忘却の彼方へ 別館(たぬちゃん 日々雑感)

忘却の彼方へ 別館(たぬちゃん 日々雑感)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

Keikoさん @ Re:雨の日をポジティブに乗り切ろう!(06/23) はじめまして。ブログ開設したばかりです…
tanuchan01663 @ Re:はじめまして(09/06) そよこ20030808さん 初めまして! 木町…
そよこ20030808 @ はじめまして どうでしょうのDVD来年春出る予定のよ…
tanuchan01663 @ Re:ども(02/09) よっつー9114さん ごぶさたです。 そう…
よっつー9114 @ ども ごぶさたです。よっつーです。 今回のツ…
2005年01月11日
XML
カテゴリ: 日本酒
昨日、淡路島に行ってきたのですが、千年一酒造
千年一酒造でも、杉玉が上がっており、新酒の試飲が出来るようになっていました。
といっても、車で行ってますので、残念ながら試飲は無理。蔵の外に流れてくる、ほのかな新酒の香りだけで我慢してきました。本当は「できたて」のお酒を飲んでみたいものなんですが...でも、蔵元を訪れる意義はあります。通販や土産物屋さんにはない「新酒 原酒」の300ml瓶を購入することが、出来るのです!
今年できたてのお酒。まだシュワーっとした、独特のお酒。それを飲むことができるんです。
若いお酒は、個性を全面に出してきます。なんといっても、この季節にしか味わえないんですからねえ。今週末が楽しみです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月11日 15時10分54秒 コメント(2) | コメントを書く
[日本酒] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: