2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
すでにジョニー・デップは帰国したもようですが、プレミア、感激だったなあ。なんていい人なんだろう、とあらためてびっくり。ようつべにおっこちてる動画でも、本当にファンの前で腰が低いというか。普通あれだけの数のファンに、好き好きと叫ばれたらいい気分になって、かなり不遜な態度になってもおかしくないと思う。なのにあの丁寧さ。それが終始一貫ってのに胸を打たれてしまう。おそらくファンは皆、ジョニーの幸せを祈ることだろう。はー・・・。そうそう、あいかわらずジャックのルーツを探すべく、過去の作品をDVDで見る日々が続いています。昨日見たのは「スリーピー・ホロウ」。イカボットが、すっごいかわいい!!で、今日見たのは「フロム・ヘル」。もうもうもう、ストーリーはめちゃ恐いのに、アバーライン警部が息を飲む美しさ。どの瞬間で一時停止しても、完璧!くわえタバコがかっこい~っ。流し目にドキリ。気絶する時の表情までもがビューティフル!!!「スリーピー・ホロウ」のイカボットも気絶シーンがあるんだけど、こっちはもうほんとに抱きしめたくなっちゃう感じなんだよね。同じシーンでもキャラによって全然異なった雰囲気に演じ分けられちゃうジョニー・デップって本当に天才。ますますもってその魅力にハマッてしまいました・・・。
2007年05月24日
実家の母から電話がかかってきて、ふとしたはずみに映画の話題に。そして気づいたら「パイレーツ・オブ・カリビアン」とつぶやいていました。すると、母は・・・。「そーなのよ!!!もう25日が待ち遠しくって!!!もう本当にかっこいいんだもの。あまりのかっこよさに去年SCREENを買っちゃったわよ。」なんと!!!母までが、ジャックに!!!「パパも大好きで会社を休んで見に行こうって言ってるの」はー・・・。びっくり。まったく知らなかった・・・。灯台下暗し。
2007年05月23日
本日ジョニー・デップが来日するというので、ネットで情報があがるのを楽しみ待っているところです。そういや久々に行った池袋駅で、真っ赤なポスターが天井から吊るされているのをを友人と発見し、思わずおたけびをあげてしまいました。誰にもヒミツにしていたジャックへの思いを初めてうちあけたところ、「あたしもなのよ、実は!」と言われ、相当びっくり。「いやー、恥ずかしいから今まで言えなくて・・・」と打ち明けてきた彼女。2人で「もって帰りたぁい!!」と大騒ぎ。「どんないやなことがあってもポスター見たら絶対癒されちゃうよね」と彼女。盗まれちゃうからきっと天井から吊るしてあるんだろうね・・・。あー、はやく来日映像を見たいです!!!もうそろそろどこかで公開されててもいい頃なんだけどな・・・。成田には着いてるみたい。はやくはやく!!!
2007年05月22日
ジャック・スパロウに魅せられた私は、あまたある例にたがわず、そのルーツをたどるべく、ジョニー・デップ三昧な日々をおくっております。最初に選んだのは「耳に残るは君の歌声」。・・・悶絶しました。白馬ですよ、白馬。ジョニーのニヤリとした表情に叫びたくなりました。ストーリーはイマひとつ、ってかんじだったけど、とにかく何度も登場シーンを繰り返して見てしまった。心臓をわしずかみされるってこういう気持ちを言うんだろうなーと。「ナインスゲート」いいキャラですよ、これまた。やっぱり何度も繰り返して見てしまう。古書を扱ってるっつーのに、あの異常なまでのいーかげんさはなんだろう・・・。やっぱりこれもストーリーは「は!?」って感じだったのに、ただただ、ジョニーの作ったキャラに引き込まれておりました。メガネが似合いすぎ。「ブレイブ」全財産はたいてまでもジョニーが撮りたかった映画だというので、真剣に見てしまった。重いはずのラストへ続く内容なのに、すごく光っていた。人生が。でもっていろいろ考えてしまった。この人は本当に、子供が好きなんだろうなあ。「ネバーランド」もう何度も泣いてしまった・・・。いやもう本当に、子供大好きなんだろうなあ、いい人だなあ・・・と思わずにいられない内容でした。家庭を大事にしてほしいなあ、幸せでいてほしいなあ、とすっごく願ってしまった。「リバティーン」脚本を読んで絶対にやりたい、とジョニーが言ったらしい。どういうところからそんな風に思ったんだろう、とこれまた真剣に見てしまった。演技がすごい!後半は壮絶。病気でどんどんひどい顔になっていくんだけど、それでも美しいんだよね・・・。すごい役者だよ、本当に・・・。何度も見て、もっといろいろ考えたかったんだけど、レンタル返却日が迫ってて断念。ところで、この数日間、しつこいほどヤフーの動画やbiglobeの動画でパイレーツ・オブ・カリビアンの予告や特集を見てしまう・・・。ジャック見たさのあまり。昨日はついに携帯の待受をジャックにしてしまった。オープンエミーロ(だっけ?)もジャックです。携帯をあけるたびにジャック・・・むふふ。しかしながら、この初恋みたいな気持ちはいったいどうしたものだろう。密かに密かに、ジャックを思っているつもりなんだけど、息子が本屋で、「ママァ、ちょっと来てー!ジャックスパロウ!!」と叫び、顔から火が・・・。たくさん並んだ雑誌の表紙がことごとくジャックだったのにはびっくり。にやけるやら恥ずかしいやら。ああ・・・お金ないっつーのに、きっと買ってしまうんだろうなあ、ジャックスパロウ欲しさに。
2007年05月21日
ものすごくハマりやすい私。数日前より急激に加熱してまいりましたが、生活がいよいよ、パイレーツ・オブ・カリビアンに侵食されつつあります・・・。車の中でもサントラを。そしてPCの壁紙はジャック・スパロウに(これまではずっと千秋様だった)。はー・・・。かっこよすぎ。主人にまでジャックの扮装をさせたい今日この頃。ジョニー・デップの身長が178センチというのを知って、あらまあ、おんなじ。と思い、何気なくテレビの上にある結婚式のときの写真を見、パパはもしかしたら、ロン毛とか似合うかも・・・と密かに妄想中。絶対髪を伸ばしてはくれないだろうから、今度CGで合成してやろうかしら。ムフフ。
2007年05月19日
TSUTAYAで半額レンタルをやっていたので、前々から気になっていた「パイレーツオブカリビアン」を2作借りて見た。玉木宏が以前ジャック・スパロウに扮していたのがかっこよくて、いつか見てみたいと思ってたので。結果・・・。最近はいつも映画は日本語吹き替えで、何か仕事をしつつ見る、というスタンスだったんだけど、これはもう、完全に手が止まってしまった。おかげで、主人のシャツにちーっともアイロンがかけられず・・・。ジャックの声をやってる人が、すごいハマッてた。吹き替え版は、本当はあまり好きじゃないんだけど、これはもう、本当にかっこよかった・・・。でもあとでちゃんともう一回、オリジナルで見ましたが。ジョニー・デップは、昔から、映画のすごく好きな人が、とてもいい男だとベタ褒めだったんだけど、私はとくに心惹かれることもなく、ふぅん、という感じだったんだよね、以前は。でもでも、ジャックスパロウというキャラが本当に魅力的に演じられてて、相当キマシタ・・・。だけど、こんなふうに俳優にキャピってる私を、なんとなく主人には見せられません。なんか恥ずかしいんだよね・・・☆パパにはヒミツ★
2007年05月16日
全6件 (6件中 1-6件目)
1


![]()