Life is A Flower

Life is A Flower

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

タクジ1983

タクジ1983

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

イマココ。 sho-wさん
悠学日記 岩本 悠さん
PADDLE のほほん−。−さん
夢を実現させる起業… すこはるかさん
YoneKen in Thailand ヨネ犬さん

コメント新着

らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/exgx3t-/ ア…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) http://iikoto.chories.net/0lf3ssa/ 降…
2005年10月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久しぶりに平日に書いてみます。

と言っても今深夜3時。
明日は朝7時半起き。うお。。。

大学行き始めましたが、
授業、マジで頭使いませんね。ビックリです。
授業の半分くらい仕事のことに頭使ってました。

あ、まだ実はインターンやってます。
多分12月位までかなぁ。。
それまでは今の仕事が勿体無くてやめられない!


加えて、働くことの足しになる授業が社会学部に
本当に少ないこともびっくりです。

てか本当に少ない。ほぼない。
こんなに仕事とリンクしなかったなんて
インターンしないと気づかなかったね。
新聞社、NHK、政治、学者、あるいはNGO系の職に
就かないと、ここで学んだ知識は
これからの人生でほとんど使わないんだろうなぁ。

となると、ここで学ぶことは
ほとんどの人にとって自己満足に近くなって
しまうかもしれないのね。

学んだことは狭い分野だけしか直接活かせないと、、、

思考態度とか考え方とかは学べるんだろうけど、
うーん、でもなぁ。納得いかない。
なんか腹立ってきたな。
職に結びつきにくい学部なんていいのか?



少なくとも授業をもっと面白く、頭使うようにしたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月07日 03時22分01秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: