食べたり読んだり笑ったり

食べたり読んだり笑ったり

2014年05月10日
XML
カテゴリ: とき
ゴールデンウイーク後半に長崎に行きました。
よく晴れた日でした。
長崎の平和公園で被爆者の方にお会いしました。11歳で被爆されたそうです。81歳。お元気でした。「死んだ人がいちばん辛かったでしょう」とおっしゃられていました。

2.26事件を起こした人が、死刑になる人数を聞いたとき、「多すぎたなあ」とつぶやいた、というエピソードがあります。
多過ぎたなあ、の数には、太平洋戦争で失われたすべての命は入っていたのでしょうか。

サイパンが落ちなければ沖縄戦はなく、沖縄が落ちなければ原爆投下はなかったのでは。
サイパンが落ちるまでは戦争は南方で起こっているもので、兵隊さんが生死をかけているもので、ひとりひとりのわたくしが日本国内で命をかけているものではなかったのでは。
戦争が、ひとりひとりの頭の上に爆弾を吊るすものだと気がついたのが遅すぎたのが、あの戦争だったのか。

2.26事件の目的が武力ではない方法で果たされたなら、太平洋戦争はもう少し早く終わっていたのでしょうか。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月10日 09時15分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[とき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とおり・ゆう

とおり・ゆう

コメント新着

背番号のないエース0829 @ 松谷みよ子 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
とおり・ゆう @ Re[1]:理想の図書館(09/12) ぱぐら2さん おはようございます、お久…
ぱぐら2 @ Re:理想の図書館(09/12) こんにちは。本当にご無沙汰しています。 …
とおり・ゆう @ Re[1]:見なかったことにする。(11/17) 淀五郎☆DXさん おはようございます、おひ…
淀五郎☆DX @ Re:見なかったことにする。(11/17) あ、とおりさんのところと記事タイトルが…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: