備忘録

備忘録

PR

プロフィール

タコヤキ太郎

タコヤキ太郎

コメント新着

タコヤキ太郎 @ Re:はじめまして!!(04/09) 本当に。 こんなに頻繁にくると、機械で…
もことっちゃん @ はじめまして!! イヤですね!へんなトラバック! 誰がど…
タコヤキ太郎 @ そうですか。 よかったですよ。今まで行った旅行の中で…
miwwy @ 参考になりました◎ 湯西川温泉、私もたぶん同じツアーで来月…
kamarn @ Re:プレゼント(10/13) 旦那さんのファンになりました。
2006年11月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 こないだブログを書いていたときには、旦那さんが居間にいて、こそっと書いていたら旦那さんがなにしているの。とパソコン部屋までやってきた。見られてはやばい。と思い、扉を必死に押さえるが、旦那さんしつこく、最後にはすねて向こうへ行ってしまった。知られたくないこともあるのですよ。
 こないだ書いた喫茶店のバイトはくたびれすぎてやめてしまった。言い訳だが、家事と学校とバイト。いっぱいいっぱいで憂鬱になり、逃げ出したくなってしまったのだ。辞めると言ってきた日は、逃げ出した自分が情けなくて、ワインをのんで、おつまみを食べて酔いどれた。隣の部屋で旦那さんが風邪で寝込んでいるにも関わらず、実家と電話で話すわ、携帯メールするわ。旦那さんは私にガッツがないので、将来私が働かざるを得なくなったときが心配なよう。だけど私生まれつき、ガッツは持ち合わせていないんです。しょうがないんです。バイト先から泣いて帰ってきたから、心配だったみたいだ。
 もともとの週1くらいのバイトでのんびり、帰ってきたらお菓子を食べる時間はあるわ、晩御飯もゆっくり作れるわ。(その割には手抜きだが)ああ、気持ちも体も楽で素晴らしい。こんな楽させて頂いてすいません。
 私の歳も歳のせいか、最近人づてに友達の妊娠話をよく聞く。ここ1年で少なくとも5人は生んだり、孕んだり。芸能人も結婚してるし、紀子様も出産されたし、世の中は生めよ増やせよ、幸せな家庭。な流れになっているのかもしれない。いいことだけど、私はまだその流れに乗っていない。子どもねえ、ふーん。と思いつつも、周りにそんな多いと、私もその波に乗らないと置いていかれるかしら?と焦りにも似た気持ち。日本人ですねえ。大人なので、大事なのは自分のペース、自分なりの幸せなんだけどね。
 学校は相変わらずのまったり、ぼんやりペースだし、来年度に向けて、私もそろそろ考えていかなくてはいけません。お肌の手入れと同じで、今やっていることは10年後を決めるのだと思う。一生懸命な自分でありたい。どこにいてもね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月30日 18時50分38秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: