全99件 (99件中 1-50件目)
皆さん。いかがお過ごしでしょうか???今日は「資源ごみ」なるものの最終日。先日に必死になってまとめました。結構あるものですね。こういうの・・・それと、ちょっとしたお祝い事もあり、つつがない年末を過ごしています。今年も数日です。
2009年12月30日
諸般の事情により、今日のこの日にクリスマスになりました。なかなか豪勢な食事と、賛美歌とまでは言わずとも唄でも歌いながらそれなりには楽しめましたね。学校は冬休み突入です。
2009年12月25日
今日は、むすこの同級生&兄弟と、同じくしてキャンプ仲間のファミリーさん達との忘年会です。場所はお世話になっているN家さん宅に於。19時スタートで23時半くらいまで大盛り上がりでした。途中手品ショーがあったり、ウィーのゲーム大会になったりで子供たちも楽しかった様子です。大人はもちろんがあっての話に盛り上がりで楽しかったです。こういうアットホームスタイルも十分楽しめるなと思いました。
2009年12月20日
むすこがキャンプで捕獲したひきかえる達は、ほのぼのとして至って元気です。毎年、冬場になると24Hタイマー制御の上、ピタリ適温3号で温度補正を掛けてきましたが、今年は自然そのままの温度で管理してみたいと思います。今のところ、余り動かず水分も全く摂らずにジーッとしていながらもそれなりに元気なので心配していません。元々、冬場は冬眠という生来の生理機能を持ち合わせているのでそのままの方が良いかと・・・室内だとそのつど日光の管理とかが面倒なので、今度はベランダにゲージを移動して様子を見てみる事にします。
2009年12月18日
この週末は、誕生日。本人の希望もあって、プレゼントはマリオWii。なかなか面白いらしい。私にとっては昔のファミコン時代のモノが定着してしまっている。こういうのでも夢中になって全部クリアできるまで集中できれば良いのだが・・どうなることやら・・・
2009年12月14日
長女の唯一の取柄。習字を生かしての所業。まあ、この位の"芸"が無いと、ヒトとして面白みも無いわな。さぁ、早くオイラの分もドンドン制作してくれ。と、他力本願な私がここにい居るのである。
2009年12月10日
年末の孫達の集いという父の号令に、この日は東京ドームのイルミを見がてら、ベースボールカフェで食事となりました。なかなかよい雰囲気のある店で、外国人のパフォーマーさんがそれぞれにバルーンキャラクターを作ってもらいました。こういう場所でも子供達はおおはしゃぎ。結局は場所よりも、メンバー構成といった感じなのでしょう。まあ、そんあこんなで帰宅は22時を過ぎてしまったので、翌朝はおきるのが3人共にきつかった様子です。
2009年12月06日
冬の前になって、今まで咲いていたカサブランカ・マリーゴールドを撤去し、ビオラを植えました。これで来年・春先まで楽しめそうです。
2009年11月29日
人数が多い学校なので、まるで人気ある映画上演時の会場の入れ替えの有様。こういう様子でも、我が子を見ようとする親の心は皆一緒なんだなぁ・・・と思いました。
2009年11月28日
場所は、つくばねAC。お誘い受けてのキャンプです。初めての車中泊もやりまして、子供達はかなり熟睡できた様子です。要因は、外の雑音がしない。暖かい。寝心地がいい。らしいですね。それと今日は二の酉です。今年はコレでオシマイだそうでまたこの祭事が終わると年末の雰囲気が増しそうですね。
2009年11月24日
もうこういう季節になってきました。早いものです。昨年同様、景気悪いのでイルミはここまでです。このまま、あと6回も日曜日を過ごせば新年ですね。ホント早いものです。
2009年11月17日
七歳です。これで我が家はおしまいで、つまり鳳です。三歳の時は嫌がって、半日持ちませんでした。2時間後。既に脱ぎたがっています↓が、今回は夕方までがんばりました。大したものですね。こうしてどんどん大きくなっていくのです。
2009年11月15日
あの後の有様で、某・公園に遠足に行くと云っていた末っ子。結局、中止だったみたいです。でもお昼だけは、校庭で食べたとか・・・寒いのにね。ついでに記述しておくと、この遠足・中止では無くて延期だそうです。今度は12月中旬とか・・・条件厳しいと思いますが、元気ならそれでもいいかな??と思います。------------昨夜は地元の「御酉様」でした。今年は二の酉まであるそうです。今度は24日(火)ですね。
2009年11月13日
末っ子が・・・それなりの力作らしいです。こういうもの。創作意欲を高めるのに芽絶やしにしないように親は注意しないといけませんね。明日は微妙な感じです。本降りにならないと願いたい心理ですね。
2009年11月11日
今日、末っ子が学校で作ってきました。クリスマスリース。もう、こういう時期なんですね。そろそろクレストのイルミネーションも準備しないといけないと思っています。駆け足で年末の足音が聞こえてきますね。
2009年11月10日
休みの日でも・・・お隣さんはゴルフだそうです。こういうのもある意味辛いものありますが・・・。こういう事は、何処でも有りますよね・・・そういう時でも、決して相手になるよう頑張りますっこの日は、器用なお店屋さんごっこで過ごしました。
2009年11月01日
この日は、地元町会のフェスタでした。長女は、主催の小学校のOGとして出席。まあ聞いていてそつないが、まだまだ修行が足りんの領域でしたね。こうして、次週の発表会の前座は無事に終わりました。
2009年10月25日
家族5人の中で、一人だけ”ヒマ”をもてあそんでいる家人がいます。むすこです。理由は新型インフル感染による学級閉鎖。今日で3日目になります。つまりヤツは5連休なんですよ。とんでもないヤツです。で、やる事(勉学)は一切しない。。プラプラしておるのが腹ただしいので、今日はお役目を遣わせました。1.家の周りのノラネコのフン探し。(撤去する事。) (捨てる先は雨水合流になっている排水桝です。)2.家の周りの雑草抜き。 (キレイにしておく事。)家内は、「何で勉強じゃないのぉ??」と詰め掛けますが、元々やりたきゃ。やるだろ・・・・ やらんのだから、言ってもムダムダ。それより用役を使わす。と働かせる事にしました。毎日々々担当の先生から健康状態の確認電話がきます。私としてはどうでもいい(どのみち感染は免れなれないだろうから)から、早く学校へ行かせろっ!!という、強硬派です。何故って?? 学校閉鎖そのものは感染を遅らせる対処処置で根本の対応になっていないからなんです。-------------今日は、帰宅したらホームセンターと100円ショップで入用をご購入予定です。週末は家内の要望でトレッキングをするような気配ですから・・さてさて、新型くん。 何時か変移して超・凶暴になりそうな気がしてなりません。そういう事を考えると、なまじ「ワクチン」が頼りとも云い難いのですが・・どうなるのでしょうね。
2009年10月21日
この日はTBSの赤坂サカスに行きました。和歌山物産展をやっていて、南海鉄道のコスチュームを着たり高野山のパンフレットやJALの案内状を貰ったりして大盛況でした。その後、大きいトランプで遊び盛り上がりました。コレ、今度我が家のキャンプ用品にエントリー予定です。
2009年10月19日
今まで「むすこ&私」は冬季用のシュラフを常備しているが、この程、末っ子のシュラフも手配していました。これ、一応公称値は-6度までです。これ、いままでのマミーとは異なり、中での寝返りが自由でホント使い勝手が宜しいんです。さて、今年の冬は何処行きますか???
2009年10月16日
キャンプ場にたくさん居たので、ペットボトルに入れて持って帰って来ました。小さいのですが、木登りは上手です。夜になると、フタをつたって遊んでいます。エサはコオロギの小さいのを買ってもらいました。結構面白いです。あと、残っているのは宿題。一生懸命やっています。↓こうして秋季キャンプは終わりです。
2009年10月15日
この会は学校のお友達と共にキャンプに行きました。場所は栃木県鹿沼市の出会いの森総合公園キャンプ場です。今まで違う学校やクラスの子はいましたが、同じクラスの子との同じ行動は初めてですね。テーマは共に遊ぶ・遊ぶ♪終日、お遊びばかりで飽きがこないものか???とも思いましたがそんなこと無い々々。連日、メンバーが代わっても、場内の子供達は元気一杯です。2泊3日の行程でしたが、あっという間に終わってしまいました。今度は何時がいいのか??楽しみは続きます。
2009年10月14日
週末はキャンプでしたが、その前に日光の観光に行きました。目的地は奥日光。竜頭の滝や、湯の湖・戦場ヶ原です。紅葉がキレイでとても寒かったです。途中の足湯はとても気持ちよかったですね。この後、キャンプ場に向かいます。
2009年10月13日
クレスト(植栽)のトラブルもありましたが、今週末は合同キャンプです。早速、下準備にかかる末っ子。炭をコンテナに詰め・詰め。気温の読みは厳し目に考えているので、最悪寒さ調整に毛布とかの現地リースも考えています。この季節はキャンパーさんにとっては最高でしょSWに引き続き高速が読めないので、早々の出発となる予定です。
2009年10月09日
子供達のキャンプワークそのものは慣れている分、それなりに楽しんでいるのかも知れないが、むすこの捕まえたカエル達は今では数年という期間でウチに在住している。それこそ大きな庭でもあってそこに池でもあろうものなら、放し飼いにしておけば、生態系に大きく貢献したと思う。でもね、無いんですよ~~。敷地が・・・で、昔・カブト&クワガタムシを飼っていた60cm水槽に7匹のカエルさん達が居ます。特にヒキガエルはなかなか挙動に愛嬌があります。こんな姿ですが、学名は(Bufo japonicus)日本の美しい・・・という意味合いなんですよ。手間は至ってかかりません。むしろエサのキープのお世話の方がかかります。飼育記はコチラをよくよくご覧下さい。まあ、我流ですがそれなりに元気でいます。
2009年10月08日
末っ子が自ら捕まえて、かれこれ1年位飼育し続けている、ツムちゃんたち(デカイかたつむりです。)この前、近所でまた捕まえて、結局3匹になりました。ちっちゃいのは、お庭をリニューアル中にみつけたんです。そろそろ、土を入れて冬篭りの準備でも???と思っています。エサはレタス・キュウリ・ニンジンなどです。今のところ食欲旺盛で順調に飼育中です。
2009年10月07日
いわゆる「だらしがない」と言うか、散らかし放題の子供達。遊ぶのがいいが、そのまんまの累積で足の踏み場もない。で、今日は半日かけてお片付け。最後は屋根裏へ、使わないおもちゃを収納。どうしてかと言うと、元々そこにあったモノを勝手に取り出して遊んでいたから・・・・どうやって取り出したか???その知恵と工夫を再現させて大笑い。やはり、子供はそもそもが小発明家だとつくづく思った。
2009年10月04日
10月1日は”都民の日”でした。私の本社も都内なのですが、流石に社会人は適用外といった処でしょうか・・・この日は家内主導の元、井の頭自然文化園へ行ってきた模様です。先の日記にもアップしたように、既存のコンデジ(Finepix6800Zと、Exilim1050Z)を与えているので、思い思いに撮影をしてきました。-----------まずは、表札。次にモルモット抱っこ体験。(これ、もっとデカイのでもいいと思うが・・・)キツネ&タヌキ(ついでに擬似キツネも・・・)鹿さんの群れ。大きな動物で定番”ゾウさん。”そんな感じで、一日を過ごした様子でした。やっぱウチは基本”自然児”だと思いました。
2009年10月02日
場所は千葉県・岩井という所です。初めてなのでドキドキです。みんなバスに乗って行きます。これから3日間はどうなるか楽しみです。
2009年09月28日
今日はドイツ村という所へ行っておじいちゃんの長生きのお祝いをしました。Nちゃんや、Mちゃんんも来て、楽しかったです。
2009年09月26日
今日は、むすこはの試合です。幼稚園から続けてきたこの運動活動も来年でいよいよ最後になります。果たしてそのまま続けるのか?それとも鞍替えして他のスポーツに転籍するのか??今までのキャリアを生かす方向でやってもらいたいと思います。この週末も、総合グラウンドで試合なので、今日の私はお仕事です。明日はキャンプです。夜中の行軍になりそうです。
2009年09月19日
この週末は、それぞれの所要でバラバラの行動でした。私自身は本編の通りです。子供達は映画に行ったり、秋祭りの祭事に参加したりで結構バタバタしていますね。特に2人は昼間・子供神輿なるものを曳いて町内を歩き、夜は本殿をお参りして屋台の食べ物&遊びに興じて楽しんでいました。この時期は各地で秋祭りですね。これを過ぎて彼岸を迎えると本格的な秋の雰囲気になります。キャンプもこれからどうするか思案中です。
2009年09月13日
去る7月12日に捕獲したカブトムシたちは未だに元気。カブトオスX1ノコギリクワガタオスX1・メスX1ヒラタクワガタオスX1です。今年は、一切の面倒をむすこがやっています。(最後のお葬式まで・・・)このまま、来年用に上手く孵ってほしいものです。
2009年09月10日
子供達は宿題をチャキチャキ片付けます。(とは言っても、反強制。)一応机に向かうむすこ。できた♪できた♪と喜ぶ末っ子。(髪の毛のアレンジかわいいでしょ。私がやりました。)家の外は良いです。ひまわりさんも、百日紅さんも、???さんも、皆々、夏の終わりを謳歌していますね。
2009年09月06日
この前の衆議院選挙ですっかり影が薄くなったこの催しの誘致。むすこは配られたシールをこんな使い方している。なかなかにして良いセンスかも知れない。成功すればオフィシャルグッズで販売されても良いと思う。
2009年09月04日
ウチにはコンデジでもある富士ファイピクスZ6800が2台ある。ココの処。調子が悪いので私自身が2個1(にこいち)にして復活させた。----------で、余った方をむすこの自由研究用に勝手にばらさせてやった。真剣そのもの。要のCCD。分解したパーツ群。二度と元には戻らないだろう。。。結局動作は勿論しないが、機械仕掛けの興味本位の本質となる事に期待したい。
2009年09月01日
8/23ついに産卵を終えたと思えるカブトムシメスX1とノコギリクワガタメスX1が☆に・・・本日25(火)にカブトムシオスは☆になりました。7/12に捕獲されたので通算42日余りの生涯をとしました。相変わらず、カエルさん達は元気です♪
2009年08月25日
脱・ゆとり教育からの実践として当地域では今日から2学期です。こういう調子でバンバン学校で勉強して、”本来の考える力”を身に着けて貰いたいものです。テクニカル&丸暗記オンリーのお塾・特化型お受験から早く脱してほしいものです。私の心情では学校の勉強は月~金は6時間。土曜日は4時間位でちょうど良いと思います。”ゆとり教育”時間の”ゆとり・たるみ”ではなく、心の”ゆとりとコミニュニケーションの充実”とはなら無かった様子で、お受験大促進とあらぬ方向に進んでいる様子ですね。
2009年08月25日
今日で夏休みはおしまい。如何してか??2期制なんです。宿題の残りをこなすため大慌てむすこは結局、塩の結晶。末っ子はペットボトルの空気銃。何時か買ったアント・アクアリウムは見事失敗。(ありゃサギに近いな。)そういう事で今でもやっております。終わるのは深夜でしょう。
2009年08月24日
昨年から芝生ならではの校庭を生かして、学校の校庭で1泊2日のキャンプをしています。ネットで「防災キャンプ」とサーチすると結構伝統的行事担っていること地域もあったりして、積極的な行事になりつつあるようです。意識向上としてはいい機会です。詳しくはコチラ。この芝生校庭を生かしてのキャンプのいいのですが、平常肝心のクラブ活動を禁止しているのが私共野球や、サッカーうをする子供を持つ親の問題の一つでもあるのですが・・・さて、初日は地域試合と称して遠征試合に行くメンバーも多かったです。その後2日目には東京ヴェルディの公式試合に招待されていたので具合の悪くなった私と長女を残して国立競技場へ行ってきました。昔のイメージとは異なるヴェルディですがいつか復活してほしいものです。
2009年08月24日
去る8/9(日)~8/14(金)まで朝霧高原~清水市~伊豆高原のキャラバンツアーを実施しました。詳細はコチラを・・・天候にも地震にも台風にもそれなりの洗礼を受けましたが、結構の楽しめました。昔の古巣・西湖自由キャンプ場途中の河口湖ラベンダー園一日目の夕飯。2日目の砂金体験ツアー3日目の朝も降っています。子供達は水遊びが大好き。そこで見つけたカエル。ベース地。富士オートキャンプふもと村。朝霧高原での遊び。定番・白糸の滝。移動して、だるま山高原キャンプ場。夕飯の自作ピザ作り。戸田(へだ)海水浴場。修善寺温泉郷。詳しくは本編を見てね。
2009年08月14日
去るカブトムシツアーで確保したカブトムシ・ノコギリクワガタ・ヒラタクワガタはむすこ一任の手で飼育されています。もう既に26日が経過していますが、皆いたって元気です。今後の観察記録に大いに期待したい処ですね。
2009年08月05日
この日はお膝元の著名アニメ作家「松本 零氏」氏を迎えノベルティ住民票が交付され、その日に限って抽選で選出された数十名が証明書発行記念セレモニーに出席出来るというイベントにエントリーしてきました。本人との会話や握手を交えながら、アニメ親交を図るものでした。参加した(というか抽選に当たったメンバーはそれぞれに思い思いの質問や松本先生との会話を楽しんでいた様子です。この記念住民票は1年間に限り申請して得ることが出来るそうです。
2009年08月03日
8/1の夜の日記。先週・今週とあっちこっちで盆踊りが開催されていますが今回は隣町の盆踊り祭りに行って来ました。こういう催し。花火大会と並んで日本古来のモノとはいえ、今では”タダの集まり”に近いものがありますね。でも浴衣姿での輪を作って踊る姿は何かしら心をほっとさせるものがあります。
2009年08月02日
先週行ってきて、すっかり味をしめた子供達。今週の週末は、またまたブルーベリ狩りに行ってきました。残念ながら、シーズンも”もう終わり”だそうでこのような天候不順な天気だからこそもうおしまい??なのかなぁ・・・・という心情です。今年は、イメージキャラクターのネーミング募集の年でもあり、結局は家族全員が思い思いの名前を区役所に応募しました。どんな名前になるか楽しみです。
2009年08月01日
夏休み★こちらは平常勤務ですが、子供達は毎日イベントだらけです。。この付近ではもっとも大きな催しです。光が丘フェスティバル。なんたって”光が丘”だけで人口は10万人を軽く超えるのでこの数キロ四方だけでも一つの立派な街ですね。こういう人口の大きな集中的地域を抱えるので、選挙の時などは”票の先読み”で出来なくて、全国区でも最も難しい地域になっています。東京9区はいつも開票作業が全国一遅い地域です。(ウラを返せば最も面白い地域。)今日、日曜日まで連日行われるフェスティバル。ここまで大きいのもなかなかないと思います。
2009年07月31日
結局、夏休みの課題はアリさん達の巣穴作りの過程を観察する事にしました。購入したモノはコチラ↓。ちょっと割高でしたが、まあ2人のチビ達の集中力を養うにはいいかと思い購入しました。あとは、主役アリさん達の導入方法です。手で掴むとどうも長持ちしない様子なので、小さな箒とビニール袋で掃き集まるようにして収集しました。さて、どんな結果になるか???楽しみです。自由研究のテーマですから、上手くいって欲しいと願うばかりですね。
2009年07月27日
シーズン到来でこれから初チャレンジする方も多いと思います。そこで、撤収の時にダレもが1回は経験する事で、テントの収納袋に上手く収める手順をアップしておきます。テント。フライまたはタープ。習得すれば1人でも出来ます。広げれば6畳位の部屋になる訳ですから、慣れるまでは大変だと思います。
2009年07月24日
子供達(といっても一番上の子は除く。)は夏休みモードまっしぐら。昨日は皆既日食一色の一日だったし、先日はサーカス行ってきたりして・・で、今日はとしまえん・プールだそうだ。でも、遊びだけでなく、習い事も充実せにゃならんな・・・一応、私自身が具合悪い時に、家内が連れ立って行ってきたショップさんから、今回の自由研究のネタを探してきた。今年は一応”粘る”観察系。で、これ↓本来なら”黒い紙”を覆う必要ありそうだが、これは要らないらしい。単純に天気予想のポジションなら、これ↓★お天気予想レポーター フォグクラス★この辺は、むしろ単純ながら、いわゆる「継続は力なり」の忍耐力をつける意味でも大いに役立ちそう。タダでされ、先々週のカブトムシツアーで捕獲したムシ達と、エサのエサのメダカさん。の飼育のお世話に加え、アリの観察については今後の子供達に期待したい処だ。
2009年07月23日
週末は、事「頭・プッチン系??」の意味不明の病状ですっかり調子を崩してしまったこの頃。土曜日は、様子見の出勤の中、子供達は予め予定していたサーカスに行ってきた。初めてのサーカスはなかなか見世物も目新しくいい経験になったと思う。
2009年07月19日
全99件 (99件中 1-50件目)