高尾山のふもとから

高尾山のふもとから

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

高尾すみれ

高尾すみれ

Calendar

Favorite Blog

緑と清流 神秘家の庵さん
2010.06.02
XML
カテゴリ: 雑学

ガウラ1

日本は台風の通り道ですが、フィリピンも同じように台風の通り道であるため、昔から大変な目に遭ってきました。
フィリピンに台風が襲来するのは、年間20回から30回で、そのうち上陸するのは約9回にもなります。
日本の場合は、台風が上陸するのは年間3回前後ですから、多いように感じてもフィリピンに比べれば少ないですね。
被害も深刻で、2004年には死者が千人以上、家屋の損壊は13万棟に及びました。
フィリピンの気象庁では、台風シーズンには4段階の警報を出し、注意を呼びかけています。
警報の第一段階は、小さな木の枝が折れる程度の暴風。
第二段階は、ココナツの木が倒れたり、傾いたりする暴風で、一部の学校や会社が休みになる。
第三段階は、全てのバナナの木が倒れるほどの暴風で、全ての学校や会社が休みになる。
第四段階は、大木が根倒しになるほどの暴風で、この段階になると非難するのも遅すぎるらしい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.03 17:34:41
コメント(0) | コメントを書く
[雑学] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: