ラジオ好き takakeyzの日々

ラジオ好き takakeyzの日々

PR

プロフィール

takakeyz

takakeyz

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年07月22日
XML
カテゴリ: ラジオ
​​ 



 PCで「radiko」,「らじるらじる」や「jcbaサイマルラジオ」などのWebサイ

 トでラジオをより良い音質で聴く方法を紹介しようと思います。

 先ずは、質問です。

 PCで「You Tube」を観る時に音声はどこから出てますか?

 PCからUSBケーブルでDACとつないで、さらにアクティブスピーカーにつない 

 でいるか、アンプにパッシブ
スピーカーをつないでますか?

 どちらかの方法でも、ラジオはちゃんとした音質で聴けるはずです。


 PC内蔵スピーカーあるいはPCのイヤホン端子から外部PCスピーカーで聴いてい

 る方におすすめしたいスピーカーがあります。

 それは
USBケーブルでつなぐDAC内蔵のPCスピーカーです。

 
 

電源ケーブル不要で、
USBケーブルと左右スピーカーの接続 ケーブルだけなので

ノートPCを移動させて使うにも便利ですね。

 音質もデザインもコスパも良いこのJBLスピーカーは、You Tubeの

 音声も良い音質で楽しめます。

 次回以降​は、簡単で高音質にスマート・スピーカーで、ラジオを聴く方

 法を分かり易く紹介していきたいと思います。

​​ ​​NAC5やJーWAVEは再生してくれるのに、TBSラジオ,文化放送,FM-YOKO

  HAMAなどの拒否される放送局の聴き方もばっちり解決します。

 期待してください。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年07月22日 18時10分06秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: