くぴんのブログ

くぴんのブログ

PR

プロフィール

くぴん74

くぴん74

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

楽天ラッキーくじ更… New! じゃっかすさん

2025年11月のまとめ。 New! みきまるファンドさん

DOW 47427.12 +314.6… どらりん0206さん

まさかの Maryu21さん

自分を愛することは… まりあのじいじさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年11月02日
XML
カテゴリ: 本の紹介


第1章 転換思考のすすめ
第2章 変わる必要性を理解する
第3章 社会の仕組みがわかると変わることは怖くない
第4章 変われない人は損をする
第5章 なにをどうすれば変わることができるのか
第6章 失敗に対する見方を変える
第7章 まわりを変えるにはどうすればいいのか
終章 幸せの基準はひとつではない


「失敗学」の権威が自らの経験をもとに、ひとつの仕事しかできない、たこつぼ的生き方をやめ、変化に対応できるように幅広い視点を持つことが自分を守ることにつながることを提唱している。
自分で情報を集めて、分析し、判断する。そんな自立した生き方を目指した方がこの変化の激しい時代には有利であり、そんな風に変わっていこうとすることをすすめている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月03日 00時29分29秒
コメントを書く
[本の紹介] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: