大安ケイコ・ハッピーオーラでいこう!

大安ケイコ・ハッピーオーラでいこう!

PR

Profile

大安ケイコ

大安ケイコ

Freepage List

2006年01月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
またまた遅くなってスミマセン(^^;)。

昨日、一人で津田沼にある前世療法を行なっている先生の元へ
行ってきました。
津田沼、うちから遠かった・・・。
二時間以上かかりました(^^;)。

場所はマンションの一室。
先生のほうから軽く相談内容みたいなものを聞かれ、
「今日のテーマを掲げるとしたら、何がいいですか?」と言われたので


その後目を閉じ、先生の静かな声を聞きながら、ずーっと深呼吸を
していきます。
先生の
「今の親の元に産まれてきた理由がわかる前世に会いに行きます・・・」
という言葉に誘導されていたら、頭の中でいろんなイメージがグルグルと
浮かんでは消え、浮かんでは消えていきました。
段々眠くなってきちゃったので(^^;)、寝ちゃったらどうしよ・・・と
ちょっと焦っていました。
あと、私はナスとトマトとパスタが大好きで、毎日食べていても飽きないし、海外にもたくさん興味があるので、前世として出てくる人は
きっとヨーロッパ系の人だろうな・・・と勝手に思っていました。


けれど、パッと浮かんだのは、なんと

畳のある大きな部屋でした。


と言われたら、白い着物を着ている姿が見えました。

な、なんと、浮かんできたのは、

髪をアップにした細い日本人女性でした(・o・)!


その後は、長いので箇条書きで書きます。

・浮かんできたのは、17歳の女性。
・名前は「ちよ」(笑)。

・お父さんはいなくて、お母さんは将軍様のお妾さん。
・ちよちゃんは、女中として、将軍様のお屋敷で働いている。
・廊下をものすごくキレイに磨かないと怒られる。四六時中掃除をしている。24時間家事をしている。
・5歳の頃から働いている
・上にお兄ちゃんがいて、いつも意地悪をされていた。
・下に妹がいたけど、5歳の時に離れ離れになってしまってとても
悲しんでいる。

↑この妹を5歳のちよちゃんがおんぶしている映像が浮かんできたのですが、
そのときに思わず「あ、ポン子だ!」と叫んでしまいました。
ポン子とおんなじように笑って、おんなじように泣いているのです。
その妹のことをちよちゃんはまったく怒らず、うれしそうにあやしていました。

・・・こんな映像が浮かんできたのですが、そのちよちゃんに向かって
先生が色々と質問をしてきました。
(先生の声を聞いて、私がちよちゃんの言っていることを声に出して
伝えるという感じでした)

それによると、
・将軍様は、現代の私のお父さん。
・ちよちゃんはつらい人生だったけれど、年を重ねたら幸せな時もあった。
・私へのメッセージは、ポン子を大切にすること。ものすごく大切にすること。そこに今、一緒にいてくれてとてもうれしい。
・もっと人々へ愛を与えること。
・今のダンナさん(ポン太のこと)とは周りがどんなに引き裂こうとしても 離れることはないから安心して仕事を続けていくこと。
・今の親の元に産まれたのは、難しい愛を学ぶため。
・自分の実家の家族には自分から愛を与えていくこと。

などなどが伝えられました。

最後に先生が
「ちよさんに、何かプレゼントをあげますと言ったら何がいいと
 言ってますか?」と聞いてきたので、意識でちよちゃんに聞いてみたら
「大福をたくさん食べたい」
という答えが返ってきました。
なので、頭の中で大福がたくさん乗ったお皿をイメージしたら、私自身の
心がよろこびでいっぱいになり、涙がどんどん溢れ出してしまいました。
ものすごいうれしい気持ちになってしまったのです。
・・・しかしながら私自身は、ハッキリ言って大福は食べたことがありません(^^;)。
あんこがニガテなので、和菓子はほとんど口にしないし、大福なんて
ホントにホントに一口も食べたことないんですよね(^^;)。
だから、この感情を味わっているときは本当に不思議な気持ちでした。

あと、「なぜ、今の私自身の人生を選んだのですか?」と聞いたら、
「華やかな人生を送りたかったから」という答えが返ってきて、
「は??」と意外な気持ちになりました。
華やかというよりかは、どちらかというと落ち着きのない人生だから(^^;)。
あ、でも、洋服がものすごく好きで、好みの服を着ているとウキウキしちゃうのは、こういう経緯から来ているのかな~。

最後にちよちゃんと別れるとき、ちよちゃんの身体を抱きしめる・・・という
儀式があったのですが、とても細くてリアル感がありました。
ちよちゃんは、とても明るい人で、「大丈夫、大丈夫。がんばって!」
と何度も言ってくれました。
なんだろ、やっぱり、自分に似ているなぁ~・・・と思う面が多々ありましたね。笑った顔とか、自分で自分を奮い立たせる面とか。


終了後、先生から
「このあと、色々と不思議な現象が起こるかもしれませんが、驚かないで
 くださいね。
 あと、大福もぜひ食べてみてください。
 何か違った感情を味わうかもしれませんので」
と言われました。

・・・と、こんな感じだったのですが、なんというか、うーん、不思議な感覚でしたね。
真っ先に畳と着物が浮かんできたとき、「え?大奥の見すぎかよ!」と自分で自分にツッコミを入れたくなったし(^^;)。
(でも、ここんとこ大奥は見ていないんですよね。菅野美穂のやつは
見ていたけど)
ま、どこまでホントなんだかわかんないけどね(^^;)。
でも、とっても貴重な体験でした。
ちよちゃんのことは嫌いじゃないです。
妹と離れたのが本当に辛かった・・・と何度も言っていたので、
今世で出会えたポン子を本当に大事にしようとまた心に誓いました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月28日 00時36分59秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

人生100年時代 … ハッピーサマンサ Happy Samansaさん
吉日ヒロコ☆Happy ho… 吉日ヒロコさん
Dr.半熟卵のつぶやき… 半熟卵さん
Precious … Smilewind♪リラックスカフェさん
のんびりmanatee manateeさんさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: