PR
Calendar
Keyword Search
今季は抜きん出た早稲田の存在感が大き過ぎます。
対抗戦では早稲田以外の試合は非常に面白く、
早稲田絡みでは唯一筑波戦がエキサイトさせてくれました。
1強ほど面白くないものはありません。
健全な競技発展のためにもあまり良いとは言えませんね。
リーグ戦では東海の躍進に期待がかかりましたが、
大学選手権に入り失速し、慶應に不覚を取りました。
開幕戦(対抗戦)では筑波に後れをとった慶應ですが、
シーズンの深まりとともに精度と精神状態が高まってまいりました。
総合力では早稲田、それは揺るがないものがありますね。
しかし、スポーツ、勝負事に絶対はありません。
人には一瞬先の未来すら見えません。
なので勝敗など決まっているわけがありません。
慶應vs早稲田
慶應の魂に期待したいと思います。
先日の高校生の決勝戦は記憶に刻まれる名勝負でした。
今度は大学生の番です。
これぞラグビーという高次の精神を発揮して欲しいと願います。
名勝負に期待します。
ではでは。
追伸
試合のあとはトークライブで盛り上がりましょう。
締め切りは確か今日(10日)だっかな?
お確かめください。
<概 要>
場所:スポーツカフェ・ディスコパンツ
参加費:5000円(食事&飲み放題)
詳細は(お申し込み)こちらまでお願いします。↓
http://aspota.jp/portal/athleteevent_top.html
温かいおもてなしがあるようです。
お楽しみに!
ウェッジのコラム「“熱視線”ラグビーW杯20… 2019年10月07日
熱視線!ラグビーW杯2019の楽しみ方 国際… 2019年05月25日
ラグビー日本代表リーチ・マイケル主将「… 2019年05月22日