2004年10月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
人の才能を宝石に例えて、「ダイヤの原石」なんて表現をしますよね。

才能も、それを発見して磨かなければ、石ころ同然に埋もれてしまうというわけです。
もしもイチローが野球をやってなかったら、普通のサラリーマンになっていたかも知れません。

ところで、宝石って、種類によって、加工の仕方が違いますよね。
ダイヤモンドとエメラルドでは、カットの形が違います。
その宝石が一番美しく見える加工の仕方は、宝石の種類によって違うからです。

人という宝石も、それぞれに一番あった加工の仕方がありまして、
地球上の人口が60億だとすれば、60億通りのカットの形があるのです。

だから、ほかの人のカットの形が綺麗に見えても、それが自分に合うとは限りません。


ちなみに、ダイヤモンドは世界一固い鉱物ですが、
どうやって切ったり削ったりしているか知ってます?

ダイヤを加工するグラインダの刃には、同じ固さのダイヤモンドがちりばめられているので、切ったり削ったりができるそうです。

人という宝石は、ダイヤモンドよりももっと固いので、
綺麗にカットするには、人どうしが出会ったり交流し合わないといけないそうです。

そうして、いろんな人と関わっているうちに、いい形に削れて、いつのまにか自分の持ち味を生かした、綺麗な宝石になれるという話です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月08日 07時22分06秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

セレンディピティマスター・しゅぺ

セレンディピティマスター・しゅぺ

コメント新着

ユンヨビ@ 体.心.精神 よい話 ありがとうございます. 一円観は対…
vWcpyApU@ cpnhmz Pgtpb1 <a href="http://vcdkvhr…
WSYpjcQc@ himoygvc ul3Of8 <a href="http://swoizqo…
kemukemu@ くるくる こんにちは。 くるくるシルク、先日はじ…
セレンディピティマスター・しゅぺ @ Re[1]:お金の思い出(04/21) ショットバーマスターさん こちらこそ…

お気に入りブログ

★「心配なことと心配… New! みお&ゆきさん

格好つけなくていい… New! よびりん♪   さん

ハッピー♪♪になれる!… ハッピークリエイター♪さん
ダイアリー・フォー… 1isucさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: