ゴルフ日記 Yokohama Kanagawa Japan

ゴルフ日記 Yokohama Kanagawa Japan

2010.07.24
XML
カテゴリ: GOLF日記
1007220008.jpg

1007220007.jpg


Head Weight: 333g
Swing Weight: C2.0
Lie Angle: 71.5°
Loft Angle(Sole): 5°
Real Loft Angle: 4°
Face Angle: 4°(open)
Frequency: 471cpm
Shaft: Gold's Factory Original(33inch)
Grip: Ping Pistol type

この前、紹介したパターが出来上がって戻ってきました!
予想以上の出来栄えで、新品同様になりました。

スペックシートが同封されていましたが、意外に軽いヘッドでした。
そのせいか、振動数がかなりハネ上がっています。
「総重量とバランスが軽めで、シャフトが非常に硬いパター」と言えそうです。

もっとも、今回なにか調整をおこなったわけではないので、元々がこういうスペックだったわけですが・・・

キンキンの硬いフィーリングのパターが好きなので、このパターを気に入っていた理由はもしかするとここにあったのかも知れません?

実際に使用して結果が伴えばスペックはどうでもイイわけですが、今回リフィニッシュをしたお陰で詳細なパターのスペックが判明したので、今後のパター選びの基準にはできそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.25 18:30:16
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Gauge Design GA00A SUS303 完成(07/24)  
simadago  さん
お久しぶりです。
ここ10年くらい、インサートタイプをずっと使っているので、tanipon54さんのパターみたいのに変えてみようかなと思ってます。
それにしても、綺麗なヘッドですね。 (2010.07.25 19:10:56)

Re[1]:Gauge Design GA00A SUS303 完成(07/24)  
tanipon54  さん
simadagoさん

-----こちらこそご無沙汰してまして・・・書き込みありがとうございます。

トライホットもまったくOKはOKなんですが、ちょっとした気分転換ですね。

まだラウンドで使っていないのでなんとも言えませんが、多少、音がした方が距離感が合うような気がします。

ヘッドは今回のリペアで随分とキレイになって戻ってきました。
(2010.07.26 06:32:49)

Re:Gauge Design GA00A SUS303 完成(07/24)  
booska さん
綺麗に仕上がりましたね。
もともとも綺麗なパターですけどね (笑)
スタンプが らしい ですね~
赤も綺麗で良いですね。
フィッティングのうえ調整されたのですか?

そうです、僕のはキャビティーになってます。
サイトラインもなし。
ソールの刻印は一緒ですが、
フェースには 2000 MEMORIAL PROJECT A
になってます。
たまには使ってみようかな? (^^ゞ
(2010.07.26 11:36:04)

Re[1]:Gauge Design GA00A SUS303 完成(07/24)  
tanipon54 さん
booskaさん

-----ありがとうございま~す。

今回は化粧直しが目的だったので、フェースアングルの調整以外はしていません。

フェースアングルは元々、開き過ぎだったのを標準値に戻した感じです。

いずれにしても、この頃のゲージは出来が良いものが多いですね・・・GFのリフィニッシュは仕事が丁寧でオススメですよ。
(2010.07.26 13:01:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: