syuminの日記

syuminの日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

syumin00

syumin00

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/oqrpgmo/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/7sxwi36/ フ○…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

Freepage List

2007.02.11
XML
カテゴリ: ラジコン
年末のSPLで破損したデザゲはそのまま放置になっていたので、修理。
PICT1375.JPG
このフロントダンパーステーは壊れやすいみたいですね。

ついでにバンパーの小型化。
このデザゲは元々前オーナーがバンパーを小型化していたのでが、(写真右)あまりにも切り詰めてあってサスピンむき出しでフロント周りが心配だったため、標準品に戻して使っていました。
PICT1372.JPG
しかしジャンプの時にバンパーが引っかかっちゃうので、少し控えめにカット。

PICT1373.JPG

作業を進めて指すアームをバラす段階で、ロアアームのピンがなかなか抜けない・・・なんと曲がっていました。(T_T)
PICT1374.JPG
これも交換!・・・なんですが、手持ちが無いので、そのまま組み込み。(>_<)やっぱりこの辺がC級です。・・・ 補強ブレースが付いてるファイブスターのステンレスサスシャフトセットがほしいところです。

あとはタワーバーを追加してみました。PICT1377.JPG
さて-モーターは何にしよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.11 10:00:23
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


私も準備中です!  
M.M. さん
アームシャフトですが、直しなら神業的に元に
戻しますよ!
GPオンだとしょっちゅうだったので、直すコツを体感しました。
私もちゃくちゃくと準備中です。
(2007.02.11 21:36:52)

アームシャフト  
syumin00  さん
直しちゃうんですか?!
とりあえず今回はもう組んじゃったのでこのまま行きます。
(2007.02.11 23:55:40)

シャフトは命です(笑  
sin さん
私はファイブスターを使っているので曲がってなかったです(^^;)
サスシャフトはマシンの動きの命ですので、しっかりメンテしてくださいね♪
私もダンパーステイ直さないとデザゲが動きませんデス(^^;)
17日までには直さないと。。。ね(汗 (2007.02.12 00:48:45)

Re:シャフトは命です(笑(02/11)  
syumin00  さん
sinさん
やっぱりこういう所でこだわるかどうかで、Aメイン2位とCメイン1位の差が出ますね。(^_^;)
この積み重ねが、マシンセッティングにも、ドライビングにも効いてくるのでしょう。
さてどうしよう。来週までに手に入るかな・・・
(2007.02.12 01:15:04)

自分も・・・  
赤アブ さん
自分も“昔は”M.M.さん派でした。“昔は”ですが(笑)
サスピン、たぶん3mmですよねぇ?長ささえあえば他車のでも流用できないかしらん (2007.02.12 23:13:53)

Re:自分も・・・(02/11)  
syumin00  さん
赤アブさん
ダーパクあたりから引っぺがそうかな。 (2007.02.13 00:23:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: