備忘録

備忘録

PR

プロフィール

タコヤキ太郎

タコヤキ太郎

コメント新着

タコヤキ太郎 @ Re:はじめまして!!(04/09) 本当に。 こんなに頻繁にくると、機械で…
もことっちゃん @ はじめまして!! イヤですね!へんなトラバック! 誰がど…
タコヤキ太郎 @ そうですか。 よかったですよ。今まで行った旅行の中で…
miwwy @ 参考になりました◎ 湯西川温泉、私もたぶん同じツアーで来月…
kamarn @ Re:プレゼント(10/13) 旦那さんのファンになりました。
2006年02月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 9時起床。私はトイレ掃除と洗濯と布団干し。パンをチンして一人食べる。旦那さんは灯油を買いに行くついでに図書館に行き、本を返してきてもらう。午後旦那さん帰宅、いつもの車雑誌を読んできたらしい。競馬の予想をして、部屋をざっと片付け、ちょっときれいめな格好をして外出。途中、私が一目ぼれしたサマンサタバサの携帯ストラップを買ってもらう。気持ち悪いなー、そんなに優しくするのは何故?電車に乗り表参道で下車。今日はちょうど表参道ヒルズのオープンの日で駅は込み合っていた。それには目をくれず、散策。ゴディバに寄り、本命のショコリキサーを買おうとするがすでに終了とのこと。テレビで見て美味しそうだったからここまで来たのにショック!南青山は洋服やさんがたくさんあって、道行く人もみなおしゃれで素敵な町。お金持ちのにおいがする。ゴディバでは旦那さんへのチョコレートを買い(二人で食べる用)、アンテナショップがあるという白山陶器を見に行く。私が使っているしょっきも白山陶器が多く、いずれは全部そろえたいと思う。磁器のもつ丈夫さ、透明感、手になじむ感じ。いずれも好き。実用的なのとデザイン性と。白山陶器は素敵だと思う。
 見るだけにして、今日の目的、旦那さんの同僚夫婦とのお食事会に向かう。私は正直気乗りがしなかったが、お付き合いなのでしょうがない。場所はそのご夫婦が選んでくれた。海鮮イタリアンへ行く。タクシーで数分。パエリア、サラダなどが美味しいらしい。メニューをみてびっくり、いずれもお高い。パエリア二人前で3500円ほど。こんなのを周りの方は一人ずつ食べているんだから、東京のすごさを感じる。私たちは、4人で2人前ずつ頼み、たちのムニエルも1皿2腹のタチを4人で分けて食す。店の人にはそれだけですか?という態度を示される。うーむ。
 まあワインも飲み、美味しく頂く。食後は珈琲とデザート盛り合わせ。デザートは3品盛り合わせで1600円。クリームブリュレとチョコレートケーキとソルベ。それで1600円。そんなのありか!どう見たって1000円以下ではないか。どこで牛乳搾ってきたんだい?外国からチョコを直輸入でもしたのかい?この盛り合わせを夫婦で一皿ずつ頼んだが、普通のひとはこれを一人一皿頼むのだろう。うーむ。なんていうか、カルチャーショックを受ける。正しくない。これはどう見たって1600円ではない。東京の人はこういうものだ。と思って外食しているのだろうか。南青山っていうやつはすごい。これが金持ちのステイタスといえるのだろうか。うーむうーむ。
 電車で帰宅し、帰りにマックに寄ってセットを買って帰宅。あんなとこで腹いっぱい食べてみたい。正しくないけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月16日 14時07分32秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: