ナチュラル*nature

PR

Profile

mikimiki1027

mikimiki1027

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Freepage List

Sep 30, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こどもが生まれてすぐ 産院から用意されていたのは
パンパースでした。

産院のほとんどはパンパースをしようしているとのこと。
それだけ信頼はあついようで
私の周りのママ友も 今もパンパースを使用している方は
多いです。

私は布オムツを普段は使っているので
おでかけするときには
紙おむつを使います。


・通気性
・おなか周りの伸縮性、のびがいいか
・薄さ
・吸収のよさ、そのあとのもどりがないかどうか

最後にデザインです。

あ、値段も重要ですよね。
数使うままサンにとっては 
お値段が一番重要って方もいるかと思います。
私も少ししか使わないのに
こだわっています。

でも枚数も値段も違うので





このモニターに当選するまでは
グーンを使っていました。

なぜかと言うと
点数を集めてもらえるアルバムが終わってしまったからです。

グーンはまだ点数を集めるといろいろもらえるので。。

乗り換えたわけです。



ということで
いい比較ができるのではないかなと思います。

まずは私が選ぶ基準について 書いてみました。

使っていくうちに気づいたことはまた書いて見たいと思います。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 30, 2009 07:26:28 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

White Happy Home ハルタンパンさん

Comments

teppeikawaguchi @ 楽住ブログ大賞エントリーのお願い たくみき様 突然のメッセージ失礼いた…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ハルタンパン @ Re:入園のプレゼント(04/16) なんて素敵な鉛筆立て~♪お顔がめっちゃカ…
たくみき。@ ハルさんへ☆ コメントありがとうございます♪ 楽天ブロ…
ハルタンパン @ Re:室内干しのススメ(04/03) 室内干ワイヤーいいねー! うちは干し姫…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: