食べたり読んだり笑ったり

食べたり読んだり笑ったり

2006年01月01日
XML
カテゴリ: とき


新年最初に何の本を読もうかな、なんて思いながら寝付けないでぱらりぱらりと文庫本をめくっていたら鳴り出しちゃった除夜の鐘。「昭和ミステリー大全集 上巻 新潮文庫」が今年の年越し本になりました。上巻しか持ってないんですけど、「新青年傑作選」と「文豪ミステリ」の中篇短編をミックスしたつくりになってて好きなんです。だってすごいんだよ、巻頭は佐藤春夫の「指紋」だもん。谷崎潤一郎の「途上」なんか大好きです。大晦日に「刺青」も読んでたんですけど、「途上」はエンタメなので余計な描写がなくて実に読みやすい。河出文庫の「文豪ミステリ傑作選」にもとられてたと思う。
それにしても新年早々切ったはったの小説なんて物騒だわ。水谷準の「お・それ・みお」渡辺温の「嘘」。かわいて透明な幻想小説を選んで読みました。乱歩や夢野は、ちょいと避ける。
渡辺温はいいなあ。
燕尾服とシルクハットの正装で畳敷きの博文館の編集室に出勤した人。27か28歳で事故で死んじゃって、その透き通る不思議な短編小説はわずかしか残っていない。プレパラートのガラス越しに別の日常にまぎれこむような短編を、私は愛します。ためいき、ひとつ。あわい息。

我が家のお雑煮は、すまし汁仕立てで、煮た丸い餅が入ります。カキがふたつ、はまぐり一つ。ざくざく切った水菜。それからカマボコ。
おいしゅうございました。お母さん、ありがとう。

さて、汽車に乗って、初詣にでかけましょうか。
ブライス代表ロッタとともにご挨拶。今年もよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月01日 11時15分20秒 コメント(8) | コメントを書く
[とき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とおり・ゆう

とおり・ゆう

コメント新着

背番号のないエース0829 @ 松谷みよ子 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
とおり・ゆう @ Re[1]:理想の図書館(09/12) ぱぐら2さん おはようございます、お久…
ぱぐら2 @ Re:理想の図書館(09/12) こんにちは。本当にご無沙汰しています。 …
とおり・ゆう @ Re[1]:見なかったことにする。(11/17) 淀五郎☆DXさん おはようございます、おひ…
淀五郎☆DX @ Re:見なかったことにする。(11/17) あ、とおりさんのところと記事タイトルが…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: