全558件 (558件中 1-50件目)
埼玉県一周を軽くしながら、バイクで行ける埼玉県の東西南北の端に行って来ました。 https://youtu.be/Kdl5OiQMS2c
2021/10/20
コメント(0)
新たに国道&道の駅チャンネルを開設しました。今まで、国道走破と道の駅スタンプ集めをブログで紹介していましたが、youtubeとで、動画で紹介していきたいと思います。ROUTE 1977 シダタク国道&道の駅チャンネル
2021/07/12
コメント(0)
154ccの小排気量バイク、ジクサーで初めて高速道路走行をしましたので、ついでにインプレをしてみました。福島県と宮城県の県境にツーリングに出て、帰りに高速道路を走行しました。東北自動車道国見IC~浦和ICインプレッション動画をアップしました。
2021/04/27
コメント(0)
ジクサーで、埼玉から宮城県まで、往復600キロの無給油走行チャレンジをしてみました。ジクサーの燃料タンクは満タンで12リッター入りますが、僅か12リッターのガソリンで600キロ走れるか?走れたら、ガソリン代1500円弱で宮城県境までを往復出来てしまいます。youtubeに、無給油チャレンジのダイジェスト版の動画をアップしました。
2021/04/25
コメント(0)
今回は天気の良い日を選んで、急遽ツーリングに行きました。家庭の都合もあり、早朝に出てお昼過ぎには帰宅予定です。youtubeにもツーリング動画をアップしてあります。2020.10.31 栃木AMツーリング - YouTube私 CB7502020.10.31(土)自宅太平山神社清流の郷かすお粕尾峠前日光ハイランドロッジ前日光つつじの湯交流館自宅6時前に自宅を出発し、国道4号バイパスを北上。栃木方面へ向かいました。最終的な目的地は栃木県の粕尾峠、前日光辺りの山に向かい、紅葉を楽しみつつ、温泉にでも入ってこようかと思います。8時頃に最初の目的地、栃木市内の大平山神社へ到着。ここには展望台があるようなので、ツーリングの安全祈願がてら、寄ってみようと思いました。神社から見えた富士山?栃木市内の眺め「清流の駅かすお」にて休憩し、これから粕尾峠に向かって峠を上っていく。清流沿いに峠道をどんどん上っていくと、だんだん紅葉がきれいになってきた。峠道と紅葉を楽しみつつ、粕尾峠に到着。落ち葉がいっぱいでした。ここから国道122号方面には向かわずに、前日光方面へ。展望が良さそうな場所を見つけたので、前日光ハイランドロッジへ。スカイツリーと同じ高さの場所らしい前日光つつじの湯交流館にて入浴。500円也。露天風呂も広く、空いていてとても気持ちが良かったです。ちょっとゆっくりし過ぎたので、11時半に一気に自宅に向かって帰る。国道4号線のバイパスに出れば、あとはひたすら南下するだけ。14時前に自宅到着。予定より少し遅い帰宅になってしまいましたが、そのあとにきちんと家族で買い物にも行けました。・ホンダ CB750・走行距離 243.6km・燃費 19.5km/L・前日光つつじの湯交流館(500円)
2021/01/23
コメント(0)
youtubeで動画公開をはじめました。 シダタクチャンネル ツーリング動画を基本に、バイクや旅、自分の趣味の事を紹介していきたいと思います。 今後もブログにツーレポ等はアップしていきます。
2020/12/18
コメント(0)
今回はSさんと、神奈川方面にツーリングに行きました。 コロナ禍や天気の都合で、今年は秋になってしまった職場ツーリングですが、またまた天気の都合で流され、今回は行ける人だけということで、近場で夕方までには帰れるようなツーリングを提案し、Sさんが参加しました。 Sさん Vストローム650 私 セロー250 2020.10.11(日) 自宅 草加IC 東京外環自動車道 大泉IC 東京IC 東名高速道路 海老名SA 大井松田IC 足柄峠 三国峠 山中湖 郷土料理 海馬 道の駅どうし 道志の湯 相模湖IC 中央自動車道 高井戸IC 自宅 9時に東名高速道路の海老名SAにて集合。前に神奈川に住んでいた頃は当たり前の集合場所でしたが、今は埼玉県在住の為、海老名まで行くにしても、ツーリングの感覚になってしまいました。 何せ自宅から70キロもありますから。 Sさんと無事に合流。 コロナ禍でもツーリングライダーは沢山いました。 大井松田ICで高速を下りて、足柄方面に富士見金太郎ラインを上って行きました。 昨日まで雨が降っていたということで、路面は所々濡れており、落ち葉もありで滑りやすくなっていたので、久しぶりのウネウネ道でも慎重に走りました。 足柄峠に到着。 足柄峠からの眺め。 残念ながら、富士山は雲に隠れていた。 峠を越えて静岡県側に下りて行きました。 そのまま三国峠に向かい、山中湖方面へ。 ここも富士山が綺麗に見える場所がありますが、残念ながら雲に隠れて真っ白の為、そのまま通過して行きました。 時刻はまだ11時ですが、山中湖で早めに昼食を取ることに。 山梨郷土料理 海馬にて昼食。 ほうとうを食べる予定でしたが、日曜日でもランチをやっていて、リーズナブルに食べれるということで、カツカレーにしました。 相変わらず山中湖周辺は降ったり止んだりの天気で、カッパを着て出発。 道志方面へR413を山の中に入っていくと、次第に青空が見えてきました。 道の駅道志は、バイクでいっぱいでした。 久しぶりに天気が良くなったからなぁ。 湧き水を汲むSさん。 道の駅道志の脇にある吊り橋から。 休憩後、帰る前に道志の湯にて温泉に入る。 日曜日でしたが、まだ昼過ぎの時間ということで、広い露天風呂はほぼ貸切状態でした。 休憩室でゆっくり休み、飲んだコーラの炭酸が旨かったです。 道志の湯の脇にある渓流。 道志みちから相模湖へ抜けて、中央自動車道の相模湖ICから帰りました。 石川PAで休憩し、特に渋滞もなく、高井戸ICに到着。 Sさんはそのまま首都高へ走り、私は高井戸から下道で帰りました。 高井戸から1時間半位かかりましたが、17時半には帰宅しました。 久しぶりに走れて、気分転換になりました。 ・ヤマハ セロー250 ・走行距離 295.4km ・燃費 36km/L ・有料道路代 東京外環自動車道 川口西~大泉(420円) 東名高速道路 東京~大井松田(1370円) 中央自動車道 相模湖~高井戸(930円) ・山梨郷土料理「海馬」 カツカレー(800円) ・道志の湯(500円)
2020/12/18
コメント(0)
今回はNさんと、オフロードバイクで秩父林道ツーリングに行きました。 Nさん XR250 私 セロー250 2020.8.1(土) 自宅 秩父林道 道の駅両神温泉薬師の湯 味噌豚丼 野さか 奥武蔵グリーンライン周辺林道 三波渓谷 かき氷 山田屋 自宅 6時頃に自宅付近のコンビニで待ち合わせ、出発。 早朝なので、下道でもあっという間に大宮、川越を抜けていき、R299に入りました。 コンビニで休憩後、秩父市内を抜けて、まず一発目の林道へ。 昨日は雨が降っていたこともあり、一部泥になっている場所もありました。 Nさんは林道走行に慣れていますが、私はあまり経験が浅く、とても付いていけません。 しかしセローの乗りやすさもあり、何とか走破クリアしていきました。 道が崩落していたり、崖が崩れて通れなかったり、自然を感じながら走ることが出来ました。 2~3本林道を走り、道の駅両神温泉にて休憩。 コロナがなければ、温泉でも行きたかったです。 秩父市内中心に戻り、給油とランチタイム。 野さかで豚みそ丼を食べました。 店内での飲食は営業していなくて、持ち帰りのお弁当のみの販売でしたが、お店の外のベンチに座って食べられました。 やはり人気なのか、続々とお客さんがやってきます。 うまかった~‼️ 今度は奥武蔵グリーンライン周辺の林道を走りました。 私が転倒するハプニングもありましたが、オフだから当たり前と考えて、自分もバイクもダメージはありませんでした。 林道を走り終えた後、山を下りてときがわ町へ。 Nさんが行ってみたかったという渓谷へ。 そこの川では子供たちが気持ちよさそうに水遊びをしていました。 流れも速くないし、深さもないし、川遊びには丁度よさそう。 渓谷にあるかき氷の山田屋にてクールダウン。 天然氷はおいしかったです。 そのまま下道で桶川、蓮田、岩槻と抜けて、17時過ぎには帰宅できました。 コロナの影響もあり、今年初めてのツーリングが8月にまでなってしまいましたが、林道の楽しさを感じた1日でした。 ・ヤマハ セロー250 ・走行距離 276.3km ・燃費 36km/L ・豚みそ丼 野さか(1000円) ・かき氷 山田屋(600円) ・スタンプした道の駅 埼玉県 両神温泉薬師の湯
2020/10/20
コメント(0)
今回はソロツーリングで、2月でもバイクで走りやすい、伊豆方面に行ってきました。 ・国道414号(一部) 静岡県沼津市~静岡県伊豆市 走行距離18.6km 走行時間54分 2020.2.23 カワサキ ZR-7S 11:03 00.0 沼津市(R1交点) 11:21 04.1 沼津市 11:50 16.1 伊豆の国市 11:57 18.6 道の駅伊豆のへそ 2020.2.23(日) 自宅 草加IC 東京外環自動車道 東京IC 東名高速道路 鮎沢PA 沼津IC R414一部走行開始 静岡県沼津市(R1交点) 道の駅伊豆のへそ 静岡県伊豆市 R414一部走行終了 道の駅くるら戸田 大瀬崎 沼津IC 東名高速道路 東京IC 自宅 7時半過ぎに自宅出発。 すぐに給油して満タンにし、東京外環自動車道の草加ICから高速へ。 大泉で下りて、環八で東名の東京ICへ。 厚木までは所々渋滞のため、バイクの機動力を発揮させました。 鮎沢PAで休憩し、沼津ICで下道へ。 せっかくなので、ここからR414のトレースを一部開始する。 この天気のせいか、沼津市内は渋滞しており、抜けるのに時間がかかってしまった。 道の駅伊豆のへそで休憩、スタンプゲットする。 R414のトレースはひとまずここで終了とする。 大仁から修善寺戸田線で峠を越えて、戸田の海沿いへ。 峠を越えての戸田までの下りは、なかなかのウネウネでした。 道の駅ふらり戸田にて、コーヒーブレイク。 ここは比較的新しい道の駅のようだ。 戸田から海沿いの県道17号を大瀬方面へ。 海沿いに出ると、きれいな富士山が。 本当は大瀬崎に寄ったのですが、バイクの駐車場がなかったために断念しました。 バイクを路駐できるスペースはあったので、ちょっともったいなかったかな。 海沿いを沼津方面へと戻り、ぐるりと一周してきました。 帰りの414号は沼津市内での火災の影響で一部通行止めになり、車が大渋滞していました。 何とか抜けることができて迂回し、必要最低限の時間ロスだけで済みました。 高速はところどころ渋滞していましたが、バイクの機動力を発揮して、東京ICまで走りました。 東京ICからは頑張って下道で埼玉まで帰りました。 今年最初のソロツーリングになりましたが、天候に恵まれてバイク日和で良かったです。 ・カワサキ ZR-7S ・走行距離 409.3km ・有料道路代 東京外環自動車道 草加IC~大泉IC 540円(320円割引) 東名高速道路 東京IC~沼津IC 2040円(490円割引) 東名高速道路 沼津IC~東京IC 2040円(490円割引) ・燃費 19.2km/L ・スタンプした道の駅 静岡県 伊豆のへそ、くるら戸田
2020/03/27
コメント(0)
今回は年末の休みを利用し、R16の残走行を目的に旅に出ました。 そのついでに、帰りにR357の一部走行と、R298の残走破もしてしまいます。 R16は過去に横浜市から横須賀市までの起点部分と、横浜市から八王子、川越、さいたま市を経由して春日部まで一部走行済みです。 相棒は愛車のミラカスタムRS。 国道16号一部走行編(神奈川県横浜市南区~埼玉県春日部市)はこちら ・国道16号 神奈川県横須賀市~千葉県富津市 総走行距離258.4km 総走行時間9時間14分 神奈川県横浜市南区~神奈川県横須賀市 走行距離29.5km 走行時間1時間15分 2015.11.3 ホンダ N-ONEターボ 11:01 000.0 横浜市南区(吉野町三丁目) 11:32 010.1 堀口能見台IC 11:38 012.3 横浜市金沢区 12:06 024.5 横須賀市(R134交点) 12:12 027.1 馬堀IC 12:16 029.5 横須賀市(走水) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 神奈川県横浜市南区~埼玉県春日部市 走行距離116.9km 走行時間4時間57分 2019.7.11 ダイハツ ミラカスタムRS 12:31 000.0 横浜市南区(吉野町三丁目) 13:31 019.1 横浜町田IC 14:07 031.7 相模原市 14:20 036.3 相模原市緑区橋本(R413交点) 14:44 044.5 八王子市 14:51 047.1 八王子IC 離脱 15:39 050.6 昭島市 15:51 055.4 福生市 15:58 059.2 瑞穂町 16:14 065.8 入間IC 16:23 069.0 入間市 16:29 071.7 狭山市 16:43 078.5 川越IC 16:57 083.1 川越市(R254交点) 17:20 095.8 さいたま市北区吉野町(R17交点) 17:39 103.8 岩槻IC 18:07 112.8 春日部市小渕(R4交点) 18:14 116.9 春日部市庄和IC(R4BP交点) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 埼玉県春日部市~千葉県富津市 走行距離112.0km 走行時間3時間2分 2019.12.30 ダイハツ ミラカスタムRS 06:06 000.0 埼玉県春日部市(R4BP庄和IC交差点) 06:10 002.4 千葉県境 06:23 011.4 野田市 06:34 018.0 柏IC 06:44 023.8 柏市(R6交点) 07:01 035.1 臼井市 07:09 040.9 道の駅やちよ 07:24 052.1 千葉北IC 07:30 055.4 千葉市稲毛区(R126交点) 離脱 08:07 080.3 市原市(R297交点) 休憩 09:15 099.1 木更津市(R127交点) 09:38 112.0 富津市(R16交点) ・国道298号 千葉県市川市~埼玉県和光市 総走行距離47.5km 総走行時間1時間28分 埼玉県草加市~埼玉県和光市 走行距離17.6km 走行時間27分 2019.11.16 カワサキ ZR-7S 05:51 00.0 草加市(R4交点) 05:52 00.5 草加IC 05:59 04.9 川口市(R122交点) 06:05 09.0 川口西IC 06:11 12.2 さいたま市南区(R17交点) 06:15 15.3 戸田西IC 06:18 17.6 和光市(松ノ木島) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 千葉県市川市~埼玉県草加市 走行距離29.9km 走行時間1時間01分 2019.12.30 ダイハツ ミラカスタムRS 14:15 00.0 市川市(R357交点) 14:32 08.6 道の駅いちかわ 休憩、スタンプ 15:21 14.1 松戸市(R6交点) 15:23 15.2 埼玉県境 15:34 21.6 三郷IC 15:57 29.9 草加市(R4交点) 国道16号完結、国道298号の旅 2019.12.30 自宅 R16残走行開始 埼玉県春日部市(R4BP庄和IC交差点) 千葉県富津市 R16残走破 富津岬 千葉フォルニア 道の駅あずの里いちはら 市原2りんかん R357一部走行開始 千葉県千葉市中央区 千葉県市川市(R298交点) R357一部走行 R298残走行開始 千葉県市川市(R357交点) 道の駅いちかわ 埼玉県草加市(R4交点) R298残走破 自宅 早朝に自宅を出発し、春日部市の庄和ICから残りのR16のトレースを開始しました。 年末のために道路はガラガラで、野田、柏、八千代と順調に抜けて千葉市内へ。 千葉市内では有名なラーメン屋へ立ち寄ろうと離脱しましたが、年末の為に休業でした。 市原に入ると湾岸の工業地帯を抜けて行きました。 木更津を抜けて、そのまま富津市のR16交点にてゴールイン。 そのまま富津岬の端っこまで行ってみることに。 岬の端っこには、展望台がありました。 富津岬海側 富津岬内陸側 あいにくの天候で、とても寒かったです。 駐車場で少し休憩し、少し寄り道しながら帰る方向へ。 まずは千葉のカリフォルニアといわれるチバフォルニアへ。 確かに天気が良ければ、最高の場所ですね。 千葉フォルニア 今度は道の駅あずの里いちはらに寄って、スタンプをゲットしました。 市原にりんかんで店内を物色し、帰りはR357の一部とR298の残りのトレースをしながら進むことにしました。 市原にりんかんからすぐのところでR357の起点が始まり、千葉の湾岸沿いを進んでいきました。 渋滞スポットで渋滞にはまりながら、船橋を抜けて市川まで戻ってきました。 R298との交点である高谷まで行き、ここからは東京外環自動車道に沿って、R298のトレースを開始しました。 R298は草加市から和光市までの区間はトレース済みです。 三郷からここまで高速が延伸したことにより、R298も一緒に高谷まで伸びました。 途中、新しい道の駅いちかわに寄り、パンを食べて休憩。 その後は草加市までトーレスし、R298は全線走破となりました。 ・総走行距離256.7km ・燃費20.1km / L ・スタンプした道の駅 千葉県 あずの里いちはら、いちかわ
2020/03/09
コメント(0)
今回は久しぶりのソロツーリングで12月でも走りやすい房総方面に行ってきました。ついでに国道465号を走破し、房総半島を横断しました。・国道465号千葉県富津市~千葉県いすみ市走行距離88.7km走行時間1時間12分2019.12.8 カワサキ ZR-7S10:06 00.0 富津市(R16交点)離脱12:35 47.8 亀山湖離脱14:23 72.4 大多喜町(R297交点)14:47 88.7 いすみ市(R128交点)2019.12.8(日)自宅八潮南IC首都高速アクアライン木更津金田IC江川海岸R465走行開始千葉県富津市(R16交点)梅乃家鹿野山九十九谷展望広場亀山温泉ホテル道の駅ふれあいパークきみつ千葉県いすみ市(R128交点)R465走破道の駅むつざわつどいの郷茂原長南IC圏央自動車道千葉東金道路京葉道路東京外環自動車道草加IC自宅7時半過ぎに自宅出発。すぐに給油して満タンにし、首都高の八潮南インターから高速へ。湾岸線からアクアラインを経由で木更津へ。天気良く、道も空いていて気持ちが良いです。木更津金田ICから下道へ。まずは江川海岸に向かいました。しかし肝心の海中電柱は撤去されていました。綺麗な富士山が見えたから良しとしよう。今度はR465の走破のため、富津市へ向かう。木更津の自衛隊の敷地で、航空ショーが開催されるようで、訪れた車が大混雑してました。富津市のR16交点からR465のトレース開始。途中、R127沿いにあるラーメン屋、梅乃家さんにお邪魔しました。時刻は11時前で、30分位並んで、ようやく入店できました。見た目通り、濃いしょうゆ味でした。チャーシューがとろとろで美味しかったです。R465に戻り、今度は鹿野山九十九谷の展望台に寄り道。バイクも何台か来ていました。亀山湖畔の温泉で入浴しました。ここは以前にも訪れたことのある場所で、黒いお湯の温泉です。温まった後は、道の駅ふれあいパークきみつまで寄り道し、スタンプをゲットしてきました。R465、いすみ市の大原の終点までトレースして、帰りに道の駅むつざわつどいの郷に寄ってコーヒータイム。ここの道の駅は比較的新しく出来たような綺麗な道の駅でした。圏央道から千葉東金道路、京葉道路を通って、18時には帰宅。帰りはところどころ渋滞していましたが、バイクの機動力を発揮して、草加ICまで走って帰宅しました。令和元年、最後のソロツーリングになりましたが、天候に恵まれてバイク日和で良かったです。走行距離 350km・カワサキ ZR-7S・燃費 22.2km/L・有料道路代首都高 1080円アクアライン 640円(1870円割引)茂原長南IC圏央自動車道千葉東金道路京葉道路 1130円(360円割引)東京外環自動車道 600円(260円割引)・食事代梅乃家 850円(ラーメン)・温泉代亀山温泉ホテル 1000円・スタンプした道の駅千葉県ふれあいパークきみつ、むつざわつどいの郷
2020/03/06
コメント(0)
今回の職場ツーリングは山梨身延方面に行ってきました。夏からずっと雨天中止となり、三度目の正直でのツーリングです。Nさん・・・W650Sさん・・・Vストローム650自分・・・・ZR-7S2019.11.16(土)自宅調布IC中央自動車道石川PA(待ち合わせ)河口湖IC道の駅朝霧高原本栖湖武田信玄かくし湯源泉館(見学のみ)下部温泉駅丸一食堂下部温泉早川IC中部横断自動車道増穂IC甲府南IC中央自動車道一宮御坂ICほったらかし温泉勝沼IC中央自動車道高井戸IC自宅朝5時半過ぎに自宅出発。待ち合わせは中央自動車道の石川PAに8時です。2時間あれば下道でも着くだろうと判断し、調布ICまで下道で行くことに。この状態で帰りも中央自動車道から下道で移動すれば、高速料金はETCツーリングプランだけの3000円だけで済む。調布から高速に乗ると、多少渋滞していました。石川PAで無事皆さんと合流し、一路河口湖ICを目指して快走。中央自動車道河口湖IC手前から、綺麗に富士山が見えました。河口湖ICを降りる際、自分のバイクのETCのランプが点灯していないことに気付き、料金所のゲート前で停車しました。一度エンジンを切ってETC機器を確認すると、本体がシート下で暴れた状態になっていました。しっかり固定して再度エンジンをかけると、きちんと点灯し、そのままゲートを通過出来ました。まずは道の駅朝霧高原に立ち寄り、牧場ソフトを食べました。ここからも富士山が綺麗に見えました。道の駅朝霧高原にある、いも工房かくたににて、お土産を買いました。次は、1000円札の裏に描かれている、本栖湖からの富士山の景色が見える展望台へ。ここは何度も訪れていますが、今日は一番綺麗に見えたかもしれません。本栖みちのうねうねを下っていき、JR下部温泉駅へ。駅前にある丸一食堂でお昼休憩を取る。その後、下部温泉郷へ行き、武田信玄かくし湯といわれる、源泉館を見学。本当はここで入浴したいとのことだったが、現在は宿泊客しか入浴できないそう。次は身延山久遠寺へ。駐車場にバイクを止め、せっかくなので境内まで行ってみることに。ものすごい急な階段の高さに唖然とする。こんなの登れるかなぁ。最初は余裕だったものの、半分も行かないうちに息が上がってきた。途中で休み休み行かないと、とても登れたものではなかった。日ごろ運動不足の40代のおっさんだからしょうがない。帰りは余裕?ツーリングプランの乗り放題を活用し、ここから一気にほったらかし温泉へ向かうことに。範囲内なら乗り降り自由なので、一宮御坂まで高速利用。ほったらかし温泉は久しぶりに来ましたが、バイク専用駐車場スペースが作られていました。温泉にゆっくり入り、これから帰るところ。やはり帰りは渋滞がすごかったですが、バイクの機動力を発揮させて難なく通過していきました。平成31年、最初で最後の職場ツーリングになりましたが、天候に恵まれてバイク日和で良かったです。走行距離 424.2km・カワサキ ZR-7S・燃費 20km/L・高速料金 ETCツーリングプラン(3000円)・食事代丸一食堂 900円(カツ丼)・温泉代ほったらかし温泉 600円
2020/01/13
コメント(0)
久しぶりに車に布団を積んで、泊まりで国道ひとり旅です。二日間雨の予報ですが、強行します。相棒は愛車のダイハツ ミラカスタムRS・国道411号東京都八王子市~山梨県甲府市走行距離117.1km走行時間3時間16分2019.10.24 ダイハツ ミラカスタムRS11:49 000.0 八王子市(R16交点)12:13 007.0 あきるのIC12:17 008.5 あきるの市12:36 018.9 青梅市13:05 039.1 奥多摩町休憩13:36 054.5 山梨県境13:46 062.3 道の駅たばやま休憩、スタンプ14:36 079.8 柳沢峠15:00 097.6 甲州市15:21 110.3 笛吹市15:43 117.1 甲府市(R52交点)・国道52号山梨県甲府市~静岡県静岡市清水区走行距離96.5km走行時間2時間16分2019.10.24 ダイハツ ミラカスタムRS15:46 00.0 甲府市(R52交点)16:01 05.5 甲斐市(R20交点)16:16 14.9 道の駅しらね休憩、スタンプ16:34 18.2 南アルプスIC16:44 24.7 増穂IC16:59 36.9 身延町17:38 59.5 道の駅なんぶ休憩離脱18:44 68.5 道の駅とみざわ車中泊ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2019.10.25 06:03 68.5 道の駅とみざわ06:08 72.9 南部町(R469交点)06:12 76.8 静岡県境06:20 83.9 新清水IC06:36 96.5 静岡市清水区興津(R1交点)・国道139号静岡県富士市~東京都奥多摩町走行距離121.5km走行時間3時間26分2019.10.25 ダイハツ ミラカスタムRS07:03 000.0 富士市(R1交点)07:14 004.1 富士市07:19 006.1 富士IC07:22 008.9 新富士IC07:45 014.0 富士宮市08:23 037.5 道の駅朝霧高原休憩08:48 039.9 山梨県境08:52 043.9 本栖湖(R300交点)08:58 047.8 精進湖(R358交点)09:07 055.1 道の駅なるさわ09:18 063.1 河口湖IC09:26 067.4 富士吉田市離脱11:30 073.1 西桂町11:41 079.5 都留市離脱12:39 088.8 大月市離脱13:33 114.0 小菅村13:43 121.5 奥多摩町(R411交点)国道52号、139号、411号の旅2019.10.24埼玉県内R411号走行開始東京都八王子市奥多摩湖小河内ダム道の駅たばやま柳沢峠山梨県甲府市R411号走破R52号走行開始山梨県甲府市道の駅しらね道の駅みのぶ富士川観光センター道の駅なんぶ道の駅とみざわ(車中泊)2019.10.25道の駅とみざわ(車中泊)静岡県静岡市清水区興津R52号走破R139号走行開始静岡県富士市道の駅朝霧高原不動湯(1000円)吉田うどんやまもと(500円)道の駅つる深城ダム道の駅こすげ東京都奥多摩町埼玉県内2019.10.24(木)妻と息子を西浦和駅まで送り、自分は八王子市内まで下道で向かいました。やはり時間がかかってしまい、八王子市内の到着は昼前になってしまいました。R16交点の左入町からR411のトレース開始。スタート直後の、都内唯一の道の駅、滝山は訪問済みなのでスルー。青梅辺りから雨が降り、あっという間に本降りになりました。奥多摩湖は先週の台風の影響もあり、満水近い状態で、ダムは放流していました。丹波山村のキャラクター、タバスキー鹿肉を使用したコロッケとサンド柳沢峠を越えると下り始め、甲府盆地に下りていって、塩山、石和温泉と抜けて、終点の甲府市内でR411走破となりました。R411の終点が、今度はR52の起点になり、今度はR52をトレースしていきます。R52沿線は道の駅が複数ありましたが、道の駅富士川は過去にスタンプ済みでパスしたのと、道の駅しらね以外は、時間の都合上スタンプが押せませんでしたので、後日別の機会で立ち寄りました。暗くなってきたために、道の駅とみざわにて車中泊することに。狭いようでフルフラットに出来て足を伸ばせて横になれるミラ。マットと布団を利用して早めに就寝し、気が付くと翌日の午前2時を回っていました。その後もうつらうつらしながら5時半まで横になっていました。6時過ぎに道の駅を出発。雨は今日も相変わらず降り続いています。R52も山間部を抜けていくと太平洋にぶつかり、興津のR1交点にて走破となりました。その後はR1で東へ向かい、富士市に入りました。ここから今度はR139のトレースを開始します。富士市内は工場も多く、平日の為にトラックや通勤の車で渋滞がありました。富士宮を抜けるとようやく流れが良くなり、富士の裾野を快走します。もちろんこの天気の為に富士山は見えませんでした。道の駅朝霧高原にて休憩とスタンプゲット。ちょっと寒かったですが、ソフトクリームをいただきました。本栖湖、青木が原樹海を抜け、河口湖方面へ。道の駅なるさわは訪問済みのため通過しました。富士吉田では、前から行きたかった温泉に立ち寄りました。山の中にある不動湯です。アトピーの患者さんが湯治で訪れる温泉で有名のようなので、自分もその一人として、いつか入ってみたいと思いました。源泉水も飲めるようで、入浴者はポリタンク等に入れて持ち帰りOKだそうです。熱めの湯とぬる湯を交互に入り、30分位ずっと入浴していました。この天気と朝早い時間もあり、貸し切り状態でした。もちろん水も持ち帰らせていただきました。あとは富士吉田といえば吉田のうどんということで、山もとうどんさんで早めの昼食に。肉うどんを注文しましたが、コシの強いうどんは病みつきになります。道の駅つるでスタンプをゲットし、大月市へ。市内を抜けると再び山の中に入り、道の駅こすげでスタンプゲット。奥多摩町のR411交点で走破完了しました。松姫湖のダムもすごい勢いで放流これにて目的は達成し、帰路に着きました。2日間ずっと雨で、それが残念でした。・総走行距離 557km・燃費 16.9km /L・不動湯 1000円(湧き水持ち帰り含む)・吉田うどんやまもと 500円・スタンプした道の駅山梨県たばやま、しらね、みのぶ富士川観光センター(スタンプ別日)、なんぶ(スタンプ別日)、とみざわ(スタンプ別日)、つる、こすげ静岡県朝霧高原
2020/01/03
コメント(0)
遅い夏休み利用して、軽井沢に旅行に行ったついでに、国道走破と道の駅に立ち寄りました。相棒は愛車のダイハツ ミラカスタムRS・国道146号長野県軽井沢町~群馬県長野原町走行距離30.7km走行時間36分2019.9.8 ダイハツ ミラカスタムRS16:11 00.0 長野県軽井沢町(R18交点)16:27 12.1 群馬県境離脱、宿泊ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2019.9.9 ダイハツ ミラカスタムRS10:11 12.1 群馬県境10:13 15.0 浅間牧場休憩12:00 30.7 群馬県長野原町(R144交点)・国道144号群馬県長野原町~長野県上田市走行距離44.1km走行時間1時間6分2019.9.9 ダイハツ ミラカスタムRS12:01 00.0 群馬県長野原町(R146交点)12:14 09.9 嬬恋村12:25 17.0 田代湖12:33 23.8 長野県境13:01 41.9 上田菅平IC13:07 44.1 長野県上田市(R18交点)国道144号、146号の旅2019.9.8自宅川越IC関越自動車道上信越自動車道松井田妙義IC(1750円)道の駅みょうぎ碓氷峠鉄道文化村R146走行開始長野県軽井沢町(R18交点)プレジデントリゾート軽井沢2019.9.9プレジデントリゾート軽井沢浅間牧場群馬県長野原町(R144交点)R146走破R144走行開始群馬県長野原町(R146交点)長野県上田市(R18交点)R144号走破上田菅平IC上信越自動車道東部湯の丸IC(320円)道の駅雷電くるみの里ハルニレテラス道の駅しもにた下仁田IC上信越自動車道道の駅ららん藤岡関越自動車道圏央自動車道東北自動車道浦和IC(3110円)自宅2019.9.8(日)道の駅みょうぎ峠の釜飯碓氷峠鉄道文化村電気機関車2019.9.9(月)浅間牧場付近道の駅雷電くるみの里ハルニレテラス遊歩道・総走行距離 481.7km・高速料金 5180円(550円割引き)・碓氷峠鉄道文化村 500円・スタンプした道の駅長野県雷電くるみの里群馬県みょうぎ、しもにた、ららん藤岡
2019/11/24
コメント(0)
今回は都内の病院へ通院し、そのついでに横浜まで足を伸ばして、R16の一部走行と、東京唯一の道の駅に立ち寄ってきました。R16は過去に一部走行している箇所があり、横浜市から横須賀市までの起点部分と、千葉県側の一部分は走行済みです。相棒は愛車のミラカスタムRS。・国道16号(一部走行)神奈川県横浜市南区~埼玉県春日部市走行距離116.9km走行時間4時間57分2019.7.11 ダイハツ ミラカスタムRS 12:31 000.0 横浜市南区(吉野町三丁目)13:31 019.1 横浜町田IC14:07 031.7 相模原市14:20 036.3 相模原市緑区橋本(R413交点)14:44 044.5 八王子市14:51 047.1 八王子IC離脱15:39 050.6 昭島市15:51 055.4 福生市15:58 059.2 瑞穂町16:14 065.8 入間IC16:23 069.0 入間市16:29 071.7 狭山市16:43 078.5 川越IC16:57 083.1 川越市(R254交点)17:20 095.8 さいたま市北区吉野町(R17交点)17:39 103.8 岩槻IC18:07 112.8 春日部市小渕(R4交点)18:14 116.9 春日部市庄和IC(R4BP交点)通院と国道16号一部走行と道の駅旅2019.7.11自宅都内(通院)初台南IC首都高速(1070円)花之木ICR16一部走行開始神奈川県横浜市南区(吉野町三丁目)道の駅八王子滝山(八王子ラーメン630円)埼玉県春日部市(R4BP庄和IC交差点)R16一部走行自宅・総走行距離218km・燃費15km / Lスタンプした道の駅東京都八王子滝山
2019/11/08
コメント(0)
今回は前日のバイクツーリングの予定が中止になり、当日は天気が少し良くなるとのことで、子供の為に栃木の壬生にある、とちぎわんぱく公園内のおもちゃ博物館へ行きました。ついでに隣接している道の駅に立ち寄りました。相棒は愛車のミラカスタムRS。壬生おもちゃ博物館と道の駅2019.7.7自宅道の駅思川とちぎわんぱく公園おもちゃ博物館道の駅みぶ古河の実家自宅総走行距離150km燃費15km / Lスタンプした道の駅栃木県みぶ
2019/09/28
コメント(0)
今回は1泊2日で、鉄道に乗って日光鬼怒川方面に行きました。 子供が鉄道好きなので、SL大樹に乗車する目的もあります。 日光・鬼怒川鉄道の旅 2019.5.18 自宅 東武スカイツリー線 春日部駅 特急スペーシアけごん 東武日光駅 世界遺産めぐりバス 神橋 日光東照宮 世界遺産めぐりバス 東武日光駅 日光線 下今市駅 鬼怒川線 鬼怒川温泉駅 ホテル 2019.5.19 ホテル 鬼怒川温泉ロープウェイ おさるの山 鬼怒川温泉ロープウェイ 滝見公園 鬼怒子の湯(足湯) 鬼怒川温泉転車台 鬼怒川温泉駅 SL大樹 下今市駅 下今市転車台 下今市駅 特急リバティけごん 春日部駅 東武スカイツリー線 自宅 春日部駅から特急スペーシアに乗り、東武日光に向かいました。 ちょっと奮発して、個室の車両を予約しました。 乗車券は、ヤフオクで落札した株主優待券を使用し、大人二人往復でお得に乗車しましたが☺️ 個室は幼児連れにはありがたく、子供が騒いでもまわりに迷惑をかけません。 1時間半いかない位のプチリッチな乗車でした。 駅からバスに乗って、日光東照宮に行きました。 ちょうどお祭りの時期らしく、けっこうな人で賑わってました。 バスで東武日光駅まで戻り、今度は電車で鬼怒川温泉駅へ。 ホテルにチェックインして、大浴場で温泉に入りました。 2019.5.19 今日はSL大樹に乗る日ですが、午後からの便を予約していたので、時間まで歩いて鬼怒川温泉周辺をぶらぶらしました。 鬼怒川温泉駅に戻り、お土産を買ったりお昼を食べて、乗車予定のSLが転車台に来るまで待ちます。 汽笛の音がしたので近づくと、転車台にSLが入ってきました。 こうやって間近で見学出来るので、良い思い出になりました。 息子はSLに乗車するのは初めてですが、まだ小さいから分からないかな。 何となくSLの迫力や雰囲気だけでも覚えてくれればなと思います。 下今市駅でもSLの入れ替え作業や、駅構内にある記念館などを見学しました。 帰りはリバティで帰りました。 リバ、リバ言ってた息子ですが、ようやく乗れて良かったね😃
2019/07/21
コメント(0)
今回は子供の誕生日を兼ねて、那須動物王国に連れて行くことになったので、ついでに付近の道の駅巡りをしてきました。相棒は愛車のミラカスタムRS。那須動物王国と道の駅巡りの旅2019.4.20自宅岩槻IC東北自動車道(2300円)上河内SA那須IC道の駅那須高原友愛の森那須動物王国道の駅明治の森・黒磯黒磯板室IC東北自動車道(650円)宇都宮ICR4バイパス道の駅まくらがの里こが自宅岩槻ICから高速に乗って那須を目指す。上河内SAで休憩後、那須ICで高速を下りる。那須動物王国に行く途中、道の駅那須高原友愛の森に立ち寄り、スタンプをゲット出来ました。動物王国のチケットは、事前にオークションで半額チケットを手に入れていた為、大人2人で1人分の入場料で済みました。さて、那須動物王国を満喫するぞ!!一日見て、息子も満足そうです。帰りは道の駅明治の森・黒磯に立ち寄ってスタンプをゲット。黒磯板室ICから高速に乗り、節約の為に宇都宮ICで下車し、あとは新4号バイパスで帰りました。総走行距離367.4km燃費20km / L高速道路代 2950円(1060円割引)スタンプした道の駅栃木県那須高原友愛の森、明治の森・黒磯
2019/07/14
コメント(0)
今回の職場ツーリングは伊豆方面に行ってきました。 新入りMさんの初企画です。 Nさん・・・W650 Sさん・・・Vストローム650 Mさん・・・BMW F800R 自分・・・・セロー250 2019.04.6(土) 自宅 加賀IC 首都高速 東名高速 海老名SA(待ち合わせ) 厚木IC 小田原厚木道路 小田原西IC 箱根ターンパイク 伊豆スカイライン 中華ふるさと(肉チャーハン) 黒根岩風呂(北川温泉) 熱海プリン 小田原西IC 小田原厚木道路(解散) 厚木IC 東名高速 首都高速 安行IC 自宅 海老名SAに9時集合のため、7時半前に自宅出発。 すぐに給油して満タンにし、足立区まで下道で行き、首都高の加賀インターから高速へ。 ところどころ渋滞していたが、バイクの機動力を発揮させて、何とか9時に海老名へ到着。 天気が良くバイクがいっぱいでしたが、無事に皆さんと合流しました。 自分はセロー250ですが、他の3台は大型バイクです。 高速では置いていかれる事間違いなし。 30分程度雑談し、10時頃に海老名を出発。 厚木ICから小田原厚木道路に乗り、箱根方面を目指す。 この道路は70キロ道路なので、他の車やバイクも速度を抑え気味なので、セローでも十分流れに乗っていける。 100キロ巡航位なら、そんなに苦ではないのだ。 小田原から箱根ターンパイクに乗る。 自分は無料の箱根新道ばかり走っていたので、ターンパイクを走るのは初めてです。 眺めのよいところで休憩し、Nさん定番のインスタントコーヒーを沸かしてくれました。 熱海峠から伊豆スカイラインで一気に天城高原へ。 ところどころ桜が綺麗でした。 片瀬白田にある、本日お目当ての中華ふるさとさんで昼食。 全員肉チャーハンを頼みました。 チャーハンの上に肉野菜炒めがのっている感じで、うまかった~!! 次は温泉へ。 せっかくだから海を見ながら入りたいので、値段と眺望を考えて黒根岩風呂(北川温泉)へ。 土曜ですが、そんなに混んでもいなくて、露天風呂から海を堪能しながらゆっくりと入浴出来ました。 風呂上りには海沿いのベンチにて、Sさん定番?のノンアルビールで乾杯。 バイクで持ってきたのに、ちゃんと冷えていてうまかったです。 R135を北上し、帰りに熱海に寄って、お土産に熱海プリンを買って行きました。 人気店で買うまでに並びましたが、無事に家族に持って帰ることが出来ました。 そのままR135を進み、小田原のコンビニで17時半頃に解散となりました。 みんな行きと同じルートで帰宅したと思いますが、帰りはバラバラで(笑) 自分は東名までNさんに付いていきましたが、港北PAあたりでついに引き離されました。 帰りもところどころ渋滞していましたが、首都高は順調に流れており、安行ICまで走って帰宅しました。 平成31年、最初で最後の職場ツーリングになりましたが、天候に恵まれてバイク日和で良かったです。 走行距離 418km ・ヤマハ セロー250 ・燃費 39.1km/L ・食事代 中華ふるさと 900円(肉チャーハン) ・温泉代 黒根岩風呂(北川温泉) 600円 ・スィーツ 熱海プリン 3人分+ソフトクリーム 1550円
2019/04/28
コメント(0)
・車種 ジェイミス コーダスポーツ ・用途 通勤 ・区間 越谷市~さいたま市大宮区(往復) ・走行距離 36km ・走行時間 2時間22分 ・平均速度 16km/h ・消費カロリー 595kcal
2019/01/09
コメント(0)
今回は年末休みを利用して、一歳半少しになる息子を初めて連れて、R356を走破する千葉県銚子方面への旅に出ました。相棒は愛車のダイハツ ミラカスタムRS・国道356号千葉県我孫子市~千葉県銚子市走行距離92.3km走行時間2時間26分2018.12.30 ダイハツ ミラカスタムRS09:39 00.0 我孫子市(R6交点)10:08 16.8 印西市休憩14分10:44 32.3 栄町(R408交点)10:55 42.2 道の駅発酵の里こうざき休憩1時間2分12:00 45.1 神崎町12:16 54.7 香取市離脱12分12:33 55.6 道の駅水の郷さわら12:59 73.2 東庄町13:32 92.3 銚子市(R124交点)国道356号の旅2018.12.30埼玉県内千葉県我孫子市R356号走行開始道の駅発酵の里こうざき佐原千葉県銚子市R356号走破銚子ポートタワー(380円)ウォッセ21君ヶ浜(犬吠埼)外川駅屏風ヶ浦大栄IC東関東道圏央道五霞IC埼玉県内2018.12.30(日)野田や柏を抜けて、R356の起点である我孫子に向かいました。野田の醤油工場の多さにびっくりです。我孫子からR356のトレース開始。道の駅発酵の里こうざきで、ゆっくりランチタイム。味噌を使ったピザを食べましたが、とてもおいしかったです。利根川沿いの道は広くて景色も綺麗でした。お昼過ぎには銚子市に到着。R124、R126が交わる交差点にて、トレースを終了し走破しました。銚子では何ヵ所か観光してみました。ポートタワーに上ったり、ウォッセ21で年末用にカニを買いました。君ヶ浜では、息子を初めて海の波打ち際まで連れて行きました。すぐ奥には犬吠埼の灯台が見えます。犬吠埼灯台は駐車場待ちの車でいっぱいだったのでパスし、銚子電鉄の外川駅へ向かいました。レトロな駅舎と周りの風景に、昭和を感じました。最後に屏風ヶ浦へ。ここは風が強く冷たくてだいぶ寒かったですが、屏風ヶ浦の地層や海の景色が良かったです。帰りは高速で帰りました。ちょっと遠回りですが、東関東道の大栄ICから圏央道を五霞ICまでのルートで帰宅しました。今年の旅はこれにて終了。来年は息子と行ける回数が多くかるかな。・総走行距離 308.5km・燃費 20.7km /L・有料道路代東関東道、圏央道大栄~五霞 1610円(690円割引)・銚子ポートタワー 380円・スタンプした道の駅千葉県発酵の里こうざき
2019/01/08
コメント(0)
今回の職場ツーリングは群馬方面に行ってきました。 一番の目的地はもつ煮の永井食堂へ。 Nさん・・・XR250S2さん・・ニンジャ250SL 自分・・・・セロー2502018.12.1(土)自宅岩槻(待ち合わせ)からっ風街道 永井食堂 道の駅ふじみ 赤城山 南郷温泉(しゃくなげの湯)岩槻(解散) 自宅岩槻のセブンにて8時待ち合わせ。今回は冬場ということで3人だけのツーリングです。R122を北上して、太田のコンビニで休憩。 1時間近くしゃべってたかな。 今回は全部下道です。 桐生市を抜けて、赤城山麓のからっ風街道を走る。 赤城山を横手に見ながら、なかなか良い山道でした。 沼田市に入り、お目当ての永井食堂へ。 11時半ということで、車と人でいっぱいでした。 バイクはすぐ駐車出来たので、さっそく列に並ぶ。 お店の回転率が良いので、並んでも待たずに入店出来ました。 スタンダードなもつ煮定食を食べましたが、どんぶりいっぱいのご飯がすぐになくなる程相性が良く、あっという間にたいらげました。 お土産用に真空パックに入ったもつ煮を買って行きました。 今度は赤城山へ上がって行きます。 山頂に旨いコーヒーが飲めるカフェがあるようなのだが、行ってみたら冬季休業になってました。 残念! しかも下界よりもあからさまに寒い。 しかし山頂からの景色はとても良かったです。 赤城山から沼田側に下りていき、南郷温泉しゃくなげの湯に立ち寄る。 冷えきった身体を温めた後、休憩所で2時間近くしゃべってました。 ゆったりしてると、これから帰るのが面倒になりますが、がんばって帰らなければ! 16時半頃に出発。 県道62号でR122へ抜けて、赤城、桐生、太田とひたすら下道で帰りました。 給油やコンビニ休憩しながら、20時前には帰宅出来ました。 今年最後のツーリングになりましたが、来年も懲りずに走りましょう! ・走行距離 315km ・ヤマハ セロー250・燃費 35km/L ・食事代 永井食堂 590円(もつ煮定食) ・温泉代しゃくなげの湯 1000円・スタンプした道の駅群馬県ふじみ
2019/01/04
コメント(0)
今回は房総バイクツーリングがてら、R127を走破するのと、帰りにR410を一部走破する旅に出ました。R128は一部重複走行してます。相棒は愛車のヤマハ セロー250・国道127号千葉県木更津市~千葉県館山市 走行距離157.8km走行時間4時間9分2018.11.24 ヤマハ セロー25008:18 000.0 木更津市交差点(R16交点)08:20 018.4 木更津南IC08:37 015.2 富津中央IC 離脱60分 09:55 030.8 保田 10:19 032.2 道の駅きょなん休憩10分離脱13分 11:01 046.3 道の駅とみうら休憩18分 11:22 047.9 富浦IC離脱46分 12:15 055.2 館山市(R128交点) ・国道128号(一部)千葉県館山市~千葉県茂原市走行距離10.1km走行時間21分2018.11.24 ヤマハ セロー12:20 00.0 館山市(R410交点)12:26 01.0 館山市(R127交点)12:41 10.1 南房総市(R410交点)・国道410号(一部)千葉県館山市~千葉県木更津市走行距離70.8km走行時間1時間44分2018.11.24 ヤマハ セロー12:20 00.0 館山市(R128交点)12:26 01.0 館山市(R127交点) ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 12:41 00.0 南房総市(R128交点) 13:28 37.8 君津市(R465交点) 離脱23分 14:02 45.4 久留里 離脱42分 15:03 53.7 道の駅木更津うまくたの里 休憩13分 15:32 62.3 木更津北IC 15:43 69.8 木更津市(R16交点) 国道127号の旅2018.11.24埼玉県内 草加IC 東京外環道東関東道 京葉道 館山道 木更津南IC R127号走行開始 千葉県木更津市燈籠坂大師の切通しトンネル 金谷元名林道 道の駅保田小学校道の駅きょなん道の駅富楽里とみやま 道の駅とみうら枇杷倶楽部 道の駅おおつの里花倶楽部 道の駅三芳村鄙の里 千葉県館山市 R127号走破R128号一部走行開始 R410号一部走行開始 千葉県館山市 千葉県館山市 R410号一部走破 千葉県南房総市R128号一部走破R410号一部走行開始 千葉県南房総市 亀山温泉 月崎トンネル 道の駅木更津うまくたの里 千葉県木更津市 R410号一部走破 木更津北IC 館山道 京葉道 東京外環道 草加IC 埼玉県内2018.11.24 久し振りにソロツーとなる。 オフロードバイクに興味を持ち、中古のセローを増車したのに伴って、林道の宝庫である千葉県に向かいました。 高速道路のツーリングプランで、3000円で乗り放題コースを直前に申込みしました。 東京外環の草加インターから、初めて開通したばかりの三郷から先の区間を走る。 このまま京葉道路や東関東自動車道に行けるので、大部便利になりました。 高速道路が辛いと言われるセローですが、90~100キロ位なら思っていたより楽にはしれました。 エンジンは比較的回っているのですが、振動が少ないのには驚きです。 一気に木更津北ICまで走ってしまいました。 木更津市のR16との交点である桜井交差点からR127のトレースを開始。 いろいろ寄り道しながら、終点の館山市まで走る予定。 まずは燈籠坂大師の切通しトンネルへ。 朝早いせいか、誰もいませんでした。 トンネルの壁がきれいな模様で、しばらく見学してました。 次は林道金谷元名線で、セローで初めてのダート走行をしました。 初心者でも走りやすい林道ですが、それでも恐る恐るでした。 しばらく走ると広場に出たので、ここで小休止。 マイポットに入れた温かいお茶を飲みながら、山の景色を堪能。 その後、国道をトレースしながら、今度は道の駅巡りを開始。 保田小学校はもともと学校だった建物を改修して、お店が入る道の駅に。 とみうら枇杷倶楽部では、お決まりのビワソフトをいただきました。 本日は100円オフの300円で購入出来ました。 周辺の道の駅を巡りながら、館山市に到着。 R127を走破し、今度はR410をトレース。 R410はここから南下して野島崎の方向へ向かうが、今回はパスして、R128を南房総市まで一部トレースし、南房総市からR410のトレースを開始し、木更津市まで戻ります。 山の中を抜け、寄り道したのは亀山温泉。 亀山温泉ホテルは以前寄ったことがあり、黒いお湯が印象的でした。 身体も冷えきっていたので、早く入りたいなぁと思っていました。 しかし残念。 混雑により、日帰り入浴の受付は中止しているとのこと。 まぁ、三連休だし、紅葉の時期なのでしょうがない。 次は久留里から外れた、林道の月崎トンネルへ寄り道。 林道といえど、舗装されていました。 静かな森の中で、幻想的なトンネルでした。 比較的新しく出来たであろう道の駅、木更津うまくたの里で最後の休憩をし、R410木更津市までトレースを終了、一部走破しました。 木更津北ICから高速に乗り、混雑箇所はすり抜けしながら、18時前には帰宅しました。 満喫したソロツーでした。 総走行距離418km 燃費37.8km /L ・スタンプした道の駅千葉県保田小学校、きょなん、富楽里とみやま、とみうら枇杷倶楽部、おおつの里花倶楽部、三芳村鄙の里、木更津うまくたの里
2018/12/23
コメント(0)
・車種 ジェイミス コーダスポーツ・用途 通勤 ・区間 越谷市~さいたま市大宮区 (往復) ・走行距離 37km・走行時間 2時間37分・平均速度 15km/h・消費カロリー 658kcal
2018/12/23
コメント(0)
・車種 ジェイミス コーダスポーツ・用途 通勤 ・区間 越谷市~さいたま市大宮区・走行距離 37.1km・走行時間 1時間59分・平均速度 18.6km/h・最高速度 34.6km/h・CO2削減量 5.56kg・消費カロリー 454kcal・ODOメーター 1285km※サイクルコンピューターの値を参照※信号待ち等は含まず
2018/10/30
コメント(0)
今日は通院で都内まで足を伸ばしましたが、訳あって都バスの1日乗車券を利用してみました。 午前中は足立区の竹ノ塚の病院に電車で行き、午後15時半から渋谷区の代々木の病院に行ったのですが、午前中の病院が昼には終わってしまい、時間が余ったため、竹ノ塚から都バスを乗り継いで代々木まで行ってみました。1日500円で乗り放題のため、3回乗れば元が取れます。 時間 停留所 系統 12:45発 竹の塚駅 北47 13:10着 北千住駅 13:26発 北千住駅 端44 14:04着 動坂下 14:08発 動坂下 東43 14:19着 本郷三丁目 昼飯(立ち食いそば) 14:37発 本郷三丁目 上69 15:05着 高田馬場二 15:12発 高田馬場二 池86 15:30着 千駄ヶ谷五(代々木) 乗り換え4回し、2時間45分もかかりました。 帰りは18時半から竹ノ塚で予定があったのですが、病院が時間がかかった為に電車で帰りました。 帰りもバスで帰っていたら、500円で往復出来たことになり、電車の半額近くで済むことになります。 時間は倍以上かかりますが。
2018/10/27
コメント(0)
今回は家族旅行を兼ねて、群馬方面に行くことになったので、ついでに道の駅巡りをしてきました。 当初は子供(幼稚)を含めた3人で行く予定でしたが、お義父さん、お義母さんも一緒になったため、相棒はレンタカーのヴォクシー。 群馬道の駅巡りの旅2018.9.1 埼玉県 世田谷区 練馬IC 関越自動車道(2470円)三芳PA 駒寄PAスマートIC水沢うどん三升屋(700円)道の駅川場田園プラザ 昭和の森山荘 2018.9.2 昭和の森山荘 道の駅あぐりーむ昭和 昭和IC 関越自動車道(1110円) 吉井IC こんにゃくパーク 道の駅甘楽 吉井IC 関越自動車道(2310円) 高坂SA 練馬IC 世田谷区 埼玉県 総走行距離430.3km燃費11.1km / Lガソリン代 38.75L 5309円(137円/L) 高速道路代 5890円(1440円割引)スタンプした道の駅群馬県川場田園プラザ、あぐりーむ昭和、甘楽
2018/09/03
コメント(0)
今回の職場ツーリングは、ETCのツーリングプラン2018を利用して、福島の磐梯吾妻方面に行ってきました。 今回はニンジャ2506SL乗りのS2さんが参加しましたが、SR乗りのMさんが欠席になりました。 Nさん・・・W650Sさん・・・Vストローム650 S2さん・・・ニンジャ250SL 自分・・・・グラディウス6502018.7.21(土)自宅浦和IC 東北自動車道 蓮田SA(待ち合わせ)那須高原SA 郡山JCT 磐越自動車道 会津若松IC 坂内食堂 磐梯ゴールドライン 五色沼 レークライン 磐梯スカイライン 浄土平 高湯温泉あったか湯福島西IC 東北自動車道 安達太良SA 上河内SA 浦和IC 自宅 蓮田SAに朝6時半集合。 今回は高速道路利用距離が片道250キロ以上あり、結構長距離なツーリングになりそう。 S2さんは買って間もない新車のニンジャ250SL。 ニンジャの単気筒バージョンだ。 蓮田を出発して、次の休憩場所の那須高原SAまで走ったが、那須高原SA手前で事故により通行止めを食らった。 途中から車がえらい渋滞していて、すり抜けして先頭に出ると事故により通行出来なくなっていた。 あまりに動かないので、四輪ドライバーは折り畳みイスを出して外に出て座ったりしていた。 すり抜けしてきたバイク達も先頭にどんどん増えてくる始末。 しかし懸命な復旧作業の結果、30分位待った後に一車線が通れるようになり、予定より少し遅れて那須高原に着いた。 しかし今年の猛暑は暑くてしょうがない。 走っている時はまだマシだが、さっきの通行止めの時は暑くてしょうがなかった。 すると、SAでSさんがVストロームのトップケースから秘密兵器を取り出した。 クーラーボックスを忍ばせ、その中には冷え冷えのビールが。 もちろんノンアルコールですが。 ノンアルビールと鮎の塩焼きで乾杯 あまりの暑さでしたが、なお一層美味く感じました。 給油後、一気に磐越自動車の会津若松ICに向けて出発。 10時半頃に着いた。 そこから無料のバイパス道を使って喜多方市へ。 土日に駐車場を解放している喜多方市役所にバイクを止め、すぐ近くの喜多方ラーメン坂内食堂へ。 11時過ぎ位だが、行列は出来てなくて、中にはすぐに入れた。 店内はやっぱり混んでたけど、席に座るまではそんなに待たなかった。 自分は訪れるのは2回目だが、今回は普通の支那そばを頼んだ。 普通の支那そばでも、チャーシューは十分入っていたし、あっさりして美味しかった。 次はゴールドラインを経由して五色沼へ。 ようやく気持ちいいワインディング。 今まで暑かったが、やっぱり山の上は涼しかった。 ここでもノンアルコールビールタイム。 SさんのVストロームのトップケース中にはどんだけ入ってるんだか。 走行中の3人。 五色沼で一番大きい毘沙門沼へ。 磐梯山と毘沙門沼 五色沼ソフトクリームと毘沙門沼 ゴールドライン、レイクライン、磐梯吾妻スカイラインと走り、浄土平へ。 日本百名道の文字が。 浄土平では、せっかくなので吾妻小富士に登ってみることに。 短い距離ですが、40のおっさんにはきつい登山でした。 吾妻小富士に片道10分位の登山。 山頂火口にて。 頂上から駐車場を望む。 スカイライン福島市方面。 この後、高湯温泉にて温泉入浴する。 今回は浴室を1時間貸し切り予約しました。 眺めが素晴らしい❗ 高湯温泉あったか湯 エメラルドグリーンの良い濁り湯でした。 貸し切りなので、こんなおふざけが出来る。 夕方16時半頃に出発。 山を下りて給油をし、福島西ICから高速に乗る。 安達太良SAで夕飯を食べて、上河内SAで再休憩後に流れ解散となりました。 帰宅は22時過ぎになり、やはり日帰りにしては長い距離を走って来たんだと実感しました。 ・走行距離 672km ・スズキ グラディウス650・ガソリン代05.71L 0896円(157円/L)レギュラー 09.30L 1432円(154円/L)レギュラー 08.80L 1276円(145円/L)レギュラー 23.81L 3604円 燃費 28.2km/L・有料道路代東北道、磐越道 浦和IC~会津若松IC 東北道 福島西IC~浦和IC ツーリングプラン利用 5000円(2100円割引) ・食事代 坂内食堂(支那そば) 650円 ・温泉代高湯温泉あったか湯 250円貸切代金 1人250円
2018/09/02
コメント(0)
今回は、予定では1泊してR121の残走破を目標に、山形県まで足を運びました。 相棒は愛車のミラカスタムRS。 ・国道286号宮城県仙台市青葉区~山形県山形市走行距離63.7km走行時間1時間38分2018.6.23 ダイハツ ミラカスタムRS07:26 00.0 仙台市青葉区(R45交点)07:46 11.0 仙台南IC08:10 29.9 宮城川崎IC08:23 42.2 笹谷IC08:37 48.4 笹谷峠 08:49 51.6 関沢IC 09:04 63.7 山形市(R112交点)・国道287号山形県東根市~山形県米沢市走行距離80.6km走行時間3時間3分2018.6.23 ダイハツ ミラカスタムRS09:54 00.0 東根市(R13交点)10:03 03.1 東根IC10:06 05.4 道の駅河北 休憩 10:27 18.4 道の駅おおえ スタンプ、休憩、温泉11:24 24.5 道の駅あさひまちりんごの森 スタンプ、休憩、離脱 11:58 28.2 朝日町12:16 43.4 道の駅白鷹ヤナ公園スタンプ、休憩12:36 47.5 白鷹町12:47 57.3 道の駅川のみなと長井スタンプ、休憩 13:13 70.1 川西町 13:27 80.6 米沢市(R121交点) ・国道121号山形県米沢市~栃木県益子町走行距離246.8km走行時間5時間30分2018.6.23 ダイハツ ミラカスタムRS13:45 000.0 米沢市(R13交点)14:06 016.6 道の駅田沢スタンプ、休憩12分 14:45 043.5 道の駅喜多の郷 スタンプ、休憩20分 15:09 049.3 喜多方市(R459交点) 15:32 064.4 会津若松IC 15:42 069.1 会津若松市16:09 084.8 芦ノ牧温泉16:20 093.5 湯野上温泉 離脱8分 16:33 097.6 塔のへつり 離脱32分 17:10 101.3 下郷町(R289交点) 17:24 112.4 南会津町(R121交点) 17:37 124.8 南会津町(R352交点) 17:40 127.8 道の駅たじまスタンプ、休憩19分 18:00 129.8 栃木県境 18:24 152.5 道の駅湯西川 スタンプ、温泉、仮眠4時間 22:48 167.4 鬼怒川温泉 23:05 180.6 日光市春日町交差点(R119交点) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2017.10.14 ダイハツ ミラカスタムRS 13:58 000.0 日光市春日町交差点(R119交点) 13:59 000.2 道の駅日光 スタンプ、休憩23分 15:00 021.3 鹿沼市 15:02 022.0 鹿沼市下材木町交差点(R352交点) 15:18 027.3 鹿沼IC 16:16 061.3 益子町塙交差点(R294交点) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2015.9.21 トヨタ オーパ 15:35 000.0 益子町七井中央交差点(R294交点) 15:45 004.9 益子町塙交差点(R294交点) ・国道352号(一部) 福島県南会津町~栃木県上三川町 走行距離103.4km 走行時間2時間11分 2018.6.23 ダイハツ ミラカスタムRS 17:37 00.0 南会津町(R352交点) 17:40 03.0 道の駅たじまスタンプ、休憩19分 18:00 05.0 栃木県境 18:24 27.7 道の駅湯西川 スタンプ、温泉、仮眠4時間 22:48 42.6 鬼怒川温泉 23:05 55.8 日光市春日町交差点(R119交点) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2017.10.14 ダイハツ ミラカスタムRS 13:58 00.0 日光市春日町交差点(R119交点) 13:59 00.2 道の駅日光 スタンプ、休憩23分 15:00 21.3 鹿沼市 15:02 22.0 鹿沼市下材木町交差点(R121交点) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2018.6.23 ダイハツ ミラカスタムRS 23:32 00.0 鹿沼市下材木町交差点(R121交点) 2018.6.24 00:04 25.6 上三川町(R4BP交点) 国道121号、286、287号の旅2018.6.23 埼玉県自宅 新4号バイパス 西那須野塩原IC 東北自動車道(2640円)仙台宮城ICR286走行開始宮城県仙台市(R48交点) 山形県山形市(鉄砲町)R286走破R287走行開始山形県東根市(R13交点)道の駅おおえ テルメ柏陵健康温泉館(250円) 道の駅あさひまち 椹平の棚田 道の駅白鷹ヤナ公園道の駅川のみなと長井 山形県米沢市(R121交点)R287走破R121残走行開始 山形県米沢市(R13交点) 道の駅田沢 道の駅喜多の郷 湯野上温泉駅 塔のへつり R352一部重複走行開始 道の駅たじま 道の駅湯西川 湯の郷湯西川観光センター(510円) 仮眠 栃木県日光市(R119交点) R121残走破 栃木県上三川町(R4BP交点) R352一部走破 新4号バイパス 埼玉県自宅 久しぶりに2日間自由な時間が出来たので、少し距離を伸ばして旅に出ました。土曜日の明け方2時半に自宅を出発し、新4号バイパスを北上する。 一般道だが高速道路のような感じで流れており、お得に時間短縮できた。 宇都宮を越えて西那須野塩原インターから東北自動車道に乗って、仙台宮城インターには7時頃に到着。 仙台市内からR286の走行開始。 山形市に向けて西へトレースします。 笹谷峠手前で、大体の他の車は高速道路にて県境越えするが、自分は険しい峠道を行かなければならない。 狭い峠道をくねくね上って行く。 高速ならトンネルであっという間なのに。 R286笹谷峠にて。 峠を越えるとひたすら下り、山形市内まではすぐでした。 R286を走破後、寒河江市まで少し北上して、今度はR287の走行です。 このトレースでようやく道の駅に立ち寄れます。 しかし最初に寄った道の駅河北は工事中の為、建物に入れなくてスタンプゲットならず、またの機会となりました。 道の駅おおえのすぐ近くにある温泉で昼風呂。 道の駅おおえにて、地元でおやつに食べる凍もちを購入。 道の駅あさひまちにて、山形といえばさくらんぼ。 途中、棚田の看板が目に入ったので、国道から少し離脱して観光してみることに。 展望台からのくぬぎ平の棚田。 道の駅白鷹ヤナ公園には、ヤナ場がありました。 頭から骨まで、全部いただきました。 米沢市に入り、R121との交点にてR287走破しました。 米沢市内にて給油して、今度はメインのR121の走行に向かう。 過去に栃木県側の日光市から起点の益子町までは走行しているので、残りはここ米沢市から日光市までのメイン区間の走行のみ。 R121の米沢市側の起点はR13との交点だが、ここは信号のないただのT字路でビックリ。 こんなところが国道の起点だなんて。 米沢市を抜けて道の駅田沢に寄った後、長いトンネルで県境越え。 今でこそこのトンネルで越えられるが、昔は険しい峠道が国道になっていたので、大分時間がかかっただろう。 福島県に入り、道の駅喜多の郷ではラーメン丼を楽しみにしていましたが、時間的に無理があり売り切れてしまってました。 仕方なく代わりにラーメンバーガーを頼んでみました。 道の駅喜多の郷で購入した、ラーメンバーガー。 パンの代わりに油で揚げたラーメンの麺を使用し、ハンバーグの代わりに柔らかいチャーシューやナルト、メンマ等の具か挟まれてました。 チャーシューがぶ厚くて柔らかく、とても美味しかったです。 喜多方市、会津若松市を抜けて南下し、再び山間部へと入って行きます。 藁葺き屋根で有名な駅舎の、湯野上温泉駅を見学。 塔のへつり入口。 川に下りて行くと、雑誌やガイドブックで見た景色が。 すぐ頭上は岩です。 夕方ということもあり観光客はまばらで、無料で見学出来てお得でした。 再びR121を南下し、道の駅たじまを越えて栃木県に入りました。 道の駅湯西川には19時過ぎに到着。 ここは鉄道駅の横にある道の駅で、温泉も入れました。 時間的にスタンプは無理かと思いましたが、無事にゲットしました。 温泉入浴後、しばらく仮眠することにしました。 ミラカスタムでもシートがフルフラットになるため、大人一人なら横になれます。 22時位まで仮眠し、体力が復活。 暗くなってしまいましたが、R121の残走行を再開。 鬼怒川温泉を越えて、日光市のR119交点に到着。 この先は過去に走行しているため、ここで終了となりました。 しかし、南会津町からR352が重複して走行していることが判明し、帰り道だしどうせならということで、R352の起点の上三川町までトレースすることにしました。 この先もしばらくはR121と重複走行し、暗闇に続く杉並木は幻想的でした。 R121とは鹿沼市の下材木町交差点にて別れました。 新4号バイパスの上三川町交差点にて、R352の起点に到着。 トレースを終了して、新4号バイパスで帰路に着きました。 総走行距離820kmガソリン39.40L燃費20.8km / Lガソリン代 25.00L 3675円(147円/L) 14.40L 2045円(142円/L) 39.40L 5720円 高速道路代 2640円(1130円割引)・スタンプした道の駅山形県おおえ、あさひまち、白鷹ヤナ公園、川のみなと長井、田沢 福島県 喜多の郷、たじま 栃木県湯西川
2018/08/14
コメント(0)
・車種 ジェイミス コーダスポーツ・用途 通院 ・区間 越谷市~東京都足立区・走行距離 28.7km・走行時間 1時間44分・平均速度 16.6km/h・最高速度 29.2km/h・CO2削減量 4.30kg・消費カロリー 304kcal・ODOメーター 1240km※サイクルコンピューターの値を参照※信号待ち等は含まず
2018/06/24
コメント(0)
今回の職場ツーリングは茨城方面に行ってきました。 S2さんが来ない代わりに、新たにSR乗りのMさんが初参加しました。 最終目的地は北茨城の五浦へ。 Nさん・・・W650Sさん・・・Vストローム650(新車) Mさん・・・SR400 自分・・・・グラディウス6502018.4.21(土)自宅越谷市(待ち合わせ)道の駅常陸大宮 花貫渓谷船頭料理天心丸 五浦観光ホテル(大観の湯)日立北IC 常磐道 流山IC 自宅越谷市のR4バイパスのセブンにて8時待ち合わせ。今回も4人だが、初参加のMさんが加わってのツーリングです。R4バイパスを北上して、あっという間に小山へ。高速道路並に時間が稼げる。 道の駅常陸大宮にて休憩。 出来たばかりのきれいな道の駅で、ここもバイクが多い。ここではおっさん四人でジェラートをいただく。 色んな味のジェラートがあったので、それぞれ違う味のジェラートを注文し、仲良くシェアして食べました。 Sさんの新車、Vストローム650に跨がらせてもらう。 休憩後、花貫渓谷へ。 ツーリング立案者が、竜神大吊橋に寄ってバンジージャンプをする案を立てたが、皆さん高所恐怖症の為に拒否。 花貫渓谷でリフレッシュしに行きました。 花貫渓谷に到着。 キャンプしていたり、鳥のさえずりが聞こえたり、湧き水を飲んだり、マイナスイオンを吸ってきました。 歩いて腹が減ったので、五浦のご飯屋へ一気に向かう。 ここで大盛り海鮮丼を食べる予定。 このボリューム! お腹が一杯。 Sさんの頼んだ天丼はタワーになっていました。 海鮮のネタは、一枚が大きくぶ厚いネタで、お店が直に漁をしているということもあり、新鮮でたいへん満足しました。 その後はお店からすぐ近くの海沿いのホテルにて、日帰り温泉に入浴しました。 露天風呂はとても気持ち良かったです。 浴後は少しまったり。 16時頃に出発し、日立北インターから高速で帰りました。 最後に守谷SAで待ち合わせして、解散の予定で走行していたのですが、なんとMさんが覆面パトカーに追尾され、途中のインターにて停められてしまいました。あちゃ~、スピード違反? とりあえず自分達は次のPAに入り、ここで待っていることをラインで伝える。 しかし違反処理が終わったであろう時間になってもなかなかラインが既読にならず、これはMさん、急いで当初の待ち合わせ予定だった守谷に向かったか? 予想は当たりました。 しかも注意だけで済んだとのこと。 トラブルはあったものの、無事で何よりでした。 守谷SAにて。 ・走行距離 392km ・スズキ グラディウス650・ガソリン代03.43L 0494円(144円/L)ハイオク04.65L 0600円(129円/L)レギュラー 06.00L 0876円(146円/L)ハイオク 14.08L 1970円 燃費 27.8km/L・有料道路代常磐道 日立北~流山 2050円 ・食事代 船頭料理天心丸 1500円(海鮮丼) ・温泉代大観の湯 1000円・スタンプした道の駅茨城県常陸大宮
2018/04/29
コメント(0)
・車種 ジェイミス コーダスポーツ・用途 通勤 ・区間 越谷市~さいたま市大宮区・走行距離 37.2km・走行時間 2時間5分・平均速度 17.8km/h・最高速度 35.2km/h・CO2削減量 5.58kg・消費カロリー 431kcal・ODOメーター 1208km※サイクルコンピューターの値を参照※信号待ち等は含まず
2017/12/26
コメント(0)
都内に用事があり、空きの時間を利用してR130を走破(散歩)しました。 なぜ散歩かというと、この国道の全長は1キロもない短い国道で、徒歩でクリアしたからです。(笑) ・国道130号東京都港区~東京港 走行距離0.568km走行時間8分2017.12.16 徒歩 14:00 000.0 港区芝四丁目交差点(R15交点)14:08 0.568 東京港 国道130号の旅(散歩) 2017.12.16 自宅 竹ノ塚駅 用事 竹ノ塚駅 新橋駅 R130号走行(散歩)開始 東京都港区 東京港 R130号全走破田町駅 品川駅 用事 品川駅 自宅 新橋駅から、スタート地点の芝四丁目交差点まで歩きました。 こちらの方がぜんぜん距離がありました。 国道15号の交点からスタート 橋を渡っていると、ちょうど屋形船が通りました。 海岸通りを越えると、すぐに終点になりました。 道はそのまま右に折れ、直進はもう海でした。 ようやく短い国道ベスト2に入る国道を走破出来ました。 一番短いのは神戸市にあるやつだったかな。 無事に用事の合間の暇潰しに、達成出来ました。
2017/12/16
コメント(0)
・車種 ジェイミス コーダスポーツ・用途 通勤 ・区間 越谷市~さいたま市大宮区・走行距離 36.67km・走行時間 2時間4分・平均速度 17.7km/h・最高速度 34.5km/h・CO2削減量 5.5kg・消費カロリー 433kcal・ODOメーター 1171km※サイクルコンピューターの値を参照※信号待ち等は含まず
2017/12/14
コメント(0)
・車種 ジェイミス コーダスポーツ・用途 通勤 ・区間 越谷市~さいたま市大宮区・走行距離 37.37km・走行時間 2時間9分・平均速度 17.3km/h・最高速度 36.2km/h・CO2削減量 5.6kg・消費カロリー 422kcal・ODOメーター 1135km※サイクルコンピューターの値を参照※信号待ち等は含まず
2017/12/12
コメント(0)
今年最後の職場ツーリングに行ってきました。今回はようやく4人そろってのツーリング。S2さんが原付二種のために全行程下道ですが、秩父まではそんなに遠くありませんでした。Nさん・・・XR250Sさん・・・SR400S2さん・・・GN125自分・・・・グラディウス6502017.11.25(土)自宅西大宮(待ち合わせ)道の駅果樹公園あしがくぼ大滝食堂(バイク弁当)滝沢ダム栃本関所跡三峯神社興雲閣(三峯神の湯)西大宮(解散)自宅西大宮のR16のファミマにて8時半待ち合わせ。ようやく4人集まってのツーリングです。川越、高麗川と抜けて、R299へ。天気が良いのでバイクが多く、前のグループと重なり集団のツーリングみたいに。道の駅果樹公園あしがくぼにて休憩。ここもバイクが多い。さすがに山の中に入ると寒くなってきた。辺りは霜がおりている。しかしこの寒さの中、目的はソフトクリームを食べること。暖かい休憩室の中で食べれたので、おいしくいただきました。秩父市内を抜けると、ちょうどお昼時。大滝食堂のバイク弁当を食べました。お店の駐車場はバイクでいっぱい。バイクのタンクの形をした容器の中に、250gのご飯の豚丼が出てきました。ノーマルサイズを頼みましたが、けっこうボリュームがあって美味しかったです。お腹を満たした後、ループ橋を走って滝沢ダムへ。Nさんが湯を沸かしてコーヒーをいれてくれました。外で飲むコーヒーは格別。のんびり休憩し、秩父往還に入って関所跡へ。狭い山道で、ここを昔の人たちは歩いていたのだなと実感。栃本関所跡関所は山奥のこじんまりとしたところにありましたその後、三峯神社の興雲閣へ。狭い山道を車の列が続き、渋滞にはならなかったものの、結構な混みようでした。樹齢800年の大杉もありました。宿坊も出来る興雲閣の中にある温泉へ。600円なり。しばらく体がポカポカ。16時過ぎに出発し、すっかり暗くなっての帰路になりました。走行距離 267.5kmスズキ グラディウス650・ガソリン代10.28L 1480円(144円/L)ハイオク燃費 26km/L・有料道路代0円・温泉代三峯神の湯 600円・スタンプした道の駅埼玉県果樹公園あしがくぼ
2017/11/26
コメント(0)
・車種 ジェイミス コーダスポーツ・用途 通勤 ・区間 越谷市~さいたま市大宮区・走行距離 18.37km (片道) ・走行時間 1時間7分・平均速度 16.5km/h・最高速度 33.5km/h・CO2削減量 2.75kg・消費カロリー 192kcal・ODOメーター 1097km※サイクルコンピューターの値を参照※信号待ち等は含まず
2017/11/21
コメント(0)
・車種 ジェイミス コーダスポーツ・用途 通勤 ・区間 越谷市~さいたま市大宮区・走行距離 36.89km(往復)・走行時間 2時間7分・平均速度 17.3km/h・最高速度 33.9km/h・CO2削減量 5.53kg・消費カロリー 420kcal・ODOメーター 1079km※サイクルコンピューターの値を参照※信号待ち等は含まず
2017/11/09
コメント(0)
・車種 ジェイミス コーダスポーツ・用途 通院 ・区間 越谷市~東京都足立区・走行距離 26.89km(往復)・走行時間 1時間48分・平均速度 17.1km/h・最高速度 27.1km/h・CO2削減量 4.03kg・消費カロリー 298kcal・ODOメーター 1042km※サイクルコンピューターの値を参照※信号待ち等は含まず
2017/11/04
コメント(0)
新車購入から約一年ちょっと。 祝❕1000キロ突破 ・車種 ジェイミス コーダスポーツ・用途 通勤 ・区間 越谷市~さいたま市大宮区・走行距離 36.72km(往復)・走行時間 2時間7分・平均速度 17.3km/h・最高速度 32.9km/h・CO2削減量 5.50kg・消費カロリー 411kcal・ODOメーター 1015km※サイクルコンピューターの値を参照※信号待ち等は含まず
2017/10/31
コメント(0)
平成29年10月26日(木) ・車種 ジェイミス コーダスポーツ・用途 通勤 ・区間 越谷市~さいたま市大宮区・走行距離 36.97km(往復)・走行時間 2時間4分・平均速度 17.8km/h・最高速度 33.5km/h・CO2削減量 5.54kg・消費カロリー 426kcal・ODOメーター 978km※サイクルコンピューターの値を参照※信号待ち等は含まず
2017/10/28
コメント(0)
今回はR122を走破するのと、帰りがてら、R121を日光市から益子町まで一部走破する旅に出ました。R120は一部重複走行してます。天候不良のため、相棒は愛車のミラカスタムRS。・国道122号東京都豊島区~栃木県日光市走行距離157.8km走行時間4時間9分2016.10.1 スズキ SV65001:13 000.0 豊島区西巣鴨交差点(R17交点)01:17 001.6 王子01:23 006.3 埼玉県境01:39 018.4 浦和ICーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2017.10.14 ダイハツ ミラカスタムRS07:10 000.0 浦和IC07:21 007.4 岩槻07:34 013.3 蓮田07:48 020.8 白岡菖蒲IC離脱10分08:28 038.7 羽生08:31 041.8 道の駅はにゅう休憩27分08:58 042.1 群馬県境09:09 048.1 館林09:38 065.6 太田桐生IC09:59 076.9 桐生10:13 082.7 みどり市10:27 090.9 道の駅くろほね・やまびこ休憩27分離脱57分11:59 104.2 道の駅富広美術館休憩29分12:36 112.1 栃木県境12:41 117.4 足尾12:59 133.5 日光市(R120交点)13:02 135.3 清滝IC13:23 139.4 日光市神橋交差点(R119交点)・国道120号(一部)栃木県日光市~群馬県沼田市走行距離5.9km走行時間24分2017.10.14 ダイハツ ミラカスタムRS12:59 133.5 日光市(R122交点)13:02 135.3 清滝IC13:23 139.4 日光市神橋交差点(R119交点)・国道121号(一部)栃木県芳賀郡益子町~山形県米沢市走行距離66.2km走行時間2時間05分2017.10.14 ダイハツ ミラカスタムRS13:58 000.0 日光市春日町交差点(R119交点)13:59 000.2 道の駅日光休憩23分15:00 021.3 鹿沼市15:18 027.3 鹿沼IC16:16 061.3 益子町塙交差点(R294交点)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2015.9.21 トヨタ オーパ15:35 000.0 益子町七井中央交差点(R294交点)15:45 004.9 益子町塙交差点(R294交点)国道122号の旅2017.10.14埼玉県内R122号残走破開始埼玉県さいたま市道の駅はにゅう道の駅くろほね・やまびこ水沼温泉せせらぎの湯(600円)道の駅富広美術館R120号一部重複走行栃木県日光市R120号一部走破R122号全走破R121号一部走行栃木県日光市道の駅日光栃木県芳賀郡益子町R121号一部走破道の駅ましこ埼玉県内一年程前に、レンタルバイクで都心から浦和ICまでは走行済みなので、今回は浦和ICから終点の日光を目指し、朝7時前に出発。最初に立ち寄ったのは、道の駅はにゅう。ここでは安かった野菜をたくさん買い込みました。館林、桐生と渋滞なく順調に進み、わたらせ渓谷へと入っていく。道の駅くろほね・やまびこに立ち寄り後、11時から営業している、鉄道駅のホームにある珍しい立ち寄り温泉へ。わたらせ渓谷鉄道の水沼駅駅のホームから、温泉センターへ直結せせらぎの湯まだ営業開始したばかりなのもあり、空いていました。ここなら、鉄道旅でもすぐに温泉にはいれますね。次の道の駅、道の駅富弘美術館へ。ここは草木湖を見下ろす場所にありました。もうちょっと遅い時期なら、紅葉が綺麗だったでしょう。道の駅の食堂で昼飯とする。よもぎ入りの麺のラーメンよもぎの香りがする不思議なラーメンでした。この道の駅は、その他よもぎまんじゅう等、よもぎを使用した品物が多かったです。栃木県境から足尾を抜けて、いろは坂手前のR120交点に。あとは神橋までR120と重複走行して終点を向かえた。さすがに世界遺産日光東照宮ということで、このあたりは人も車も混みあっていました。時間的に夕方には帰りたいので、ここから自宅方面へ向かうが、ついでにR121号を日光市から益子町まで一部走行して帰ることにした。東武日光駅を抜けて、下今市で会津方面から合流するR121へ。走行開始すると、すぐに道の駅日光がある。繁華街の真ん中にあり、凄く混んでいました。下今市から鹿沼へ杉並木道を走る。杉並木の遊歩道を歩いてみるきれいな小川も流れていた陶芸で有名な益子町へ。R294と合流した地点で終了したが、この先すでに走破済みのR294としばらく重複して終点になるため、ここでトレースを終えた。あとは日光から会津を抜けて、山形の米沢までの長い行程を残すのみ。しかし走破出来るのはいつになることやら。益子町から帰路方面へ。最後に道の駅ましこに立ち寄って、最後のスタンプをゲット。比較的新しい道の駅で、もちろん陶芸品も展示してありました。帰りもひたすら下道を走行し、19時前に自宅に到着しました。総走行距離315.7kmガソリン15L燃費21km / Lガソリン代 15L 1890円(126円 / L)・スタンプした道の駅埼玉県はにゅう群馬県くろほね・やまびこ、富弘美術館栃木県日光、ましこ
2017/10/15
コメント(0)
・車種 ジェイミス コーダスポーツ・用途 通勤 ・区間 越谷市~さいたま市大宮区・走行距離 36.69km(往復)・走行時間 2時間9分・平均速度 17.0km/h・最高速度 31.6km/h・CO2削減量 5.50kg・消費カロリー 409kcal・ODOメーター 941km※サイクルコンピューターの値を参照※信号待ち等は含まず
2017/10/12
コメント(0)
・車種 ジェイミス コーダスポーツ・用途 通勤 ・区間 越谷市~さいたま市大宮区・走行距離 37.35km(往復)・走行時間 2時間10分・平均速度 17.1km/h・最高速度 32.6km/h・CO2削減量 5.60kg・消費カロリー 411kcal・ODOメーター 905km※サイクルコンピューターの値を参照※信号待ち等は含まず
2017/10/10
コメント(0)
・車種 ジェイミス コーダスポーツ・用途 通勤 ・区間 越谷市~さいたま市大宮区・走行距離 37.97km(往復)・走行時間 2時間12分・平均速度 17.2km/h・最高速度 34.6km/h・CO2削減量 5.69kg・消費カロリー 414kcal・ODOメーター 867km※サイクルコンピューターの値を参照※信号待ち等は含まず
2017/10/05
コメント(0)
・車種 ジェイミス コーダスポーツ・用途 通勤 ・区間 越谷市~さいたま市大宮区・走行距離 37.33km(往復)・走行時間 2時間16分・平均速度 16.4km/h・最高速度 34.7km/h・CO2削減量 5.60kg・消費カロリー 391kcal・ODOメーター 829km※サイクルコンピューターの値を参照※信号待ち等は含まず
2017/09/26
コメント(0)
本日は天気も良いし、家族でちょこっとお散歩感覚で、道の駅めぐりをしてきました。息子はまだ5ヶ月なので、茨城の祖父母の家以外では、初めての遠出?になりました。2017.9.24(日)埼玉県内岩槻IC東北自動車道(750円)加須IC道の駅童謡のふる里おおとね道の駅きたかわべ渡良瀬遊水地埼玉県内総走行距離 98kmダイハツ ミラカスタムRS・有料道路代岩槻IC~加須IC 750円・スタンプした道の駅埼玉県童謡のふる里おおとね、きたかわべ
2017/09/24
コメント(0)
・車種 ジェイミス コーダスポーツ・用途 通院、その他・区間 越谷市~東京都足立区、草加市・走行距離 29.53km(往復)・走行時間 1時間48分・平均速度 16.3km/h・最高速度 25.1km/h・CO2削減量 4.42kg・消費カロリー 311kcal・ODOメーター 792km※サイクルコンピューターの値を参照※信号待ち等は含まず
2017/09/09
コメント(0)
久しぶりの職場ツーリング。7月から開始されたETCの首都圏ツーリングプランの利用も兼ねて、長野のビーナスラインへ目指しました。この日は埼玉は朝から雨の予報で、5時頃に起きると普通に降っていた。しかし目的地の長野方面は降っていないとのことで、朝だけ我慢して出発することにしました。Nさん・・・XR250Sさん・・・SR400自分・・・・CBR250R2017.9.2(土)埼玉県内浦和IC東北自動車道蓮田SA圏央道関越道上里SA上信越道中部横断道佐久南IC道の駅ヘルシーテラス佐久南道の駅マルメロの駅ながと道の駅美ヶ原高原美術館ビーナスライン霧ヶ峰白樺湖蓼科スカイライン佐久平PAスマートIC上信越道関越道上里SA圏央道東北道蓮田SA東北道の蓮田SAにて7時待ち合わせ。朝方は15℃しかなくて寒く、雨も普通に降っていました。この先やんでくれるのを期待して出発。東北道、圏央道、関越道と走り、埼玉と群馬県境に近い上里SAで休憩。ここまで来るともう雨は上がっていました。しかしここまでは寒かったです。上信越道に入ると青空が見えてきてテンションが上がる。しかし上信越道の坂は、250ccクラスのバイクでは上がらない。グラディウス650からCBR250Rにランクダウンした感想だが、やはりパワーダウンは否めない。特に追い越しはアクセルをひねっても速度がすぐに付いて来ない。しかしたかだか27psだが、エンジンがスムーズで振動も少ないこともあり、100km巡航は楽にこなしてくれる。カウルがある分防風効果で胸から下に当たる風が弱く感じ、グラディウスより楽かも知れない。そして何より取り回しが軽いのがすごく楽です。グラディウスも車重200キロ弱で、大型としては軽い方だが、やっぱり250単気筒と比べるとかったるく感じます。CBRの名のスポーツバイクとしては、四気筒信者からは散々な言われようだが、私はツアラーバイクとして考えると、燃費も良いしそこそこ走ってくれるので気に入っています。中部横断道の佐久南ICで高速をおりる。料金所を通過するときは通常のETC料金が表示されていたが、ツーリングプランの値段はあとで調整して請求されるみたいです。道の駅ヘルシーテラス佐久南にて奥さんへお土産を買って行く。まだ午前中でいきなりだが、ちょうどお目当ての物が売っていたもので。NさんのXR250がリザーブに入ってしまったようで、給油する。XRはキャブとマフラーをいじってあり、パワーの代償と引き換えに燃費が落ちてしまったようで、航続距離が短いようだ。CBR250Rはここまで180キロ以上走ってきて、消費燃料は5.76リッター。高速道路では結構回して走っていたのに、リッター30キロ以上の燃費は普通に出してくれる財布に優しいバイクだ。給油後、道の駅マルメロの駅ながとへ。ツーリングマップルに、道の駅のレストランの黒豚トンカツがお勧めと書いてあり、ここで少し早い昼食タイムとする。結局私は値段に負けて、200円以上安い普通の豚のカツ丼を食べたのでした。(笑)腹が満腹になったところで、いよいよ本題のビーナスラインへ向けて山を上っていく。タイトなコーナーも多い道幅の狭い山道は、やっぱり軽いバイクは楽しい。ヒラヒラとコーナーをクリアしていく感じは大型バイクでは味わえない。今日は3台とも軽量な単気筒バイクである。上りコーナーの立ち上がりでは、CBRは高回転型の特性があだになり、回していないと全然加速してくれない。SさんのSR400は低速トルクがあるので、楽に立ち上がっていく感じ。排気量の違いもあるが、同じ単気筒エンジンでも味付けが違うんだと実感。あっという間に標高2000mの美ヶ原へ。道の駅美ヶ原高原美術館に立ち寄ると、そこからの景色は素晴らしいものでした。天気も良いし空気がうまい。ソフトクリームをいただいた後、霧が峰方向へビーナスラインを堪能。霧ヶ峰では遊歩道を少し歩き、グライダーを見たり高原を満喫。バイクも多かったです。蓼科スカイラインで佐久方面に戻ろうということになり、白樺湖方面へ。今日はワインディングをどっぷり楽しむことが出来ました。帰りの高速は渋滞もなくスムーズに走行し、SAにて雑談を楽しんだあと、無事に20時半に帰宅してツーリングは終了しました。首都圏ツーリングプランはうまく活用すれば、格安になりますね。大雑把に言えば、翌日もツーリングに出ても、範囲内なら昨日の分と合わせると高速代タダですから。総走行距離 513kmホンダ CBR250Rガソリン 15.54L燃費 33km/L・ガソリン代①5.76L 760円(132円/L)②4.40L 580円(132円/L)③5.38L 651円(121円/L)・有料道路代首都圏ツーリングプラン 2500円(割引4440円)碓氷軽井沢~佐久南 420円(割引180円)佐久平PA~碓氷軽井沢 350円(割引150円)・スタンプした道の駅長野県ヘルシーテラス佐久南、マルメロの駅ながと、美ヶ原高原美術館
2017/09/03
コメント(0)
・車種 ジェイミス コーダスポーツ・用途 私用・区間 埼玉~足立区扇・走行距離 34.18km(往復)・走行時間 1時間55分・平均速度 17.8km/h・最高速度 29.8km/h・CO2削減量 5.12kg・消費カロリー 396kcal・ODOメーター 762km※サイクルコンピューターの値を参照※信号待ち等は含まず
2017/08/27
コメント(0)
全558件 (558件中 1-50件目)