2009年07月04日
XML
テーマ: 高校野球(3608)
カテゴリ: カテゴリ未分類
大会開幕まであとわずかとなりました。ビレジでの練習試合は先週末で終了し、今週は山形に遠征して大会前の練習試合を終えることとなりました。東北大会以降調子を落としていたように見えたチームでしたが、先週の試合からはしっかりと回復基調に戻してきたと実感しております。東北大会以降は3週連続でビレジを訪れ観戦してきましたが、選手達の微妙な調子の良し悪しが伝わってきたので、個人的には自信を持って大会に臨めるのではと感じております。


登録選手がマスコミにも公開されました。夏の登録メンバーとしては、3年生が18人という今までに無い陣容です。それだけに今夏に賭ける想いも伝わってきます。不祥事もあって夏に対しての気持ちは今まで以上だと感じています。保護者の方々も今年は例年以上に観戦に来ているようであり、最近は必ずビレジに来ている観客に紙コップで飲み物をサービスしてくれておりました。私も長年ビレジに通っていましたが、このようなサービスが毎回あったのは今年が初めてです。このことからも熱意が伝わってきます。お母さん方のこの熱意の為にも、何とか甲子園掴んでもらいたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月04日 21時30分02秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

tetujin515

tetujin515

コメント新着

TORA@ Re:70年代から80年代のNHK高校野球解説者とアナウンサー(12/11) 山本英一郎さんを含めて 四天王です。
tetujin515 @ Re[1]:復興に向けてスタートです!(03/28) >スウェインさん お久しぶりです。 今…
tetujin515 @ Re:感動しました!(03/28) >高校球児の母さん メッセージありがと…
スウェイン@ Re:復興に向けてスタートです!(03/28) このような時期に、このような書き込み、…
高校球児の母@ 感動しました! 私の息子たちも高校で野球をやっています…
tetujin515 @ Re[1]:復興に向けてスタートです!(03/28) >えるさん センバツ大会での経験を糧に…
える@ Re:復興に向けてスタートです!(03/28) 初めまして いつも楽しく拝見させていた…
tetujin515 @ Re:期待しています!(03/14) >千葉のYasuさん 大会が無事に始ま…
千葉のYasu@ 期待しています! うちの息子の野球部は甲子園出場こそなり…
tetujin515 @ Re:よかったです(03/14) >スウェインさん 無事でよかったです。 …

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: