忘却の彼方へ 別館(たぬちゃん 日々雑感)

忘却の彼方へ 別館(たぬちゃん 日々雑感)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

Keikoさん @ Re:雨の日をポジティブに乗り切ろう!(06/23) はじめまして。ブログ開設したばかりです…
tanuchan01663 @ Re:はじめまして(09/06) そよこ20030808さん 初めまして! 木町…
そよこ20030808 @ はじめまして どうでしょうのDVD来年春出る予定のよ…
tanuchan01663 @ Re:ども(02/09) よっつー9114さん ごぶさたです。 そう…
よっつー9114 @ ども ごぶさたです。よっつーです。 今回のツ…
2005年01月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝からすごくお天気がよかったので、淡路島に行って来ました。出発が少々遅くなったため、あまり見学は出来ませんでしたが、それでも青空と青い海を眺めて、いい気分転換になりました。
10日は「10日戎」 ということで、淡路島内の恵比寿神社でも10日戎が開催されています。淡路島内って、恵比寿神社がたくさんあるようで、昨日訪れただけでも、岩屋、東浦(千年一の近く)、志筑と3つもありました。それ以外にもまだまだあるようです。大阪の今宮戎さんでは、笹にいろんな縁起物を付けていくという方法になっていますが、こちらでは最初から縁起物がついた熊手を授かるようです。どの神社も、人でいっぱいでした。
さらに選挙が近いのか、蛍光色のハッピを着た運動員が、人が集まるところ(=神社)でビラを撒いているため、余計混雑しています。ちょっと疑問に思ったのは、そういった陣営が「奉納」幟を奉納していたこと。政教分離原則や、贈収賄にひっかかるような気がしないでもないです。まあ、国会議員とかじゃないし、地元の伝統なんでしょうが...

今年は、淡路島に何回行くことになるでしょう。もう少し橋の通行代が安いといいんですけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月11日 07時42分44秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: