るり4241さん

お正月らしい読み物を、なんて毎年思うんですけど、結局手近な本をぱらりぱらりと再読するうちに年が明けます。今年は渡辺温で明けたことにして、それならまあ、水色の一年になるんだわ、なんて自分をなぐさめてます。あ、そうそう渡辺温は北海道の出身らしいです。水谷準の「お・それ・みお」はとても素敵な函館の町の描写から始まります。るりさんがここをお読みになると、わくわくするんでないかしら、と思いました。

はまぐりは家のお正月のお約束の味なんですよー。

今年もよろしくお願いします。 (2006年01月02日 15時52分14秒)

食べたり読んだり笑ったり

食べたり読んだり笑ったり

2006年01月01日
XML
カテゴリ: とき
あけましておめでとうございます!

新年最初に何の本を読もうかな、なんて思いながら寝付けないでぱらりぱらりと文庫本をめくっていたら鳴り出しちゃった除夜の鐘。「昭和ミステリー大全集 上巻 新潮文庫」が今年の年越し本になりました。上巻しか持ってないんですけど、「新青年傑作選」と「文豪ミステリ」の中篇短編をミックスしたつくりになってて好きなんです。だってすごいんだよ、巻頭は佐藤春夫の「指紋」だもん。谷崎潤一郎の「途上」なんか大好きです。大晦日に「刺青」も読んでたんですけど、「途上」はエンタメなので余計な描写がなくて実に読みやすい。河出文庫の「文豪ミステリ傑作選」にもとられてたと思う。
それにしても新年早々切ったはったの小説なんて物騒だわ。水谷準の「お・それ・みお」渡辺温の「嘘」。かわいて透明な幻想小説を選んで読みました。乱歩や夢野は、ちょいと避ける。
渡辺温はいいなあ。
燕尾服とシルクハットの正装で畳敷きの博文館の編集室に出勤した人。27か28歳で事故で死んじゃって、その透き通る不思議な短編小説はわずかしか残っていない。プレパラートのガラス越しに別の日常にまぎれこむような短編を、私は愛します。ためいき、ひとつ。あわい息。

我が家のお雑煮は、すまし汁仕立てで、煮た丸い餅が入ります。カキがふたつ、はまぐり一つ。ざくざく切った水菜。それからカマボコ。
おいしゅうございました。お母さん、ありがとう。

さて、汽車に乗って、初詣にでかけましょうか。
ブライス代表ロッタとともにご挨拶。今年もよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月01日 11時15分20秒
コメント(8) | コメントを書く
[とき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あけましておめでとうございます!  
ゆうさん、ロッタちゃん、皆様今年もよろしくお願いします。

今日は朝一で福袋を買いに出かけました。
その中からお気に入りのもりを選んで日記に貼りたいと思います。
(2006年01月01日 13時18分45秒)

Re:あけましておめでとうございます(01/01)  
tuitel  さん
あけましておめでとうございます。
お雑煮にカキが良いですね。珍しいんじゃないですか。
うちのかみさんは、海の物があまり好きでないので鳥になってしまいます。
さてさて、本年もよろしくお願いいたします。 (2006年01月02日 09時07分53秒)

Re:あけましておめでとうございます(01/01)  
るり4241  さん
 明けましておめでとうございます。ゆうさんの優しい語りにかかると切ったはったも愉快に感じます。

 そうか、はまぐりのお雑煮。。。素敵だなぁ~。温かさがほっくりと伝わってきます。ロッタちゃんの顔も楽しそう。。。w

 今年もよろしくお願いしますね。 (2006年01月02日 10時50分20秒)

Re:あけましておめでとうございます(01/01)  
hikaru6600  さん
さすが、広島ですね~。お雑煮にかきが入るなんて・・
贅沢だわ・・そして美味しそう。

今年も、よろしくおねがいします。

追伸 お正月だからでしょうか?ロッタちゃんよりいっそう
チャーミングですね~。 (2006年01月02日 14時13分08秒)

Re:あけましておめでとうございます!(01/01)  
ショコラ・ベルさん

こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
福袋は買う習慣と度胸とお金がないのですが、よいものが手に入りましたでしょうか?後でお伺いいたします。
本の福袋とかあったら、普段は手を出さない本とかも読むかしらん。積読本が増えるだけのような気もいたします。 (2006年01月02日 15時39分07秒)

Re[1]:あけましておめでとうございます(01/01)  
tuitelさん
>あけましておめでとうございます。
>うちのかみさんは、海の物があまり好きでないので鳥になってしまいます。
>さてさて、本年もよろしくお願いいたします。
-----
謹賀新年。
お肉の入ったお雑煮ですかー、ちょっとびっくり。でも美味しそう!
カキはこの辺だと入れる人が多いんじゃないかと思います。大晦日の魚屋さん行くと、用意してあるし。蛤も、お正月だけ食べる感じです。
今年もよろしくお願いします!
(2006年01月02日 15時45分34秒)

Re[1]:あけましておめでとうございます(01/01)  

Re[1]:あけましておめでとうございます(01/01)  
hikaru6600さん
>さすが、広島ですね~。お雑煮にかきが入るなんて・・

広島だとカキ、安いんですよ。美味しいのはやっぱり高いんですけど、小粒の、お鍋に入れたり吸い物にしたりってサイズのカキはお手ごろです。スーパーで買えます。

>追伸 お正月だからでしょうか?ロッタちゃんよりいっそう
>チャーミングですね~。

年末にカスタムしたので、実はちょこっと変身してるんです。
髪切って、まぶたをぱっちりさせて、メイクも同じ色味なんだけれどパステルで新しく乗せたんです。リップはそのままなので、あんまり変身した風には見えないんですけど、感じが変わったの、わかりました?なんだか、嬉しいです。

今年もよろしくお願いします! (2006年01月02日 15時57分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とおり・ゆう

とおり・ゆう

コメント新着

背番号のないエース0829 @ 松谷みよ子 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
とおり・ゆう @ Re[1]:理想の図書館(09/12) ぱぐら2さん おはようございます、お久…
ぱぐら2 @ Re:理想の図書館(09/12) こんにちは。本当にご無沙汰しています。 …
とおり・ゆう @ Re[1]:見なかったことにする。(11/17) 淀五郎☆DXさん おはようございます、おひ…
淀五郎☆DX @ Re:見なかったことにする。(11/17) あ、とおりさんのところと記事タイトルが…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: