2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
先週の日曜日、2月7日はゆむの幼稚園で作品展がありました 同時にバザーや出店(うどんやパンなどの喫茶、おかしつりなどなど)もあって、ゆむは前日からウキウキ 年少のころは、何かを楽しみにしてウキウキするなんてことなかったから、成長したなぁ と その日ばかりは父ちゃんも早起きしてきたんだけど、開口一番に「さむい」 確かにその日は前日から冷え込んでいたんだけど、今までの大寒波に比べたら大したことないはず。 寒さに強い父ちゃんが寒いとか言うなんてまさか… 疑念を抱きつつも作品展へ。 私はお店の当番があったので、子供たちを父ちゃんに預けて1時間ほど店番。 1時間後に会った父ちゃん、明らかに症状悪化 急いで作品を見てまわって、 約束していたうどんは、今回は無理だからとゆむに言い聞かせて、急いで帰宅。 熱を計ったら38度 その日は父ちゃんの誕生日だったんだけど、とても食べられる状況ではなく 次の日も熱が下がらず、まさかと思ってタクシーで病院へ 流行最先端のインフルエンザA型 その後りあへ移り、ゆむへ移り 先週一週間はほんと苦行でした 私はなんとか、マスク二重の生活、ご飯は一緒に食べない、お風呂も一人、手で触って食べない これを徹底したら、移らずすんだ… 今日でゆむの潜伏期間も終わったのでそろそろ、せめてマスク一枚にしたいなぁ。 一番ピークのときは、大好きなコーヒーも、間食も一切絶って、ご飯も大したものが食べられず、 お陰で体重が減りました笑 名付けて看病ダイエット。 だんだんと警戒レベルが緩和していっているので、すでに戻りつつあります 作品展へはみんなマスクしていったので他の人には広めてないからそれだけは救いかなー。 A型に移っても他の型にはまだ移る可能性があるので、まだまだしばらくマスク生活は続きそうです。 これが今年の作品展↓ これが去年の作品展↓ 二人とも大きくなった!かわいいー!! ゆむの作品たちはまた次回にでも
Feb 16, 2016
コメント(1)