パクス・ジャポニカ Vol.2

パクス・ジャポニカ Vol.2

PR

プロフィール

たけB777

たけB777

コメント新着

たけB777 @ Re:お初天神(露天神社)(大阪・大阪市)(02/20) 掛川城の記事、興味深く拝見しました。 棋…
ヴェルデ0205 @ Re:お初天神(露天神社)(大阪・大阪市)(02/20) お久しぶりです。 コメントありがとうござ…
たけB777 @ Re[1]:烏山城(下野国)~その1(02/04) araiguma321さんへ 与一温泉ってあるので…
araiguma321 @ Re:烏山城(下野国)~その1(02/04) 参考にさせて頂いてます。 ありがとうござ…
背番号のないエース0829 @ Re:首里城(琉球王国)~その2(12/10) 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
たけB777 @ Re[1]:巾着田曼殊沙華まつり(埼玉・日高市)(09/27) 灰色ウサギさんへ 満開の時期に行かれたの…

お気に入りブログ

いいお天気でした New! よっけ3さん

堂島ロールのモンシ… New! ヴェルデ0205さん

佐賀・唐津☆彡蕨野の… New! Belgische_Pralinesさん

ミニ パソコン 2024… araiguma321さん

ドレスコード 月の卵1030さん

南足柄絵手紙展 矢… マキ816さん

日々の出来事など しなの1707さん
京都観光をご案内し… スマイルフェイス8971さん
swang blog swangさん
ナンのこれしき観戦記 ナン65さん
2017/06/11
XML
テーマ: 城跡めぐり(1260)
♪時はめぐり また夏が来て あの日と同じ流れの岸♪

ということで、「杜の都」仙台にやって来ました。

仙台城広瀬川 (3).JPG
仙台城の大手口、「大橋」から見た広瀬川

仙台城を訪れるのは4,5回目だと思いますが、いずれも季節は「青葉城恋唄」と同じ夏でした。
まさに青葉城の名にふさわしい季節です。


前回仙台城を訪れたのは10年前のことで、その間に地下鉄東西線が開通したおかげで、アクセスは便利になりました。
国際センター駅で地下鉄を降り、今回は少し遠回りして仙台市博物館のある三の丸から本丸を目指すことにしました。


三の丸の大手口には、唯一現存する巽門が建っていましたが、空襲により焼失してしまったそうです。
仙台城三の丸巽門 (2).JPG
三の丸虎口

仙台城三の丸巽門 (1).JPG

礎石の跡が残っていました。

三の丸外堀は、「長沼」として現在も残っています。
仙台城長沼.JPG
工事中のようでした。


三の丸の跡は仙台市博物館の敷地となっており、屋外にも展示物が置いてあります。

仙台城伊達政宗像.JPG
伊達政宗像
本丸にある騎馬像が有名ですが、現在の騎馬像は昭和37に再建されたものです。
元々の騎馬像は太平洋戦争で徴収され、後に上半身だけが見つかり、ここに展示されています。


三の丸から本丸へ向かう登城道の途中には、清水門の石垣が残っています。
仙台城清水門 (2).JPG
清水門石垣
清水門の名前は湧き水に由来しており、1613年に伊達政宗が大和から榧森又五郎を仙台に招き、この湧き水を使って仙台藩御用の酒蔵を建てた場所でもあります。


三の丸西側からの登城道を上がると、途中で交通量の多い車道と合流します。
仙台城沢門跡 (1).JPG



沢門からは車道を下り、北側の大手門の方に降りてみました。

途中には中御門の石垣と桝形が残っています。
仙台城中門石垣.JPG

さらに車道を下ったかつての大手門には、復元された大手門の脇櫓があります。
仙台城大手門脇櫓 (2).JPG
脇櫓
大手門と共に現存する建造物でしたが、昭和20年の空襲により大手門と共に焼失してしまい、昭和42年に復元されたものです。



大河ドラマ「独眼竜政宗」では、さとう宗幸さんが支倉常長を演じていました。

三の丸の仙台市博物館には、その支倉常長のレリーフが屋外展示されています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/07/03 07:51:42 PM
コメントを書く
[城跡と史跡(青森・秋田・山形・宮城・福島編)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: