大安ケイコ・ハッピーオーラでいこう!

大安ケイコ・ハッピーオーラでいこう!

PR

Profile

大安ケイコ

大安ケイコ

Freepage List

2010年01月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週の金曜日、ポン子と一緒に私の両親に会いに行ってきた。

母とは近所のレストランで食事を取ることに。

母は、とても元気がなかった。

言葉尻はすべて後ろ向き。

以前はポン子に向けて色々質問などをしていたが、今回は一切それがなくポン子を無視(^_^;)。

ポン子が
「お母さん!
おばあちゃん、なんでポン子を話に入れてくれないの??
寂しいよ!!」


それからしばらくは、また自分を責める時間が続いた。

これからどうやって母と接していけばいいのだろうか。

悩んだ。

悩んだので、今日、ポン太のご両親に相談した。

するとお義父さんからは

「お母さんの気持ちはよく理解できます。
年を取ると、もう気力がなくなってきて、何をするのもおっくうになる。
感情的に落ち込んだり、過去を振り返って楽しくなったりといった波はあるね。
けれど、人はだれかに話を聞いてもらいたいものだ。
誰も話し相手がいないと、それだけでもう落ち込むから。
ときどき、ケイコさんが話し相手になってあげたら?」



「ときどき、どうしていらっしゃるかしらと思っていた。
本当に、身内にだと親と言えど遠慮ってあんまりなくて、愚痴を言ったりするのよね。
愚痴も最初のうちは聞けるけれど、あんまりしつこいとこちらも辛くなるわよね…。
私も自分の兄弟のことを考えると、自分を責めるような気持ちになったり、どうしたものか…と悩むことがある。
なかなか身内の悩みって他人に言えないしね。


と言われた。

うーーーーーーーむ。

確かに、シニア向けの娯楽って実はあまりないかも。
そしてもう娯楽さえもあんまり興味ないらしい…。

うーむ。

母も、ポン太ご両親もそれぞれ温泉にでも連れてくか。
なんてことをぼんやり思う。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月24日 22時59分37秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

人生100年時代 … ハッピーサマンサ Happy Samansaさん
吉日ヒロコ☆Happy ho… 吉日ヒロコさん
Dr.半熟卵のつぶやき… 半熟卵さん
Precious … Smilewind♪リラックスカフェさん
のんびりmanatee manateeさんさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: