(親子で)アオリ狂道一直線ver.2

(親子で)アオリ狂道一直線ver.2

PR

Calendar

Profile

たこ入道1986

たこ入道1986

Favorite Blog

ジャガイモを掘って… New! monsanさん

さすらい釣り道 ム〜ム〜1091さん
とある夫婦の釣れづ… でこ旦那さん
ガロくんのブログ ガロくんさん
yakon13のブログ yakon13さん
2017.01.17
XML
カテゴリ: 雑言

よく降りました


温暖化と言いながら、ここの所スキー場は雪不足に悩まされ

僕たちは、チェーンも必要のない楽な冬になれ

(と、いいながら去年は正月から凍結転倒してますが)

たまにこう降られると、世間はびっくり

どうせなら12月初旬にドカット降ると、スキー場のウハウハなのでしょうがね

近辺のスキー場は3月くらいで閉めるはず

はたして、これまでの設備投資が回収できて、人件費も賄えるのでしょうか?



さておき、

見た目はおっさん、心は少年



でっかくなった子供たちも同じ性格

「雪見に行くか」

娘が、シティ4輪駆動を買ったのでその性能も確認がてら

IMG_20170115_153934
IMG_20170115_153934 posted by (C)obacchan

鈴鹿山系へ(11/15)

モザイクの必要もないくらい見事にナンバー隠れました

IMG_20170115_153645
IMG_20170115_153645 posted by (C)obacchan

IMG_20170115_153723
IMG_20170115_153723 posted by (C)obacchan

人型つけてみたり

結局今日の朝まで降っていました

14日のジギング予定がぶっ飛んだので、1日くらいワカサギに行こうかな



昔のプロシードならいってたのでしょうが今の軽4バン、2駆では正直怖いです

余呉湖周辺は、融雪の水が出ていて安心なのですがそれまでの道中が不安です

新雪よりも轍とかチェーンが削った後の再凍結、これは厄介です

前後左右に振られ、背の高いパネルバンなんか倒れているのを見たことあります

年取ると冒険心は薄れます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.17 08:59:54 コメント(2) | コメントを書く
[雑言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: