2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全16件 (16件中 1-16件目)
1
玉子を買いにスーパーに行きました。「うーん278円?」こんな玉子って高かったっけ。玉子相場が変ですね~。これまでに、こんな高くなった記憶は無いんだけどなぁ~。
2005/02/28
コメント(0)
今日初めて、スイカを使いました。切符なんて、その場で買えばいいって言い続けていましたが、それは間違えだったようです。こりゃ便利ですね!(気付くの遅すぎか・・・。)
2005/02/27
コメント(0)
昼ご飯にパンを買いに行きました。石釜で焼くパン屋で、もちろん味はグーッドでした。我が家の周囲のパン屋は、殆どの店で石釜を使っているようです。(4/5軒が石釜使用とのこと)世間一般では石釜使用が一般的なのかな・・・。(パン業界のことは良く分からないです。)
2005/02/26
コメント(0)
今日は、くしゃみが何回か・・・。悲しいけど、これは花粉クシャミでした。まだ、インフルエンザの方が治るだけマシ・・・。
2005/02/25
コメント(0)
先日、受けてみたTOEICの結果が来ました。点数は・・・・中学生以下レベルにならなくて良かった。(苦笑)10年近く英語を殆どやっていなかったので、この結果もしょうがないかな。
2005/02/23
コメント(0)
証明写真として、スピード写真を撮りに行きました。あの機械的に撮影するのは、何とかならないのかなぁ~。いつの間にかに、ボケッとした瞬間を撮られてしまいました。
2005/02/20
コメント(0)
初めて、ディベートの試合を見に行きました。主張によって、相手を屈服させるようなことは普段無いので、面白かったですね。次回も行ってみようと思います。また、観戦者も判定をしなくては行けないのでボケッとしている余裕がないのも、緊張感が適度にあって良かったと思いました。
2005/02/19
コメント(0)
自分は不幸にも花粉症歴13年のベテランです。毎年、今年こそは治してやると思いつつも・・・。未だに花粉症で、この時期は不調に悩まされています。今年は大量の花粉が飛ぶとのことで、対策グッズ買いました。ゴーグル(自転車通勤に備えて)甜茶サプリ、紫蘇の実サプリもちろん薬も早めに飲み始めました。対策が効いた為か、まだ本格的な症状は出ていません。このままの状態でシーズンが終わると良いな~。
2005/02/18
コメント(0)
前から、風水に興味があったのでDrコパの本を買って読んでみました。基本的には整理整頓して、綺麗な住環境にしておくことが第一のようです。色々と開運の方法が書いてあったのですが部屋の雰囲気を変えるのは面倒だと思ってやりませんでした。ただ、寝るときの枕の向きを南側→東側に変えてみました。(東枕は「人間関係」と「学力向上」に良いらしい)枕の向きを変えてから、気分良く生活できています。まぁ、気の持ちようが変わっただけなのかもしれませんが~。
2005/02/17
コメント(0)
コンビニでおむすびを買った。歩きながら片手で、「パクッ!」と一口食べたら、手から滑り落ちておむすびはコロコロと転がってしまいましたとさ。おむすびは、座ってゆっくり食べましょうっ!
2005/02/16
コメント(0)
前から、一度食べたかった鮟鱇を食べに茨城の那珂湊まで行ってきました。昼間から、酒を飲みながら食べる鮟鱇鍋はサイコーでした。やっぱり、鍋にビールは合いますねっ!
2005/02/13
コメント(0)
高校の後輩達から麻雀を誘われたので、久しぶりに卓を囲んできました。前半の3半荘でプラス80あったのに、終わったらマイナス20でした。1位、1位、2位、3位、4位、4位 ってな流れで前半で運を使い果たしたみたいです。やっぱり1度流れから外れると、なかなか戻らないですね。毎回、先輩から搾取する、ヒドイ後輩達です。(笑)でも、また誘ってねっ!
2005/02/12
コメント(0)
友人から誘われたので、ドリームゲートのイベントを見に行ってきました。成功された起業家の方々が講演をしていました。一番印象が強かったのは、ネクシーズの近藤社長かな。(表情が豊かな話し方が良かったと思います。)講演を聞きに行くのも、良い刺激になるなと感じました。本で読むのも良いのですが、その人の情熱のようなものは実際に話を聞きに行かないと分かりませんね。これからは時間を見つけて、各分野の成功者の講演を聞きに行ってみようと思います。
2005/02/11
コメント(0)
昨年の9月に新社屋に移動しました。その関係で、不要な建物になった旧社屋等の解体が始まりました。数年間自分が通った建物が破壊されていくのは、何とも言えない寂しさがありますね。ビルドの反対にはスクラップがあるんだなと、しみじみ感じました。
2005/02/10
コメント(0)
珍しく、休日なのに一日中家にいました。家で火鉢を使っています。火鉢の近くでゆっくり新聞を読んだり、テレビを見たりしていました。火鉢の暖かさは、人工的ではないので、柔らかい感じの暖かさですね。火鉢で暖まりながら、ボケッと冬の一日を過ごすのも、たまには良いもんだぁ~。
2005/02/06
コメント(0)
自分が使っているPCにガタが・・・。ノイズが若干大きくなったかなと思ったら。今日突然、CD-RWのドライブが壊れた。大学時代から使っているので、さすがに寿命が近いのかもね~。最近はWin98を使っている人は、殆どいないだろうし。(もっとも、会社はWin95だったりするのだが・・・。)新しいPCを見つけに行くとするかな。
2005/02/05
コメント(1)
全16件 (16件中 1-16件目)
1