鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
小僧の裏紙ブログ
PR
カレンダー
フリーページ
獣の数字666の解明
今まで読んだマイウーな本
弥勒の世の解明
コメント新着
kOZoU
@
Re:特撮出身者出演情報(02/17)
志田こはく、『ゴジュウジャー』一河角乃/…
kOZoU
@
Re:特撮出身者出演情報(02/17)
スケバン刑事第7話『愛と憎しみのアーチェ…
kOZoU
@
Re:特撮出身者出演情報(02/17)
最後のスーパー戦隊「ゴジュウジャー」出…
kOZoU
@
Re:特撮出身者出演情報(02/17)
スケバン刑事第6話『アイドルを狙え!』 …
kOZoU
@
Re:特撮出身者出演情報(02/17)
「スーパー戦隊シリーズ」半世紀の歴史に…
バックナンバー
2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
カテゴリ
カテゴリ未分類
(18)
雑談
(27)
モータ
(7)
買い物
(26)
学問
(16)
労働・雇用
(17)
英語
(1)
ニュース
(6)
心の叫び
(28)
初夢
(14)
ポイント
(45)
PSP
(6)
特撮
(88)
LabVIEW
(6)
生活
(2)
今日のログチェック
(43)
さくら心中
(5)
読書と視聴感想
(36)
心霊
(6)
おしん
(2)
特撮出身者出演情報
(3)
タプタプ
(2)
相場
(1)
非公開日記
(98)
天啓
(13)
健康
(36)
歌手出演情報
(1)
カラオケ
(89)
政治経済
(1)
Python
(1)
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
楽天カード
ニューストピックス
< 新しい記事
新着記事一覧(全643件)
過去の記事 >
2024年05月03日
Python を使う 第1回
カテゴリ:
Python
磁界解析ソフトのJMAGの回路で、Python文法を使用した制御アルゴリズムを記載できるようになっているので、遅ればせながら私もPythonを使い始めております。
以下の本と著者のWEBページにあるPythonインストール方法でPythonをインストールしました。ちなみにすべて無料です。
Pythonによる制御工学入門 (改訂2版)【電子書籍】[ 南裕樹 ]
Pythonによる 制御工学入門(改訂2版) [ 南 裕樹 ]
『Pythonによる制御工学入門(改訂2版)』サポートページ
上記の本では、Pythonを使用して数学や制御工学の難しい計算を使用できるとあります。
これまでも、制御工学の計算を扱うソフトはありましたが、だいたい高額なソフトが多く、無料で使えるものは機能が限定されていたと記憶しております。
私はモータの研究者であり、モータの制御で使うのはせいぜい古典制御のPID制御と、現代制御理論ではオブザーバくらいで高度な制御理論を必要としないので、その程度のシミュレーションならエクセルVBAで十分できるので(ちなみに『現代電気機器理論』の著者の金東海先生もエクセルが最良と言っている)、これまでの人生でもMATLABなどのソフトは使わずにやってきました。
実際、これまで特許出願できるレベルの発明で使用したツールは、JMAG以外はすべてエクセルです。
そんなエクセル派の私ですが、JMAGの回路仕様によりPythonを触れ始めて、これはかなり便利で有用だと思い始めました。
まず、私の特許では理論式を縦横無尽に展開するのですが、かなり難解で複雑な計算になることがあり、その数式が本当に正しいかは、シミュレーション結果と一致しているからOK!という体でやっていました。まあ、何回も検算したので、おそらく大丈夫だと思いますが、それでも一抹の不安はあります。
ここで、Pythonには、数式をそのまま扱える
sympy
というライブラリがあり、これで数式計算を行って手計算で求めた数式と一致していれば不安を少し払拭できます。これは昔なら、有料ソフトのMathematicaを使用しないとできないことでしたが、今はPythonで
無料
でできます。すごい時代だと思います。
例えば、以下のkという文字を含むような式をxについてマクローリン展開することも簡単にできます。
プログラムはわずか5行。エクセルでは到底できない仕事です。
実行すると、以下のように計算結果は0となり、理論解と一致します。
手計算では、三角関数の計算は複素指数関数などを利用してなるべく簡単にやるのですが、それでも結構複雑で慣れていても間違うことはあると思います。その検算としてPythonのsympyライブラリは非常に有用だと思いました。
今後も、何かPythonで感動したら日記に書いていきたいと思います。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2024年05月03日 22時54分00秒
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全643件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: