全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()
日立の自慢 誰でも一度は泊ってみたい国民宿舎2014.6.24 現在の空室状況(6月24日9:30現在) 7/2(水)~7/4(金)、7/27(日)、7/31(木)に空室があるようです。ご予約は代表電話 0294-39-2202 までお問い合わせ下さいとの事ですよ 朝8時~夜10時まで予約受付中 茨城県日立市 ブログランキングへ皆様のあたたかいワンポチが励みになります。【送料無料】 厳選!東日本 公共の宿ベストガイド / カルチャーランド 【単行本】公共の宿-【電子書籍】
2014.06.24
コメント(0)
![]()
昨日は雨が降っていたので畑にも行けなかった。今日の朝は、霧がとても濃かったので晴れるかもって思っていたら徐々に太陽が顔を出しました。そして畑にニンジンの収穫と草むしりをしてきゅうりとナスが一個ずつなっていましたので、初の収穫です。曲がっているけどきっと美味しいぞ~明日の朝の味噌汁用かな・・このミニトマトは、アイコと言う種類です。茨城県日立市 ブログランキングへ皆様のあたたかいワンポチが励みになります。【あす楽_土日曜営業】1.5kg7品目以上の緑黄色野菜セット1050円!送料無料商品と同一注文or2500...こちらの商品はお野菜のリクエストには対応できません。【あす楽】【リクエスト不可】 西日本...
2014.06.23
コメント(0)
![]()
今年で5回目になる「ひたち サンドアート フィスティバル2014」が7月20日曜日に河原子港の近辺で10時から午後8時30分まで開催します。なんて言っても見どころは砂を固めて作る砂の彫刻が素晴らしいです。下記の写真は、2年前開催された時の彫刻です。7月20日曜日は、色々なイベントがあります。茨城県日立市 ブログランキングへ皆様のあたたかいワンポチが励みになります。【原料:愛知県瀬戸 / 加工:兵庫県淡路島】砂あそび用抗菌砂☆【送料無料 / 抗菌砂 / 滅菌砂 /...砂場遊び 砂遊び 砂あそび すな場遊び 砂場 すな場 すなば 【お買い得】 木製扉付き砂場ハンド...
2014.06.21
コメント(0)
![]()
初めての挑戦で今年のまだ寒い中植えたタマネギが見事に育ちました。霜が降りると苗が浮き上がり枯れてしまうと言うので踏みつけて土を安定させたりとにかく出来るまで時間がかかるので目が離せません。苗を150本ほど植えました。2014.6.16 収穫4玉ずつ縛りロープ下げた。タマネギは結構使うのであると便利ですよねー 来年は数を増やそうと思っています。苦手野菜は自由交換!最大12品3.5kgランキング1位連発セット商品★高評価★【あす楽_土日曜営業...【送料込み】淡路新たまねぎ9kg+10%の保証付!温暖な淡路島で生産者を限定し、有機肥料を使用...
2014.06.20
コメント(0)
私はスポーツが苦手なのでテレビでやっているスポーツはほとんど見ません。変でしょうかね??昔からですが、動の動きと言うが苦手で、どちらかと言うと静な動きが好きでしたので子供の頃は、運動はまるでダメでした。その事が今でも引きずっているのでサッカーで燃えてい人たちがいても私は全然燃えません。ニュースがサッカーばかり放送しているので…つまらんです。
2014.06.15
コメント(0)
![]()
久し振りに良い天気になりました。昨日は朝から大荒れの天気でしたが、やはり晴れると気持ちも晴れますねー12日は朝から荒れ模様の天気でした。今年も不作かなって思っていたが・・・!!以外に獲れました。9.8キログラムありました。この天気が素晴らしいので外でご飯を食べました。水戸の偕楽園では今日と明日にかけて梅の実落としをやって一般の方々に販売をするとの事早期予約特別価格で販売中!紀州南高梅の【熟】青梅 梅干し・梅シロップ・梅ジャム用(生梅)1kg ... 梅干し用 梅 完熟梅 紀州 和歌山 完熟南高梅は薄皮で柔か肉厚!ご家庭でもこだわるプロの梅干し...
2014.06.14
コメント(0)
![]()
今朝、ウォーキングから帰って来たらこの花が咲いていました。ランの種類かなって思うんだけど正確には花の名前も知らないのです。多分明日ももう一個咲くでしょう。花はいいですね~ 茨城県日立市 ブログランキングへ皆様のあたたかいワンポチが励みになります。花ひろばオンライン アトリエ阿友美 楽天市場店 レディースゴルフウエア FLAG
2014.06.11
コメント(0)
![]()
5月31日から歩き始めて10日になりました。2日ほど雨で歩けなかったけれど以外に続いて歩いておりますよ・・どんよりとした日だけどウォーキングにはグッドです。 昨日気が付いたのですが歩行者用道路には500mm間隔でメモリが道路に書いてありますのでとても便利です。昨日は1,500mmでしたが今日は2,000mm歩きました。目印の金沢橋です。たくさんの方がウォーキングしています。山側道都から太平洋方面を見ると晴れていれば素晴らしい景色が見られます。日立も春先は色々とイベントがあるけれど、6月と7月前半は割合少ないですねー海開きが始まると盆踊りとかが開催されるのでにぎやかになるのですが・・・茨城県日立市 ブログランキングへ皆様のあたたかいワンポチが励みになります。シューズ ファッションSTREET BROS ファンスポーツ
2014.06.11
コメント(0)
![]()
我が家の近くに小学校があって7日の土曜日に運動会を行う予定でしたが雨で中止になって昨日に延期になり、また雨で今日に延期になりました。がっ、今日も雨で明日になるのかなって思っていたらのろしが上がりました。えっ・・こんな雨でもやるのかなぁーって思っていたら多分もう延期できないので体育館でやるのかもしれませんねと推測しています。昨日は雨が一時止んだので畑にいって、キャベツと大根とブロッコリーを収穫して親戚に配ってきました。10人ほど借りて野菜を作っている畑大根ブロッコリー キャベツ 安心食品のみつばち一番亭 佐賀野菜
2014.06.09
コメント(0)
![]()
関東地方は昨日梅雨入りしたがやっぱり梅雨は嫌ですねーなんかジメジメしてねーウォーキングにも行けないし愛犬の散歩にも行けない・・・やだやだ・・明日は日曜日ですが、明日もあまりよくない予報です。
2014.06.07
コメント(0)
![]()
我が家前にある3坪程度の畑は3年前から野菜を作っていましたが、定年になり、他に22坪ほどの畑を借りました。無農薬の手作り野菜を食べたらその美味しさはたまりません。現在家の前には写真の通りトウモロコシとトマト(桃太郎)を作っていますが順調に育っています。初めて作ってみたトウモロコシトマトの代表、桃太郎ですが、いつもはビニールでテントを張って雨から守っていのですが今年は、テントなしでそだてています。私が野菜を作るにあたって参考にしている本がありますので、紹介しますねー雑誌を毎号お届け!NHK出版 (シュミノエンゲイヤサイノジカン)【年間購読】趣味の園芸 やさ...価格:8,028円(税込、送料込)
2014.06.06
コメント(0)
現在、国民宿舎鵜の岬では空き室があるようです。6/11(水)、6/17(火)に空室がございます。ご予約は代表電話 0294-39-2202 までお問い合わせ下さいませ。朝8時~夜10時まで予約受付を行っております。との事です。一度、泊まりたいと思っている方いかがでしょうか・・!!さて、全国的に梅雨に入るのは間近です。南では大雨が降っていたのですが、明日からは関東でも大雨になりそうですね。
2014.06.05
コメント(0)
![]()
定年になって早半年になろうとしています。私の趣味は家庭菜園ですが運動にはなりませんよね~という事で、ウォーキングを始めたのです。今日で一週間になりましたけど三日坊主かななんて思っていたら以外に続いています。てな訳で今朝のウォーキング時に写真を撮ってきましたよ・・・!!私が歩いている道はこんな所です。ピンクの花がきれいですね~なだらかな上り道なだらかな上り道この道路は片方に歩行者用と自転車用の道路になっています。通称 山側道路と言う名の道路です。通称 山側道路と言う名の道路です。この道路は、渋滞対策の手段として山の高い場所を切り開いて作った道路です。
2014.06.05
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()

![]()