くぴんのブログ

くぴんのブログ

PR

プロフィール

くぴん74

くぴん74

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

楽天ラッキーくじ更… New! じゃっかすさん

2025年11月のまとめ。 New! みきまるファンドさん

DOW 47427.12 +314.6… どらりん0206さん

まさかの Maryu21さん

自分を愛することは… まりあのじいじさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016年11月18日
XML
カテゴリ: CAE
受注から納品まで1ヶ月もない急ぎの仕事が入ってきた。
樹脂ケースに荷重がかかったときに、ケースの壁が中身に当たらないことと、壊れないことを満たしながら、できるだけ軽く作りたいという仕事だ。
ケースの外側にリブをつけて剛性を高めるのだけれど、最も効率よりリブの付け方をみつけなくてはならない。
リブをつける設計空間を材料で満たし、トポロジー最適化を使って、リブ配置を見つける。
最適化の条件は以下になる。

目的関数: 質量最小化
制約条件: ケースの壁が中身に当たらないことと、壊れないこと
設計変数: 設計領域の要素密度(トポロジー最適化)

リブ配置の分解能を高めるのと計算精度を高めるために、最初、細かいメッシュでやってみたが、計算コストがかかりすぎ、解が得られなかった。そこで、メッシュを粗くして計算したところ、解が得られた。

とりあえず、結果が出てよかった。


にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 戦うサラリーマンへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月18日 22時12分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[CAE] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: