2006年06月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
小学校1年生の授業が困ったことになっているらしい。
騒いだりおしゃべりする子が何人もいて 授業にならないというのだ。
葛飾区ではクラスにもう1人先生を置いて対処すると新聞に載っていた。

遊ぶ時は遊び、授業はきちんと落ちついて受ける。
地道に教えていけば小1ならこれからでも大丈夫でしょう。

でも!!
実は先日授業参観がありました。
私は行けなかったのですが
参観したある人の話では

騒がしくて先生の声が聞き取れないくらいだと。
先生が注意しても聞かないのだそうな。
思わずその人が怒鳴ってしまいそうだったと。

別の学年の授業でもとんでもないクラスもあったそうで
それがどうも先生によって生徒たちの態度がかなり違うというのです。
怖くない、完全になめてかかっているというのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月03日 16時18分52秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まいなママ

まいなママ

コメント新着

きみちゃん777 @ Re:お付き合いは難しい?(07/27) そんな時期があったな~となつかしいです…
yuririnmama @ Re:給食費不払い(05/05) そういう親の子供には給食食わせなきゃい…
yuririnmama @ Re:タバコ(04/17) アタシも吸ってたんだけど、人の煙は嫌い…
yuririnmama @ Re:入学式(04/07) トップで入ったって凄いね~。 でもこれ…
yuririnmama @ Re:娘の友達にピアッシング(04/06) 会社の後輩でそういう人がいました。 で…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: