たまこ参上(^_-)-☆

2005年10月13日
XML
カテゴリ: わたくしごと
昨晩のテレビ番組、「 所さんの笑ってこらえて ~吹奏楽の旅~ 」の特番やってましたね。

良かった~♪

観た人はご存知かも知れませんが、コンクールの全国大会に向けての

高校生と顧問の先生の汗と涙の感動物語でした。

若者の汗と涙は何と美しいんでしょう!!

もう、理屈抜きに美しいですね。

そんな若者と顧問の先生との信頼関係も素敵でした。

やっぱり、全国まで行くような上手な団体は、練習の量もハンパじゃありませんわ!!

実は私も小学5年生から高校3年生までトランペット吹きをしておりました。



でも吹奏楽を通して、いろんな思い出も出来ましたし、

かけがえのない仲間も出来ました。

私の人生の中で、大きな財産となっております。

今はとてもじゃないけど

トランペット吹けんやろうな~(>_<)

でも育児がひと段落したら、何か新しい楽器にチャレンジしたいな~

なんて思っています。

何がいいかな?

練習しても近所迷惑にならず、初心者でも手軽に始められる楽器・・・

何かないですかね(^^)



和太鼓入門+和太鼓でリフレッシュ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月13日 15時01分15秒
コメント(6) | コメントを書く
[わたくしごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:笑ってこらえて(10/13)  
すみれ さん
私も最後の方だけ見ました。去年も見て感動しました~。
手っ取り早く楽しめる楽器と言えば、リコーダーかな。小4くらいから子供が音楽でリコーダーを始めると思うんですけど、京都ではどうですか?リコーダーが授業であるなら、子供と一緒に吹いて楽しめると思います。うちの次女はリコーダーチームを作って、毎給食時間に演奏するほど、はまってました。ソプラニーノ(リコーダーより高い音域のやつ)も買ってましたよ。私も一緒に吹いて楽しんでました^^
自分で楽しみたいなら、フォークギターとかウクレレかな・・・これは、私の憧れなんですけど^^ (2005年10月13日 17時18分14秒)

Re:笑ってこらえて(10/13)  
m42orion  さん
私もトランペット、アルトサックス、エレキギターやっていました。
もう10数年前の話で、今は多分出来ないでしょうね。と言うより、弾き(吹き)方さえ忘れてしまった(T_T)。

最近気になっている楽器は、ハーモニカです。
場所も取らないし、近所迷惑もあまり気にしなくてすみそうですし、吹ければかっこいいだろうなってよく思います☆彡 (2005年10月13日 18時07分36秒)

すみれさんへ  
たまこ~  さん
コメントありがと♪

>私も最後の方だけ見ました。去年も見て感動しました~。

そうやんね~(*^_^*)
ちなみに番組に出てた京都の洛南高校はダンナの母校です。顧問の先生に音楽教えてもらった!と自慢しておりました・・・(^_^;)

>手っ取り早く楽しめる楽器と言えば、リコーダーかな。小4くらいから子供が音楽でリコーダーを始めると思うんですけど、京都ではどうですか?リコーダーが授業であるなら、子供と一緒に吹いて楽しめると思います。うちの次女はリコーダーチームを作って、毎給食時間に演奏するほど、はまってました。ソプラニーノ(リコーダーより高い音域のやつ)も買ってましたよ。私も一緒に吹いて楽しんでました^^

なるほど!!こちらも小3からリコーダーです。
これなら私も吹けるよね。
娘がピースカ吹いてます・・・
チョコ食べた口で・・・(-_-;)オイオイ

>自分で楽しみたいなら、フォークギターとかウクレレかな・・・これは、私の憧れなんですけど^^

あ!!私もウクレレしたいな~って思ったことある!!高木ブーの演奏聴いて(^^♪
フォークギーターもいいよね(^^)

(2005年10月13日 23時24分49秒)

m42orionさんへ  
たまこ~  さん
コメントありがとございます♪

>私もトランペット、アルトサックス、エレキギターやっていました。

え~!!そうなんですか(^^)
奇遇ですねぇ。
サックスもかっこいいですよね~♪

>もう10数年前の話で、今は多分出来ないでしょうね。と言うより、弾き(吹き)方さえ忘れてしまった(T_T)。

うん、私もたぶん吹けないと思います。
クチビルが痒くなって、タラコみたくなるでしょう(^_^;)

>最近気になっている楽器は、ハーモニカです。
>場所も取らないし、近所迷惑もあまり気にしなくてすみそうですし、吹ければかっこいいだろうなってよく思います☆彡

なるほどね~。ハーモニカも奥が深そうですよね。
フォークギター弾きながらハーモニカ吹ければ、なおカッコエエ!!ですね。
でも結構、肺活量いりそう・・・

-----
(2005年10月13日 23時30分32秒)

Re:笑ってこらえて(10/13)  
natchan-mama  さん
見ました、見ました。
そういうの大好きです。

私は、大学生の時にオーケストラに入っていて、5年ほど前から、当時のメンバーを中心に演奏会をしています。
子供達が小さい頃は、幼稚園のお母さん達で、リコーダーアンサンブルを組んでいました。
その前は、ママさんコーラス。
子供達が楽器を習っている時は、それを楽しんでいました。(コレが一番楽しかった。なにしろ、私と違って上達が早い!)
その時々、事情が許す範囲でできることが、何かあると思いますよ。



(2005年10月15日 00時45分34秒)

natchan-mamaさんへ  
たまこ~  さん
コメントありがとございます♪

>私は、大学生の時にオーケストラに入っていて、5年ほど前から、当時のメンバーを中心に演奏会をしています。

わ~!そうなんですか(^^♪
すごいですね~!!
楽器は何をされているのですか?

>子供達が楽器を習っている時は、それを楽しんでいました。(コレが一番楽しかった。なにしろ、私と違って上達が早い!)
>その時々、事情が許す範囲でできることが、何かあると思いますよ。

なるほどね~
子どもと一緒にできれば楽しいですよね(^^)
子どもも、大人が真剣に一緒に何かを取り組んでくれていると、嬉しかったりしますもんね。

(2005年10月18日 22時53分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

たこのつぶ焼き たこ.......C:。ミさん
::::[子育て爺]:::: 清く正しく美しくさん
めい と かい と… メイカイかるちょさん
私的☆沿線 ゆずだまりさん

コメント新着

kiyomin1201 @ Re:あらら(01/18) たまこさん!大変ごぶさたしています! お…
楽天家母さん @ Re:あらら(01/18) こんばんは! めちゃくちゃお久しブリーフ…
たまこ@ Re[1]:ぐりこたけし(01/14) さおりんご★(((*≧艸≦)ちゃん うん、ぐ…
さおりんご★(((*≧艸≦) @ Re:ぐりこたけし(01/14) ねぇ。 だって、おじいちゃんの名字、ぐ…
たまこ@ さおりんごちゃん お久しぶり~ ちょくちょく出没してまふ …

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: