ふわり*ふわり

ふわり*ふわり

PR

Profile

おかあちゃま2008

おかあちゃま2008

Category

カテゴリ未分類

(366)

日々徒然

(3)

つまみ細工

(0)

チワワ

(1)
Oct 10, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
衣替えも終わっていざ、何を着ようか・・と毎日時間がかかってしまっています。
昨年はそんなに感じなかったのに、衣替えをしてみて
「私、こんなにヨレヨレ着てたの???」という服ばっかり・・・。

旦那もの同じような状態でした。旦那は特に1年以上服を買ってあげていない・・。いつ買ったかも覚えていないほどです。

お店に洋服を見に行っても子供を連れてなのですぐ「帰ろうよ~」になってしまいます。

何年かぶりに「セシール」で洋服を注文してみました。
今日届いたのですが、まあまあこんな感じかな・・。生地も昔に比べたらしっかりしているし普段使いには十分でした。
何より、旦那はお店に見に行っても着れる服がないのです。3Lっておしゃれな服置いていないですよね・・・。
ちょっといいなって思ってもお値段が!!!ってのばっかり。



それから今日は、楽しみにしていることがあります。
「材料の仕入れ」に行くのです。あまり大げさではないけれど・・・

近くにいろいろ揃う手芸店ってないんですね・・田舎なので。
無いものはネットで探したり、遠出したりして買ってきています。
最近、隣の市(と言っても車で5分)の古びた商店街(ほとんど人いないです)に昔からの手芸店を見つけました。

今日はそのお店の全品3割引の日なのです。そのお店、ちりめん系の和の材料が豊富にそろっています。
お店に入ると腰の曲がったおばあちゃんが、2階から下りてくるのです(昔の民家の急な階段です)今にも落ちるんじゃないかってヒヤヒヤです。
毎回おしゃべりしながら、人1人通るのがやっと・・という店内で、何段にも箱が積まれていて、1つ1つ、どこにしまってあるか聞きながら材料を探します。
このお店周辺は、「ひなもん」と言って、ちりめん細工をたくさん家の中や軒に下げて町中をちりめん細工一色にする行事があります。
なので、古びた店内ですが材料はきちんとしたものがそろっています。

ちりめんかんざしを作るのも、材料代が大きなウェイトを占めています。できるだけ良質なものをお安く手に入れて、お安くお譲りできたらな・・と思っています。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 10, 2008 10:59:17 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: