5月9日(月)
この休みはあっちこっち偵察がてらポイントの下見でも・・・のはずが
確かな情報として但馬でも釣れ出したアオリイカ
ならば偵察なんて言わずに真剣にやってみよう
ROPEさん 夜明け前に 開始
凪 ほぼ無風 暑くもなく寒くもなく 絶好のコンディション
何事もなく夜明け
そしてついに本日1回目の手応え
誰が来たのかはすぐにわかりましたけど・・・
いつものようにクルクル回りながら光線を放ち 1年ぶりの再開

まぁ とりあえず釣れたので許す
その後もまったりとシャクってると いきなりドスッとした重量感
重たいけど全く引かないのがひっかかりますが期待大
ワクワクしながら姿が見えて来ると・・・

笑うしかなかった・・・
気を取り直して再び開始
三度目の正直で今度こそ
重量もあり ジェット噴射も感じる
絶対アオリと確信
20mほど沖で浮かび上がるも回ってない
エンペラーがビラビラと・・・ない・・・どこ
そして足下まで寄せて来て その姿を確認すると殺気を覚えましたね

完全にアオリと思ってた・・・(死)
直後に ガロくん よりジャブ・・・
『 1杯アオリ釣れたからバス釣り逝ってくるわ』
あぁぁぁぁぁ・・・・・・・
さらに 次男坊 から
『朝 ジギングしてたらアオリ泳いどったで~』
うぅぅぅぅぅ・・・・・・・
その後は出そうな雰囲気はプンプンしますが 平和な海でマズメ終了
相談の結果あっちこっち偵察の旅に出ようという事に
気温も上昇してポカポカ陽気に微風
水温も朝より温かくなっていくのがわかる
いつどこで出てもおかしくないような状況です
数カ所回るも雰囲気はいいものの調査終了
昼は一度家に戻ってまったり
そして昼過ぎ B.Dくん よりとどめのパンチ
さっき調査で数カ所まわったポイントで1杯上がったとか・・・
僕らが撤収したすぐ後やん
あぁぁぁぁぁ・・・・・
モヤモヤするので再び朝のポイントで夕まずめ撃ち
気持ちとは裏腹に平和すぎるほどの海
真っ暗になってから唯一のアタリ
クンッとティップが引き込まれ 渾身の合わせ Hi~t!!!
今日1番の重量感!!!
ロッドもええ感じで曲がってる
引かないのが気になりますが 絶対アオリと信じてマキマキ・・・
あぁぁぁぁぁ・・・・・

コレで心も折れました
なんか第1戦からぶっ飛ばし過ぎましたがこんなもんですね
去年とまったく一緒の展開
どうせ沢山はよう釣らないんで せめてNiceな1杯釣りたいですわ
また次の休みにでもがんばろ