ガル忍者のFF道中記

ガル忍者のFF道中記

PR

プロフィール

TADI

TADI

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

メルフィス@ お久しぶりです ブログを更新されてない所を見るとリアル…
TADI@ Re:新クラス、新ジョブ トレーラーにラムウとシヴァも出ておった
TADI@ Re:黄道十二文書3冊目&グラカン移席 お、1000記事目だったかー。 気づかんかっ…
TADI@ Re:極リヴァ討伐 あ、ドレッドウォーター対策のスキル回し…
2013年12月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
12月22日(日)にアキバへ行って、SSD購入してきました。

ついでにHDDバックアップ用のUSBメモリも購入。

SSDは、以前に比べると大分安くなりましたね。

128GBを8500円ほどで購入。

帰宅後、まずはPS3のデータをユーティリティを使用してバックアップ。

事前にインストールデータなどを消しましたが、ログインユーザを3つ作っているせいか、30GBから容量が減りませんでした。

これ以上、容量が減りそうもないので、HDDと一緒に購入した32GBのUSBメモリを挿して、バックアップ開始。

丁度、この日からTakayoと娘は実家に帰省したので、バックアップ時間を利用して、洗濯物を取り込み。

洗濯物を取り込んでる間にバックアップ終了。



ドライバー1本あれば誰でも出来る簡単な作業。

ネジ山を壊さないようにネジを計5本(本体1本、HDD固定4本)外し、以前のHDDと交換し、外したときと逆の手順でHDDを元に戻す。

戻したら、電源を入れ、HDDをフォーマット。

フォーマット終わると、PS3の初期設定画面が出るので、「時計合わせ」や「データをリストアするユーザを作成」。

作成したユーザでログインし、ユーティリティを使用して、データのリストア。

ここで再び時間かかるので、リストア中に風呂&夕食。

風呂から上がったらほぼ終わってました。

夕食中にリストア完了。

問題なくPS3も起動し、FF14もログイン出来ました。

SSDの効果ですが、やはり画面切り替え(エリア移動やイベント発生)はかなり早いですね。

体感でいままでの半分くらいのスピード。



いままで描画自体が遅かったからなぁ。

自分で一番実感してるのが、セーブスピード。

マクロ保存時に発生するセーブ(PS3特有?)。

このセーブ時間が問題で、セーブ中にチャットが出来なくなるんです。

マクロ保存時以外にも町の中を歩いてるだけで、突然セーブ始まったり…



んな感じで、快適なプレイが始まりました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月24日 07時43分23秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: