たいらんの道 neo

たいらんの道 neo

PR

Profile

たいらん357M

たいらん357M

Comments

774@ Re:埠頭駅定食(08/21) 猫が毒を食べて、泡をふき、苦しみもだえ…
aki@ Re:最初の50枚(04/24) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Free Space

1223466556992.jpg

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん
ウルトラ怪獣の時間★… futasasさん
人形回廊HeroT… たけとむ二十八号さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2016年01月16日
XML
カテゴリ: 時事ネタ
どんなもんでも安いには当然ながらそれ相当の理由があるわけ、やはりというか、呆れるばかりのずさん管理で人の命を預かり営業していたなんて、まさに起こるべくして起こった事故だったんだなって・・・。

<スキーバス転落>運行指示書に不適切な記載 特別監査


>運行管理者と運転手は指示書をもとに経路のやり取りをする。旅行会社「キースツアー」(東京都渋谷区)の行程表によると、バスは現場の国道を通らず高速道路を利用することになっていたが、 指示書には出発地と到着地の記載があるだけで、経路については記載がなかった

>また、途中で事故があったにもかかわらず、運行終了時に作成する「終業点呼簿」が既に作成され、運行が終了したように装って実施済みの印鑑が押されていたことも判明した。道路運送法に反する行為で、国交省の担当者は「全体的に見ていい会社とは思えない」と語った。

>高速料金はバス会社に支払うシステムのため、運転手が費用を浮かせる目的で国道を選んだ可能性は考えにくいという。時間調整のためとの見方もあるが・・・。

経路なんか適当で、運転手が勝手に独自に設定してたわけで、要するに時間までつけばいいんじゃね?って感じだったんだろうね。



c67089fc.jpg

こんな簡易的な仮設の事務所みたいな感じで、まともな管理運営なんかできっこないなって思った。

事故直後の担当者とかのコメントの全然誠意とかもなかったし、すでにバックれ夜逃げの準備でもしてる感じ?

社長も会見し、頭を下げていたけど、なんかあやしい・・・。





ベッキーとゲス乙女の騒動がうやむやになりそうで、さすがというか、ベッキーて色んな意味で持ってるのかも?

きっと、今頃ゲス谷と一緒に「(* ̄ー ̄*)ニヤリッ」とほくそえんでそうで・・・。

ヽ(´Д`;)ノアゥア...






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年01月16日 08時50分55秒
コメントを書く
[時事ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: