(親子で)アオリ狂道一直線ver.2

(親子で)アオリ狂道一直線ver.2

PR

Calendar

Profile

たこ入道1986

たこ入道1986

Favorite Blog

里芋の発掘り New! monsanさん

さすらい釣り道 ム〜ム〜1091さん
とある夫婦の釣れづ… でこ旦那さん
ガロくんのブログ ガロくんさん
yakon13のブログ yakon13さん
2012.11.04
XML
カテゴリ: 雑言



たこおやじ 「秋芳洞って行ったことある?」

母親 「無い、行ってみたい」

嫁さん 「無い、いこ」 で、本日出発となったのです

結構残ってる有給利用、ほんとは釣り旅行の方が楽しいんだけど、たまにはね

自宅を出発したの。。。。?何時だったかな?前のことなので忘れちゃいました

高速で、一路山口へ、事前の約束では免許を持っている嫁さん、娘、息子が交代で運転する予定・・・・?

誰も運転しようとしません、まあ、娘は夜勤明けだから仕方ないが。。

099
099 posted by (C)obacchan

思ったより早く到着、予定では翌日秋芳洞見学秋吉台ドライブして萩、津和野経由島根で泊まる予定

見学、今日中にしよう、時間に余裕がでるモンね

114
114 posted by (C)obacchan

で、僕は通り抜けた先に車で先回り、でないとまた戻ってこなくちゃならないんですよね

実は、僕は30年くらい前に一度来てるんです

ヤマハ SR400 ソロツーリング、当時は中国道も完成して無くて広島で一度降りなくちゃならなかったけど(また、SR乗りたいなあ)

今回のルートも、当時のものを流用

秋吉台もドライブして、お宿へ(じゃらん格安の宿利用です)

214
214 posted by (C)obacchan

楽しい晩ご飯、釜飯

212
212 posted by (C)obacchan

すき焼き

211
211 posted by (C)obacchan
211
211 posted by (C)obacchan
定番

209
209 posted by (C)obacchan

そしてご当地メニュー、瓦そば

どれもおいしかったんだけど、おそばが味無い???

仲居さんに質問 「このおそばこのまま食べるの?」

「あらあ、おつゆ忘れてる」

もう半分食べちゃいましたけど

まあ、満足したけど、一つ疑問が瓦そばじゃあないよ

217
217 posted by (C)obacchan

すき焼き鍋の横にこれが・・・・最初は布巾かな・なんて・・・

疑問は解消すべし、あけてみると??

食べてみると・・・「甘い」綿菓子でした

この辺じゃあ、すき焼きは砂糖じゃなくて綿菓子使うのかな?

しかも、夜店の綿菓子じゃあなくて、すっと溶けておいしくて、口の中に何も残らない

お腹いっぱいになって・・・お休みなさい

周りには何もありません、温泉に浸かって日頃の疲れを落とすのに最適な宿ですわ

まっくら・・・・・・です

(個人的日記ですので。コメなしでお願いします。天気悪くて、釣りもいけてませんしね)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.13 20:05:29
コメント(2) | コメントを書く
[雑言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: