旅とインドシナ浪人★タイ・ベトナム・カンボジア・激安情報ブログ

旅とインドシナ浪人★タイ・ベトナム・カンボジア・激安情報ブログ

PR

2009.06.12
XML
カテゴリ: YouTube
最近ユーチューブの自分のアカウントやチャンネルを編集するのに格闘してました。

ユーチューブは自分のアカウントもチャンネルも持たずに、ただ検索して、見たり聴いたりしている人が多いと思いますが、自分用のを作るとかなり便利です。

これは、まだ全部は完成していませんが、 私のチャンネル です。使い方はわかりにくいと思いますが、いろいろ試してみてください。日本人でも、このユーチューブの自分のチャンネルを持っている人が増えているのでしょうね。

私は初め、ユーチューブのアカウントを作って時、 再生リスト (いわば自分が編集したアルバム)がひとつしか作れなくて、悩んでいました。昨日ようやく解決。わかれば実に簡単ですが。これで、いくつもの自分の再生リスト(アルバム)を作れた。

次の問題は、再生リスト内の 曲の順番 をどうやって替えるかです。これもわかると簡単。再生リストの最初の写真も若干替えられるので、これで自分のアルバムらしくなります。それをweb上で公開できるわけですから、まさに自分ののチャンネルと言えるわけでしょう。

しかし、曲をずっと聴いていくと、その人の好みとか年代がわかってきますね(笑)。この200曲近くの再生リストを作るのにいろんな曲を聴きました。その中で一番の発見は、 Alizee

ということで、現在は自分のアルバムを聴きながらブログを書いています。何百もの曲を自分のお気に入りに入れて、聴くのはたいへんですよ。ユーチューブのアカウントを作ると、多くの曲もかなりコンパクトに整理できる。

せっかく再生リストを聴きたくても、 すべて再生 というのをクリックしないと、全曲流れません。初めはどこにあるか探しました。慣れれば簡単ですが。

ユーチューブのアカウント、チャンネルは慣れないと使いにくいですが、うまく利用すれば、画期的なサービスです。人によっては、娘のピアノのコンサートの動画を撮って、ユーチューブにアップロードして、次のビジネスに活用しているというような人もいます。

参考: ユーチューブのマイアカウントの作り方





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.12 14:48:33
コメントを書く
[YouTube] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

・2024.07
・2024.06
2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Favorite Blog

バナナに戻す New! G. babaさん

アインシュタイン記… New! ただのデブ0208さん

もうひと花咲かそう… かみ と えんぴつさん

面接の練習 うめきんさん

ベトナム人技能実習… Schutt maniaさん

-☆-株主優待ランド-☆- ますたぁ♪さん
【カラーガード大好… いるまよしやすさん

Free Space

<< 楽天オークション >>

アジア食材店、バリ・インダー ナンプラー、トムヤムラーメン、オイスターソース、タイカレーグリーン、ライスペーパー、ナシゴレンの素、ココナッツミルク等等







アジアンマーケットプレイス
アジア服、アクセサリー、バッグ、インテリア、アジアン雑貨





米は宅配で

Profile

ドニエ

ドニエ

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: