PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

お気に入りブログ

NPBアワーズ2025 New! バーニングハンマー9126さん

残り少ない秋の日の… a-chan8684さん

アパート経営<NSXア… jm48222さん
趣味の部屋 寒つばきさん
姫のパン記録。 strawberry.milk.xxxさん
みっちゃんのひとり… みっちゃん.さん
ミニチュアガレージ @しゃり.comさん
Mr.買取りマンの、… Mr買取マンさん
レディーランド suika006さん
私の人生って? 猫ホームズさん

コメント新着

ぺこちゃ@ この人 この人、今うちの職場で働いてます。 しか…
a-chan8684 @ Re:メチャクチャ膨らむ魚(03/12) こんばんは。お久し振りです。 このお魚さ…
a-chan8684 @ Re:大雪被害と100円ショップ(02/17) こんばんは。お久し振りです。 今年の積雪…
wood9310 @ Re[1]:ネコに足のニオイをかがれたネコが…(12/08) a-chan8684さん >こんばんは。 >座椅子…
a-chan8684 @ Re:ネコに足のニオイをかがれたネコが…(12/08) こんばんは。 座椅子の猫さん、他の猫に足…
wood9310 @ Re[1]:ご主人はニャンコ様!(12/01) a-chan8684さん >こんばんは。 >ニャン…
a-chan8684 @ Re:ご主人はニャンコ様!(12/01) こんばんは。 ニャンコに紐を引かれておと…
wood9310 @ Re[1]:補強の行方(12/01) 巨人大好きさん >確かにケガを心配する人…
巨人大好き@ Re:補強の行方 確かにケガを心配する人はいると思う。け…
wood9310 @ Re[1]:ちょっと、ドジりました。(^^ゞ(11/24) a-chan8684さん >こんばんは。 >何やら…

サイド自由欄

■ Links
-----
水瓶座の憂い



2013年11月22日
XML
カテゴリ: 映画
井戸端ニュース

ネットで見つけた記事
米大リーグ、ビデオ判定が拡大へ
 米大リーグはこのほど、来季から本塁打に限定されていたビデオ判定の適用範囲を拡大すると発表した。
ストライクとボールの判定以外を対象とする方向で、選手会と審判員組合の合意を得て、来年1月に正式に規則化する。

 監督には「チャレンジ」と呼ばれる審議要求の権利が1試合で原則2度まで与えられる。
米プロフットボール(NFL)の方式を参考にしたもので、対象のプレーを録画映像で確認し、判定が覆れば「チャレンジ」の回数は減らない。

<記事へのコメント>
 メジャーでは、ホームラン以外にもビデオ判定を導入するようです。
日本でも導入するべきでしょうね。

 今シーズンは、明らかな誤審の試合が何度もあった。
日本シリーズでもありましたね。
 誤審問題は、毎年あります。
無論、審判も人間なので間違うことはあり、判定技術の向上と言っても限界がある。
微妙な判定をより正確なものにする為にも、ビデオ判定は必要だと思います。

 ビデオ判定の方式は、メジャーと同じで良いと思います。
「誤審を含めて野球」という定説は、テクノロジーの発達した現代では時代遅れ。
ホームラン以外にもビデオ判定を導入することにより、選手たちや野球ファンも納得できると思います。

 1つ言えるのは、誤審した審判に対して糾弾するような流れを作ってはいけないのは無論のこと。
審判団も該当ビデオを分析することにより、今後の誤審改善(例えば、判定する場所を変えるとか)に役立つかもしれない。

 NPBでも、2014年度のシーズンから導入して欲しいですね!


楽天市場の季節特集!
楽天市場のポイント企画!
楽天市場のバーゲン企画!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月22日 15時42分26秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: