鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1639980
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
顕正会をやめたけれど・・・・ 心の整理をしてみませんか?
PR
カレンダー
サイド自由欄
mmzmmz_s@yahoo.co.jp
たんぽぽ メールアドレスです。相談があればどうぞ(^_-)-☆
< 新しい記事
新着記事一覧(全1150件)
過去の記事 >
2024年10月31日
【冨士大石寺顕正会】さくらこさんからの体験発表 (勝手に処分編)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
さくらこが学生のとき、母が病気になり入院して
手術をすることに。
母の回復を願い戦い、手術の日も病院にもいかず、
顕正会流法戦を戦っていました。
その時の先輩の指導は病院に行くくらいなら、
戦って回向しよう、でした。
さくらこは、母が手術を成功して退院できることを願ってたので、
なりふり構わず、折伏、結集、指導。
その時の総班長が家に謗法があるからよくならないと言い出し、
当時の副長がさくらこの家に来て、大人がいないことをいいことに、
母の了承もなしに仏壇の中身、父の位牌、観音(南の田舎の風習特有の
仏壇入るサイズまぁまぁデカいかも。)
お札等をゴミ袋に入れて捨ててしまったのです。
当時、顕正会の体験発表や活動報告には家の謗法をトラック1台分とか、
ゴミ袋20袋を処分して信心が変わったとか、流行りでした。
その後、母は無事に手術も成功し退院して帰ってきたのですが、
さすがに仏壇の中身がない事に気づき怒り心頭。
過去最高に怒られたさくらこは、家族の中でも浮いた存在に。
その後全く同じ物を買い直し、大 大 大出費に。
さくらこも、母の為にと思ってやったことですが、
力ずくで謗法を処分したところで、心が伴ってなければ意味がないですよね。
良かれと思ってやった行動が手段を選ばす
病みあがりの身体の母を深く悩ましたこと、今は反省してます。
今思えば、活動報告のネタ作り?ネタ作りには手段を選ばない顕正会でした。
※※※※※
※※※※※
※※※※※
※※※※※
※※※※※
※※※※※
顕正会でのブーム すっごくわかります。
幹部たちの 報告ネタ作りに利用されたこと皆さんもたくさんあるのではないでしょうか。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2024年10月31日 19時17分20秒
< 新しい記事
新着記事一覧(全1150件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: