2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1
昨日、出社したら急な出張で名古屋に行くはめに・・。一日で終わるはずが、終わらずに泊まるはめに・・。泊まったホテルの近くにコンビニは近くになかったが、ドンキホーテがあった。いや~。助かった、助かった。(笑)
2005/06/30
コメント(0)
ジーンズを買って、足を詰めて貰いました。すると・・・左右で足の長さが2cmも違っていました!最近左半身の調子が変だったわけが、やっと分かりました。(多分)そうそう言い忘れていましたが、ウエストがxxcmになっていました!(感激です)
2005/06/22
コメント(0)
時間つぶしに表参道から原宿まで歩いてみました。その時に原宿の竹下通りを突っ切ったのですが・・・・。異空間と言うか・・・歳の差を感じたというか・・・2度と行かないことは確かだと思います。(苦笑)
2005/06/18
コメント(0)
自分はタバコは吸いません。仕事でへばってくると、チョコを食べて気を紛らわしているのですが、その量がじわじわと増えてきたような・・・。チョコに代わるストレス発散商品を早いところ見つける必要がありそうです。(笑)
2005/06/17
コメント(0)
床屋に行きました。ちょうど、その時にラジオで子供電話相談室をやっていました。世代ギャップがあって、知識量にも差がある子供に対して先生の回答の仕方はとても面白かったです。ユーモアを織り交ぜて、丁寧に説明することの大切さを改めて感じました。普段から、人にものを話すときには超丁寧&超基礎から話すようにしようと注意していますが、ついつい横文字、専門用語等で誤魔化してしまいそうになる自分に反省です。
2005/06/12
コメント(0)
久しぶりに都電に(早稲田~町屋)乗りました。日曜日と言うこともあってか、車内はほぼ満員でした。線路沿いからはカメラを向けている人も、チラホラ車窓からは生活感が見て取れるし、普段乗っている鉄道とは違った感覚です。バスと違ってほぼ時間通りに来るし、空気も汚さないし、公共交通機関としては素晴らしいと思います。石原知事もカジノよりも庶民の足としての都電の復活を検討してくれないかな~。
2005/06/11
コメント(1)
テレビを見ているとマリーンズファン過激に見えませんか?皆さんが思っているほど過激ではないんですよ。テレビのイメージから過激主義者が出てくるとしたらそれこそ良い迷惑ですね。ゴミを必ず持ち帰りましょう運動相手の選手の良いプレーに拍手しようとか地道な活動もしてたりします。ただ、これまでのスタイルとは違いすぎるから拒否反応が出てきてしまうのだと思います。(出る杭は打たれるってやつですね・・・)サッカーとも違うし、何流なのかと言われたらマリーンズ流だと言うしかないんですよね。あのスタイルは・・・。ちなみにジャイアンツ応援団がマリーンズ応援団に断りをいれて応援スタイルを真似しているのですが、中途半端な感じですね。それぞれの個性を出していけば面白くなると思います。弱かった去年までの印象はチョット暖かみがあり、ほのぼのしているライトスタンドが好きでした。いつ来ても席があり、家から持参の弁当を食べている親子がいて脇では、「今日も残塁数だけは多いな~」なーんて呟いているユニホーム姿の熱い奴らがいるスタンドが・・・。相手のライトの選手と掛け声をかけ合ったのも面白かったなぁ~例えば、楽天の磯部が「なんでだろう~」のポーズをやってくれたときは面白かった。勝って観客が増えることは良いことなんですが、弱かったときのことも良い記憶として残っています。
2005/06/09
コメント(0)
カゼを1週間前にひきました。今でも、完全に治りきっていない状態でたまにクシャミもでます。ここのところ、ネガティブ思考が多いなと思ったら体調とリンクしていたことに気付きました。体調も気分も早く回復させるぞっ!
2005/06/07
コメント(0)
大学で合唱のサークルに入っていた僕の元に久しぶりに楽譜が届きました。5年に一度のOBステージ用の楽譜です。久しぶりに先輩と後輩が集まって練習と発表をするので楽しみです。(ステージ本番は12月頃)ところで、楽譜が読めない&他の人の音が聞けなかった僕がステージに立って歌えるでしょうか~。(笑)
2005/06/05
コメント(1)
「ズボンの履き心地が違うな~」と思ったら。いつの間にやら、ベルトが切れていました・・・。注:太ったから切れたわけではありません。(多分)
2005/06/02
コメント(0)
今日で28歳になりました。うーん・・・。30歳が見えてきたか・・・・。(でも、オイラはまだまだ若いぞ!)誕生日に、大勢の方からのメッセージを頂きました。ありがとうございました。
2005/06/01
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1