たーちゃんファンド

たーちゃんファンド

2014.01.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
tuma22.jpg




昨年はいわゆる

サルでも儲かる簡単な相場で

昔から続くバリュー投資ブロガーが

軒並み1億円突破したおめでたい一年でした。


バリュー投資は長く継続してこそ

効果があると実証された一年でもあり、

私も本当に嬉しく思います。



皆の資産がそれ程増加したのだから、



トータルの成績がどうだったのか、

日経平均と比較しながら

振り返ってみたいと思いましたので

下に書いてみます。



2006年  +10% (日経平均 +7%)
日経平均アウトパフォーム +3%

2007年  + 9% (日経平均 -11%)
日経平均アウトパフォーム +20%

2008年  -14% (日経平均 -42%)
日経平均アウトパフォーム +28%

2009年  +16% (日経平均 +19%)


2010年  +27% (日経平均 -3%)
日経平均アウトパフォーム +30%

2011年  +10% (日経平均 -17%)
日経平均アウトパフォーム +27%

2012年  +246% (日経平均 +23%)


2013年  +158% (日経平均 +57%)
日経平均アウトパフォーム +101%



日経平均を下回ったのは2009年の一年だけで、

それ以外は指数を

アウトパフォームする事が出来ました。





8年間の日経平均パフォーマンス:+1.1%



8年トータルで見ると、

日経平均が16111円→16291円に対して

自分の資産は単純計算では

15倍以上になった計算になるのですね。

不動産の購入とかもありましたので

厳密にはこれ以下の数字になりますが、

振り返ってみても中々の成績だと

自画自賛しておきます。



他のブロガーさん達の成績を見ても、

10倍以上は普通だという印象を受けますので

私だけが特別成績が良いという訳ではなく、

バリュー投資そのものが

優位性のある投資方法だという事なのです。



継続は力なりとは良く言いますが、

バリュー投資に関しては本当にその通りで

複利の力は偉大だと実感します。

この記事を読んだ皆さまも

どうぞバリュー投資を続けていく決意を

新たにして頂ければ幸いです。



さて前置きが長くなりましたが、

今年の目標を発表します。

目標1)新規事業を軌道に乗せる

目標2)株式投資利回り20%以上



目標1)について、

昨年末より新しいビジネスが始まり

それに全力を尽くすつもりです。

どうなるか分かりませんが

とにかく頑張ります。


目標2)について、

現在のポートフォリオは

防御重視にシフトしていますので、

一気に大幅な上昇を期待するのは

間違っていると判断し、

日経平均4万超えとか大風呂敷を広げながらも

目標は低く設定しております。

こちらはぼちぼちやって行くつもりです。


以上、本年もよろしくお願い致します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.02 02:48:12
コメント(19) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

お気に入りブログ

2021~24PF概況420位… New! みきまるファンドさん

WDBホールディングス… New! lodestar2006さん

暑い! New! slowlysheepさん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

2024年5月月次 GoldmanSacheeさん

コメント新着

はぁー@ Re:2018年度総決算(12/31) 自民党から出馬して当選したって大ボラふ…
山岡Tくん (三重) @ たーちゃんファンドについて 連絡先 09076737942 山岡俊之より
山岡Tくん (三重) @ たーちゃんファンドについて お世話になっております 三重自民党へ連絡…
池田制義@ 投資のお願い 初めて、連絡させて戴きます。池田ともう…
しょう4120@ Re:2018年度総決算(12/31) 2019/12/31も更新宜しく!

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: