUPERは安いですが、その分すぐにノッチングができて(ギシギシする)しまうのが欠点・・・
そんな時にこの靴磨きでシリコンを付けるだけで、大分改善されます

頻繁にガットを張り替えるお金が厳しい方、まだワイパースイングとか厳しいけどスピンボールを打ちたい初級者の方にもお勧めしたい方法です。

100均(ダイソーとか)で買えるので、取りあえずだまされたと思って試してみてはいかがでしょうか!​







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.25 23:38:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: